休日ブログ  その573。 | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

もっと早く書くつもりが、色々有ったので今日になってしまった。

        

まぁ、ゴールデンなお休みには何処へも行かず、色々見ようと思っとります。

          

取り敢えず、レンタルのも見終わってキリが良いのでメモメモ。

 

 

 

           

<斗羅大陸 ~7つの光と武魂の謎~> 中国産。 40話。 レンタル。

               

聖魂村で鍛冶職人の父と暮らす唐三。

 

鍛冶をするかたわら秘伝書「玄天宝録」の修練に励んでいた。

 

そんなある日、魂獣を退治する魂師の男と出会い、自分も魂師になりたいと思う。

 

その男に武魂の覚醒を手伝ってもらった唐三は、資質を認められて魂師学苑に入学する事に。

 

学苑では、一癖ある生徒達が待ち受けていた。

 

 

<一癖のある仲間>

 

特別な力・武魂を覚醒した主人公が「魂師」を目指して繰り広げるファンタジー時代劇。

            

              

清々しい若者の彼が主役の唐三役を演じる「シャオ・ジャン」氏。モチのロン、彼目当て。

 

ジェイド・ダイナスティ」でもポワポワしたと書いたが。

 

唐三が若い役なのか、真直ぐすぎて、ちと嫌だ。彼の武魂は、らしい「草」。

 

弱そうだが、其処には色々秘密が…。そして、微妙な終わり方だと思ったら続編が。

 

気軽に見れるので続編も見るつもりだが。

 

<説明しにくいので予告編を>

 

 

 

 

<車輪の付いた家> 韓国産。 12話。 U-NEXT。

 

「車輪のついた家」に乗り込んだスター達が、自然に溢れる場所で寝たり、

 

海辺で釣りをしたり、コーヒーを飲んだり。忙しくてなかなか会えなかった友人達を

 

招待して、一緒に楽しく旅をする。シーズン1のレギュラーは、ソン・ドンイル氏と

 

キム・ヒウォン氏、ヨ・ジング氏。彼らに纏わるゲストを招待して、自然を満喫する。

               

ソン・ドンイル氏は顔の広さで、その土地の食べ物を調達。

 

キム・ヒウォン氏はまるでアウトドア的な事はした事は無く、その上に不器用。

      

ヨ・ジング氏は番組が始まるまでに料理を猛特訓したモノの最初は失敗の連続。

 

      

オム・テグ氏がゲストに来て、嬉しかった。相変わらず面白い。

          

他にもゲストが豪華だったり、意外な繋がりだったりで楽しい。

 

シーズン4にはイ・ジェウク氏がゲストに来ているので早く見たい所。

      

 

 

<ラスト・シンデレラ> 日本産。 11話。 FOD。

              

ヘアサロンの副店長を務める遠山桜、39歳。恋愛もせず仕事一筋で生きてきた。

 

そんな彼女が、40歳を手前にとあるパーティーで年下の男性・佐伯広斗と出会い、

 

徐々に恋に落ちていく。仕事熱心な桜は、恋愛と仕事の両立や、年齢からくる

 

ホルモンの乱れなどに悩みながらも、活発に生きていく。

                 

              

FODに入ったが結局本作を見て、止めるつもり。10年前のドラマで、三浦様が美しい。

 

            

藤木様もワイルドな感じで捨てがたい。そんな2人にモテモテの篠原様。

 

こういう役処が似合うし、超お得意。まぁ、年下君に振られたくなくて、ぶってるところは…。

 

台詞とかは藤木様との掛け合いが最高。アケスケに話す桜が江戸っ子って感じ。

 

眺めるなら三浦様、付き合うのなら藤木様だなぁ~。(私の意見は聞いてない?)

             

              

こんなに綺麗だったのね。改めて、新しいモノが見れなくなった事が寂しいと思う。

             

    

今はドラマは「還魂」のリピだけですが。そろそろ「グローリー」に行きましょうか。

            

それと「陳情令」を本気で見るかな?とか考えておりますが。

 

「Dr.キム・サブ」シーズン3も始まりましたし。

 

「クリミナルマインド」ももうそろそろ出揃いますか?ボチボチドラマの方も本気出さねば。

              

とかなんとか言いながら「還魂」見てたら、ごめんやしておくれやっしゃ!

             

        

どうぞ楽しいゴールデンなウィークであります様に。

        

 

 

 

 

 

 

 

         

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、どうか一つ、ポチッとなをくれなきゃ暴れるゾウゾウあせる
にほんブログ村