理科って、豆知識や雑学入れると覚えやすい | ヒロピコのブログ

ヒロピコのブログ

正社員増員で2023年4月からの授業をスタートさせています。
プロ講師は教員免許取得者がほとんどで、丁寧で分かりやすい指導を
行っております。
【スタディキッズ進学塾】幼児・小学生対象【はちまき塾】中学生・高校生対象

塾選び・塾探しの方へ

事前にご予約ください

コロナ禍のため、無料体験は1回に限らせていただきます

授業時間以外や塾生と離れた場所での体験ができます照れ

 

鉛筆小学校受験対策は、年少児から

鉛筆中学校校プレ受験対策は、現小2から

鉛筆中学校受験対策は、現小3から

鉛筆中学・高校生さんは、現小6・現中3から

 

お祝い受験合格速報おめでとうございます

AICJ中学校 合格!!

 

就実中学校 特進アドバンスコース 合格!!

岡山白陵中学校 合格

清秀中学校 清秀コースαクラス 合格(A特待生)

英数学館中学校  合格

山陽学園中学校 特別進学

  ●選抜プログラムコース 合格(S奨学生)特待生

  ●特別進学標準プログラムコース 合格

朝日塾中等教育学校 グローバルⅠ種合格(特待生)

ノートルダム女子大学附属中学校 SELP 合格(A特待)

ノートルダム女子大学附属中学校 NELP 合格

岡山中学校 難関コース 合格

岡山中学校 東大医学部コース 合格

清秀中学校 合格

岡山理科大学附属中学校 S特待合格

 

岡山大学教育学部附属小学校 合格

ノートルダム清心女子大学附属幼稚園 国際コース 合格

朝日塾小学校小3編入 合格

朝日塾幼稚園 合格

朝日塾小学校 全員合格(13年連続100%合格)

学校授業・中間期末テスト対策を行う塾

はちまき塾(中学生・高校生)

成績アップ事例HPに掲載中

■毎日自習OK■貸し出し用問題集あり■休憩用読書本あり

■土日祝日授業や自習可能■軽食準備あり

 

岡山駅西口校はビル3F

この窓を目印にお越しください

お子様の安全のために

新型コロナウイルス感染拡大防止対策

新しい生活様式

塾としての安全確保をあらためて強化していく

ために、除菌シートやスプレーを充実しました

HPでコロナ対策についてお知らせしております

宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー宝石ブルー

  見て見てHP

スタディキッズ進学塾 https://studykids-okayama.com/

はちまき塾 https://hachimaki-juku.com/

読書読書読書読書読書読書読書読書読書読書読書読書読書読書

 

今日は、結構、雨が降った岡山でした傘

 

お天気って、一日のうちでも急に変わっちゃうことってありますよねびっくり

 

晴れてる方が、やっぱり気分がいいしワクワク度も上がるよねぇ~太陽・・・ダントツ、晴れの日が好きな人が多いようですが、雪か曇りか雨かと問われれば、意外にも曇り好きが多いらしいんですよおいで

 

真夏日だと、曇りの方が涼しいけど、冬であれば、精神的に落ち着くという理由があるそうですねコーヒー

 

お天気に興味を持ったら、小学校理科で習う“天気図記号”を見てみて!

楽しい記号がたくさんあるので、飛び級学年の人にも最適な単元です上差し

 

特に面白いのが、雨は●なのですが、霧雨は●キ、にわか雨は●二、雨が強い=雨強しの場合は、●ツという記号になるってこと・・・黒丸の横のカタカナは、もっともっと小さく表示されるんですけど・・・雪、雪強し、にわか雪というのもあって・・・興味をそそられると思いますよラブ

 

ちなみに、オーストラリアで行われた研究によると、曇りの日が一番記憶力が高まるという結果が出ているそうですハッ

 

でも、曇りの日って、どういう日のことを言うのでしょう??

単に、曇りといっても、薄曇りというものにも分けられるので、結構複雑なんですよパー

 

理科教科書にも載っているように、雲量が9以上が曇りですが、薄曇りと呼ばれる日は、空の高い部分の雲が、中・下層より多いときを指すそうです曇り曇り曇り

 

だけど、予報では、「晴れ」として扱うようなんですよタラー・・・・もう、なんのこっちゃかわからなくなりますよねーショボーン

 

ごちゃごちゃしても平気チョキ

だって、頑張って考えようとしたから、ごちゃごちゃしちゃったんですものねおねがい

 

理科は、「へぇ~、そうなんだ」でいいんですよグッ

 

植物も人体も、星座も地層も・・・「へぇ~、そうなんだ」っていう気持ち・・・投げやりの方じゃなくて、興味津々の「へぇ~、そうなんだ」・・・これが、理科を楽しく学べるコツだと思います日本国旗

 

なんか、「へぇ~、そうなんだ」って書きたいだけのヒロピコさんみたいで、ちょって何だかなぁですが(笑)

 

豆知識や雑学も含めて、理科の勉強を好きになってもらえたらなと思います炎

さてさて、冬はお鍋が美味しいですよねピンクハート

 

鶏だしうま塩とか、寄せ鍋だしとか、水炊きとか、寒いときに体の芯からあったまる鍋鍋

辛いものが得意じゃないヒロピコさんは、キムチチゲや担々鍋に手が出せない手

 

トマト好きにはたまらないトマト鍋も、美容のためには食べたいところだけど、トマトが無理アセアセ

 

ほんと、人生損してるってわかってるんだけど、オーソドックスな寄せ鍋を好むピコさん照れ

こういうときは、「へぇ~、そうなんだ・・・食べてみるか」とはいかない(笑)

 

しばらく、外食は行けないから、薄いお餅やウズラのたまごとか入れちゃって、ヒロピコ鍋を考案しようかな・・・好きなものだらけで栄養が偏っちゃいそう(笑)

 

さ、今日もいっぱいお鍋の妄想したから、寝るとしようか流れ星

なんか、お腹いっぱいでごじゃる・・・あははははくるくる

 

ではでは、本日これにて閉店だーっ星空

 

桜桜桜桜桜桜桜桜桜

 

ご入塾・無料体験授業に関するお問い合わせ

℡ 086-274-5056

県内小学校受験100%合格

医学部・歯学部受験面接指導