ポスタル あの日、僕の人生は壊れた(未) | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

      

2019・米     ★★☆☆☆(2.1)

         

監督:タイラー・ファルボ

出演:マイケル・シェネフェルト エリース・デュフォー

 

 

彼女にプロポーズする為に買った指輪が届かない。

フライト迄のタイムリミットが迫る中、人生を掛けた大暴走が始まる…。

         

しかも仰天の実話と来たもんだ…。

 

 

 

ブタ

雨が降って、気温が下がる様な天気予報なのに、雨が降らない。よって気温も下がらん。

とは言え、天気に怒ってもね。でもこの作品の怒りは…。Amazonプライム。

          

 

ハワイで、憧れの女性にプロポーズしようと婚約指輪をオンライン購入したフィル。

     

しかし、今朝届く筈の配送会社から荷物は届かず。

このままではフライトの時間に間に合わない。

 

焦った彼はカスタマーサービスに電話するも、アルアル状態でなかなか

人間のサービスに繋がらない。

 

その上に何の因果か、次々と問題が勃発。

                

               

彼の人生は次第に狂い始めていくのだったが…。

そして、其処に隠された秘密とは…?

 

 

               

確かに「こんな事有るかぁ~?」な作品なんですが、実話だと言うんですが

俄かに信じがたい、相当盛ってる?って思いたくなりますが…。

         

ラストにモノホンの裁判の様子が映し出されます。

           

オープニングは「何があってん?」と言う位、ズタボロのフィルが道路に横たわっています。

掴みはOKです。見てる側は「何?」「どうした?」だけで、ご飯3杯状態。

          

そして、時間は戻って、カスタマーサービスに電話を掛ける場面に…。

此処でもアルアル爆発します。

          

機械の受け答えは、お決まりの答えで一方的に電話が切られる。

違う風に答えてると、お客様番号を言って来るが其れが又長いし、焦るので間違えるしで。

           

やっとこお待ちくださいになったは良いが、これが延々と続くんじゃないかと思う程…。

こっちはタイムリミットも発生してると言うのに…。

           

この待ち時間の間に彼女との出会いやエピソードを見せる。

出会いも、初めての会話も最悪なのは、フィルの兄がわざと彼女前でフィルに意地悪をする。

        

だから、このプロポーズが駄目になったら、兄のせいだと言う位。

            

    

やっと、人間の声が出てホッとするが。

受け答えが決まっているせいで、なかなか話を聞いて貰えない。

          

が、必死のパッチで訴える、電話の向こうの唯一の人間・ケヴィン。

もう彼にとっては、一縷の望みなんだから…。

        

 

彼のもとには、再配達がフライトまでにやって来るのか?

            

が~~~。何で裁判迄されなきゃならない事になったのか。

こっちが、メインで御座います。

             

    

見たいでしょ、どう言う事よ!って思うでしょ。

              

私は最初に気付いたけどね。大体プロポーズの指輪を通販で買うか?

        

かなり流血に痛いシーン満載です。

ホボホボフィルの1人芝居だし。

         

でも、この内容で82分も、引っ張って置いての実際にあったのよ…は、やられた。

しかも、彼女役の女優さんは綺麗なんだけど…、実際は…。

 

まぁ、見放題ですし、暇つぶしにはなるんじゃないかい?

(Amazonプライムの評価が馬鹿良かったのにも騙されたけどね) 

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、どうか一つ、ポチッとなをくれなきゃ電話するゾウ電話あせる
にほんブログ村