転職活動で必要なある「チカラ」とは?? | 「聴く」が苦手なあなた専門 

「聴く」が苦手なあなた専門 

たった1回で実技試験ラクラク突破!
国家資格キャリアコンサルタント一発合格講座

~解決思考にならず、ココロで聴けるようになる津田式メソッド~



ネイルをチェンジして
気分が良いです!





今日も採用の現場で
起こっている出来事について
お伝えいたしますね。




私は現在、専門学校で
就職支援の講師やサポート業務
などをさせていただいております。




また、企業さまから
ご依頼いただき、
現役面接官でもあります。





その中でとても感じるのは
就職でも転職でも
とても必要な力があります。





・・・それは




「ひきずらない力」




こちらが強い方は
他のそうでない方と比べると
圧倒的に内定を手にされている
ことが多いです。



不採用通知を目にすると
とても落ち込みますよね?



辛いですよね?




私もそのような時期が
あったので、





ものすごーく
お気持ちがよくわかります。





でも、ここはあまり気にしていても
仕方がないので、
ぜひ、ひきずらないで
次へ行きましょう、
ということになります。






しかし注意しなければならないのは、






自己理解や仕事理解を
あまり意識せず、
一貫性のない活動をされている方





もっと言うと業種や職種などが
バラバラで何がしたいのかが
わかっていない場合ということです。






このような方が書類選考や
面接で不採用通知をもらう
場合、再度見直しが必要になってきます。






早期にここを改善すると
自身の仕事に対する強み、弱み
などが出てきて、






何がやりたいのか?
何ができるのか?






明確化していくと
採用がぐんと近づいて
来てくれます。





早く良いお仕事と
出会うことができますように^^