モダンボーイ(未) | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

                   

2008・韓国     ★★☆☆☆(2.1)

                 

監督:チョン・ジウ

出演:パク・ヘイル  キム・ヘス  キム・ナムギル  キム・ジュンベ  キム・ヨンジェ

                  

                    

イ・チヒョン氏の小説「滅びたり死なずに生きられるか(原題)」が原作。

 

日本植民地時代の京城で新文物の恩恵を受けたモダンボーイと、歌手やダンサー、

デザイナー等の様々な職業を持った正体不明のモダンガールの愛を描いている。

                  

ミステリアスなヒロインにキム・ヘス、彼女に一目惚れする上流階級の男イ・ヘミョンを

パク・ヘイルが演じる。

                      

                           

                           

ブタ

もう少しでお試し期間が終わるので、タダで見れる本作をチョイス。  Huluで見たのよ。

                          

                          

1937年の京城(ソウル)。

日帝強制占領期間、朝鮮総督府1級書記官イ・ヘミョンは、親友のシンスケと共に

遊びに行った秘密クラブで、魅力的なダンサー、チョ・ナンシルに一目惚れする。

                             

                            

あらゆる方法でアタックした後、夢の様な恋愛を始める事となり、へミョンは幸せそのもの。

が、その幸せも束の間、ナンシルが作った弁当が総督府で爆発し、彼女も姿を消してしまう…。

                          

                       

ナンシルを探し捲るヘミョンだったが、彼が知った事実は、ナンシルには「名前」も「職業」も

「男」も幾つも存在する正体不明の女性だという事…。

                          

そして、テロリストとの関わりがあるという事。

                               

                        

迫る危機感の中でも、尚も彼女への思いを募らせるヘミョン。

                         

敵対する事となるシンスケとの友情に揺れながらも、愛と運命を賭けた一生一代の危険な

ナンシルの追跡が繰り広げられるのだったのだが…。

                           

                  

説明するまでもない、ねずみ男が入っている「キム・ナムギル」氏狙いで、見た本作ですが

画像は多く貼っていますが、出番は其処までありません。 (チョイ役に近いな)

                               

                   

それよりも、何よりも、思わず「キム・ヘス」氏一人祭りをしようかと思う程、最近好きなお方です。

↑40前なのに、メッサ可愛い。  そして、巨乳。 

                 

本作では、謎の女性を演じております。 ある時はダンサー、またある時はテーラー、そして…。

名前も幾つもあって、さてその実態は…?ちゅーのが、本作の目玉部分。

                            

                   

↑ヅラかと思ったけれど、最後まで、このおかっぱでした。

へミョンと2人でいる時は、スリップ姿が多いですが、あんまりセクシィ~とは思わなかったな。

                 

ちゅーか、ナンシルに一目惚れして、他の事が考えられなくなっちゃうへミョンが、かなり童顔で

ナンシルがお姉さんに思えた。 (実年齢もヘス氏の方が7つ上)

                           

                    

この一途な愛に生きるヘミョンを演じるのは「パク・ヘイル」氏。 ドラマ出演が無いせいか

見ている映画も多いけれど、記憶に残っていないです。 すんまそ。

(谷原章介氏に、似ている気がするけど、そんな事ないかい?)

                

お金持ちのお坊ちゃまで、彼女に逢いたいが為にスーツを何着もオーダーする。

そして、彼こそがタイトルの「モダンボーイ」。(父親が富豪で、ヘミョンは東大卒)

                           

<彼女の為になら…> 全てを捧げるヘミョン。

                        

彼女が謎だらけなので後半知る、中国でも名だたる「美男子」の彼女の旦那「テロ・パク」と言う人物。

                   

その「テロ・パク」こそが、テロリストの親分で、シンスケ(検事)が躍起になって探し出そうと

ナンシルの従兄弟を拷問で、障害者にしたり、遂にはヘミョンさえも、ドエライ目にあわせたり。

                   

遭わせるのは、シンスケ率いる日本の警察。  そのシンスケを「キム・ナムギル」氏が演じる。

日本語も混じる台詞がねぇ~。 (ナムギル氏も日本語の台詞が多いよな、でも上手くない)

                        

↑めっさ嫌な奴のシンスケ役だけれど、このシーンはカッチョヨス。 やっぱカッチョ良いわ。ははは。

                           

もっとドラマティックに描けるだろうにって思うけれど。

ストーリー自体は、悪くないんだけれどね。  なんか、ペラペラだったな。

(DVDスルーも、ホンマに大納得!)

                      

            

但し、「キム・ヘス」氏の切ない歌声には痺れた。 日本語も良いけど、韓国語バージョンも。

                         

<色彩ブルース> 始めて聞いたけど、良い歌だな。

              

キム・ヘス氏、歌って踊っていたけれど、歌にはかなり時間をかけたそう。

(最初聞いた時は吹き替えか?って思ったわ)

                    

          

映画自体は「半日丸出し」な作品です。 (私は、そう言うの全然どうでも良いので…)

タダ、なんか勿体ない作品だったなと…。  そう思った次第です…。

                  

               

                   

 

 

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、是非とも1日1回ポチッとなが頂きたいので御座います。栗あせる
にほんブログ村