隣人X 疑惑の彼女 | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

           

2023・邦画     うっへぇ~。

    

監督:熊澤尚人

出演:上野樹里 林遣都 ファン・ペイチャ 野村周平 川瀬陽太

 

 

第14回小説現代長編新人賞を受賞したパリュスあや子の小説「隣人X」を実写映画化。

 

紛争で故郷を追われた「惑星難民X」が溢れた世界を舞台に、人間の姿をして

社会に紛れ込んだその存在に翻弄される人々の姿を描く。

 

メガホンを取ったのは熊澤尚人。

正体を疑われる主人公を上野樹里、彼女を追う記者を林遣都が演じる。

(シネマトゥデイより抜粋)

 

 

コスモス

根本的なネタバレをしております。でも、知った上で見る見ないを決めた方が良いよ。

 

ブタ

本作も去年の12月1日よりの上映開始で、行き成りの見放題配信。

TVを付けて本作がバ~~ンと出たので、見る事に。Amazonプライム。

           

 

故郷の惑星の紛争によって宇宙から難民として地球にやってきた「X」と呼ばれる

生命体が世界中に溢れ、各国がその対処に苦慮する中、日本はアメリカに

追随するように彼らの受け入れを決める。

 

Xは、人間にそっくりな姿で日常に紛れ込み、人々はXを見つけ出そうと躍起になって

社会に不安や動揺が広がっていく。

 

 

 

そんな中、週刊誌記者の笹憲太郎はX疑惑のある柏木良子の追跡を開始。

 

自身の正体を隠しながら良子に接近し、ふたりは徐々に距離を縮めていく。

 

 

やがて良子に対して、本当の恋心を抱く様になった笹は、彼女への思いと罪悪感、

記者としての矜持に引き裂かれる…。

 

笹が、最後に見つけた真実とは。

 

嘘と謎だらけの2人の関係は、予想外の展開へある真実に辿り着くのだが…。

 

 

<予告を見なくても、気になるよねX>

            

だってさぁ~、宇宙人ってだけでも「どんなんかなぁ~」って思うでしょ。

           

私も、上野樹里様が自宅に帰って、シャワー浴びたら、肌が銀色になって…とかな。

これは絶対にそう言う映画だと…、誰も教えてくれんからそう信じて見た。

しかも完全にホラー寄りの感じの中身で…。(これもねぇ~)

          

違うんですわ~~。

一応、宇宙人Xと言うのは例えであって、多国の難民とか、又は外国人移民とかに

置き換えてみると、色々な「問題」が浮かび上がって来るよね~ちゅうお話。

            

        

オケツに火が付いている状態の週刊誌の記者・笹憲太郎。

両親は居らずに、祖母に育てらた。

その祖母も施設に入っているが滞納が続いている為に退所して貰いたいと言われている。

     

だが、ラーメンの記事しか書かせて貰えない笹は、一発逆転を狙って特集記事の

「X」のチームに立候補する。(これで失敗したら退社を約束)

       

独自調査で疑惑の人に名前があがった「柏木良子」と「リン・イレン」の担当となる。

        

<リンは台湾出身>大学に行きたいが、日本語もお金もイマイチ。

バイトは2つ掛け持ち。彼氏は同じバイトの拓真。

         

<柏木良子>36歳。リンと同じコンビニで働き、宝くじ売り場でも働くWワーク。

仕事に行く以外は、アパートでひっそりと1人暮らし。

            

笹は、器用なタイプではないが、良子の方に狙いを定めて…。

始めは、困惑していた良子だが、次第に2人は…。

             

調べれば調べる程ピッタリとマッチする良子。

だが、実際のXは結局詳しい事は分っていない部分が多く、だからこその恐怖心も…。

               

          

まぁ、始めは何時良子がXだとバレるのか?とか、どんな風にとかと思って

ワクワクしながら見たが…。

      

途中から「X」の事はそっちのけで、週刊誌のでっち上げ記事による人権問題とか

全然違う方向に…。

      

おんや?私の見たかったのと違う…と気付くも、もしかしたら…のスケベエ根性が勝って

最後まで見たのだが…。

       

う~~~ん、一般人に対して、事件も起こしてないのにこういう風に取材で集まるか?って

又もや、モヤモヤ。

                 

      

因みに「X」は始めた触れた地球人をスキャンし、容姿を替える。(1回だけと決まってる)

地球人には絶対危害を加えないとの事。

     

だから安全なのに、もしかしてとか自分達と違うものに対して絶対的な信頼を持てない。

でも「X」にも色々なお方が居てと…。ヲイヲイ逃げ場も作ってるし。

            

結局のところ、どうやって見分けるねん?って、謎のまんま。

てか、ホンマに存在するのか?「X」?

        

もしや、貴方様の隣に住んでるかもよ~。

私は全く別の所を目指して、答えを待っていたので…、見放題で良かったが、本心でゴワス。

            

 

 

 

 

               

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、どうか一つ、ポチッとなをくれなきゃ宇宙に飛ばすゾウ宇宙人あせる
にほんブログ村