バンクシー 抗うものたちのアート革命 | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

         

2020・英     ★★☆☆☆(2.3)

       

監督:エリオ・エスパーニャ

 

 

アーティストのバンクシーの知られざる一面に迫るドキュメンタリー。

 

グラフィティアートで世界にインパクトを与え、芸術革命のリーダー的存在に

なっていくまでを描く。

 

監督などを手掛けるのはエリオ・エスパーニャ。

 

彼を少年のころから知るジョン・ネーション、元仕事仲間のスティーブ・ラザリデスらが

出演する。(シネマトゥデイより抜粋)

 

 

 

ブタ

クリスマスですが、私自身にPと言う事で。気になって仕方なかった作品。

U-NEXT。399円。(ポイントですけど、何か?)

            

 

イギリスを拠点に活動しながら、神出鬼没の覆面アーティストとして世界各地の

壁や橋などに作品を発表するバンクシー。

 

グラフィティアートの分野で世界で最も有名なアーティストである彼は、政治への批判や

社会に対する挑戦的ともいえる大胆な活動で、権力社会を挑発しながらも、

20年以上に渡り人々を魅了している。

 

            

しかし、いまだ彼の正体は謎に包まれており、その人生についてもほとんど知られていない。

 

そんなバンクシーを少年時代から知る人物や、共に活動してきた

アーティスト達へのインタビュー、またバンクシー自身のこれまでの実績に

基づきながら、バンクシーの知られざる一面に迫っていく…。

 

 

             

楽しみにしていた作品だったけれど、切り口が違うのと↑こうなってしまった

瞬間を作品のメインに持って来ただけで、目新しさは無かったなぁ。

       

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ

バンクシー・ダズ・ニューヨーク

と、今まで見れるバンクシー関連の作品は見てきたが…。

          

本作はバンクシーの軌跡を辿りながら、ストリート・アートと大衆社会の関係が

どのように変わって来たのかを振り返りつつ、今なお抗い続けるバンクシーの

知られざる物語に迫る…と、解説等ではあるのですが…。

        

メッサお堅い感じのナレーションで、ストリート・アートの語源とは…、みたいな所から始まり

バンクシーが出て来るまでかなりあるし、学校の授業を受けているみたい。

              

       

勿論、ニュースで何度となく見た、値段が決まって木槌を打った瞬間、裁断機が動き出すのを

衝撃的に見せる為なのも分かるが、お堅すぎて私は全然楽しめなかったし。

        

出て来る映像は「バンクシー・ダズ・ニューヨーク」で見たモノばかりだった。

(このドキュメンタリーは面白かったのよ)

          

↑最近はこう言う事もしているらしい。

      

しれっと美術館に自分の作品を展示しちゃう。

(すぐばれる所もあるが、2~3日そのまま展示されていた所も)

        

これがなかなか有名な美術館だったり、結構色々な各地の美術館だったり。

          

 

他のストリート・アーティスト達は分らないけれど、バンクシー自身は金儲けの為に

これらの活動をしている訳じゃないのに、個展には一目見たいとハリウッドセレヴが

買い物に来るわ、人で溢れかえっている状態。

       

しかも、ドンドンと値段は吊り上がって行く。

裁断機は、そう言う事に対抗して…。でも裁断された作品は付いた値段の倍に…。

            

 

だから、ストリートに戻って行くのだろうね。

          

ハッキリと顔出ししている訳じゃないけど、結構目なんかはイケてる面な感じ。

          

          

やっぱりこれが好きだなと思う。

             

そして、また新しい作品を見せて欲しい。

セレヴ達の餌食ににはなって欲しくないのだが…。

          

 

 

 

 

                           

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、どうか一つ、ポチッとなをくれなきゃ暴れるゾウゾウあせる
にほんブログ村