先生、私の隣に座っていただけませんか? | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

              

2021・邦画     ★★★☆☆(3.7)

         

監督:堀江貴大

出演:黒木華 柄本佑 金子大地 奈緒 風吹ジュン

     

 

TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2018 で準グランプリに輝いた企画を

映画化したドラマ。

 

不倫を題材にした作品を描き始めた漫画家と、その内容から自身の不倫が

知られたのではないかと不安に陥る夫の姿を描く。

 

メガホンを取るのは堀江貴大。

黒木華、柄本佑のほか、金子大地、奈緒、風吹ジュンらが出演する。

(シネマトゥデイより抜粋)

 

 

 

ブタ

くっそ~!タイトルの読みは間違ってはいなかったけれど、オチ迄読み切れなくて白旗。

Amazonプライム。

          

         

漫画家・佐和子の新作漫画「先生、私の隣に座っていただけませんか?」。

                       

そこには、自分達と良く似た夫婦の姿が描かれ、更に佐和子の夫・俊夫と

編集者・千佳の不倫現場がリアルに描かれていた。

 

因みに夫の俊夫も漫画家だが、スランプの為に何年も描けていない。

 

                   

やがて物語は、佐和子と自動車教習所の先生との淡い恋へと急展開する。

 

この漫画は完全な創作なのか、タダの妄想なのか、それとも夫に対する

佐和子からの復讐なのか。

 

現実そっくりの不倫漫画を読み進めていく中で、恐怖と嫉妬に震える俊夫は、

現実と漫画の境界が曖昧になっていくのだったが…。

 

<こう言うのも似合うのね>

                

人も殺していないのに、結構緊張感のある作品だったな。

           

佐和子が言うの「復讐」すると。

でも、韓ドラの様なドロッドロの復讐劇ではない。

             

もとい、漫画の主人公が言うの「復讐」すると…。

だから遂、俊夫の様に「アレは、あくまでも漫画の中の事であって、フィクション」だ。

             

自分に言い聞かせる様に、声に出して言う。

だから遂私も乗せられて「だよね、フィクション」あくまでも漫画の中の話…。

                

           

上手いのは教習所の先生の使い方。

佐和子が言う、あれは漫画の中の話で、先生とは今日初めて教習所の外で会った。

           

ホッとするよ。やっぱり、フィクションなんだ…と。

                  

         

しかし、夫のクズっぷりを見事に演じとる、オキニの柄本兄。

(好きなのは、超2の線の時)

              

           

お母さんには隠し事は出来ません。

流石、佐和子のか―ちゃんだけあるよな。

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、どうか一つ、ポチッとなをくれなきゃ暴れるゾウゾウあせる
にほんブログ村