のみとり侍(R-15) | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。

                                  

2018・邦画     ★★★☆☆(3.7)

                    

監督:鶴橋康夫

出演:阿部寛  豊川悦司  寺島しのぶ  斎藤工  風間杜夫  大竹しのぶ  前田敦子

                                

                          

作家・小松重男の時代小説「蚤とり侍」を鶴橋康夫監督が映画化した時代劇。

                               

裏稼業である「のみとり」を命じられた武士が、人々に助けられながら奮闘するさまを描く。

                              

エリート藩士から「のみとり」になってしまう主人公に阿部寛がふんするほか、寺島しのぶ、

豊川悦司、斎藤工、風間杜夫、大竹しのぶ、前田敦子、落語家の桂文枝らが出演。

(シネマトゥデイより抜粋)

                           

                                

                                 

ブタ

今日はフリーパスの最終日だったけれど、土日にフリーパス使うのは本当に疲れるので、

もう行かなかった。 という事で、今回のフリーパスは18本で終了。 こんなもんかな。

                                  

<田沼 … 桂文枝> 

                                                         

十代将軍・徳川家治の治世。                                       

老中・田沼意次の規制緩和によって賄賂も横行する一方、景気は上向き、人々は太平を謳歌していた。

 

                             

そんな中、長岡藩の真面目すぎるエリート藩士・小林寛之進は、ふとしたことから藩主の怒りを買い、

江戸の貧乏長屋に左遷され、“蚤とり”というよく分からない商売をすることに。

                                   

                                

しかし猫の蚤とりは表向きで、実態は女性に愛を届ける“添寝業”だった。

                               

                         

そんな寛之進の前に初めての客として現われた女・おみねは、なんと亡き妻・千鶴に瓜二つ。

                                  

                            

胸が高鳴る寛之進だったが、おみねからは“下手くそ!”と身もふたもない罵声を浴びてしまう。

失意の寛之進は恐妻家の伊達男・清兵衛に教えを乞うのだったが…。

                                       

                               

ごめんなさい。 実は、阿部ちゃんも苦手な俳優さんなんすよ。 そんな私でも楽しめた。

「え?最近、いやに得点ゆる無いか?」って思うでしょうが、面白かったよ。

                                  

そう、何処となく朴訥とした、阿部ちゃんだから面白かったんだと思います。

藩主が知っとるのに、家臣が知らんって! まぁ、生真面目な寛之進だからなのか

「猫の蚤とりとは、何ら~~~?」って…。

                   

本当に「猫の蚤も取るらしい」 寛之進が肩に下げているバッグの中には毛皮が入っている。

これは「蚤とり」用のグッズ。 つまり、商売道具。

                 

で、「猫の蚤とり~」と言いながら、路地を歩くと声がかかるって、言う寸法。初めて知ったわ。

                              

                            

寛之進と清兵衛が、対照的な男で、とある事で清兵衛を助けた事から、反対に「女の喜ばせ方」を

伝授してもらう事に。

             

って、何故なら、藩主の怒りを買い「明日から、猫の蚤とりになって無様に暮らせ」と仰せつかった為。

それを真面目に「蚤とり」になった寛之進だが、初めての客に「下手くそだ」と言われてしまった…。

                  

「下手くそ」と言われ、相当なショックを受けた寛之進、世の中ではこんな事をしておるのかと…。

目からうろこの寛之進。

                                 

                   

清兵衛の年の離れた恐妻役の前田敦子氏は、本当に上手いと思う。

因みに、清兵衛は婿養子で、嫁には頭が上がらない。

                        

その婿養子が、清兵衛。 このトヨエツは、久々綺麗で、コレマタピッタリな役処。

                        

                          

長屋の住人とのエピソードも、何気に胸を打つのだが、全体的に浅くコミカルに、時代劇とは

思えない程軽く仕上がっている。

                               

                        

私的には、チョコッとしか登場しないのだが、関西の芸人さん達がワンサカ出ていたのも嬉しかったし

ジミーちゃんの商人姿が意外に似合っているのに驚いた。

                            

桂文枝氏は、低めの抑えた話し方で、今にも吹き出しそうになるん違うかな?ってドキドキしたけど。

なかなか良い役やん。 ご自分とリアルに重なる部分もあって、よう引き受けたな。

                                       

                           

それでも、本作を引き締めるのは、蚤とり屋の主の風間様。 上手いわぁ~~。

                            

「猫ののみ~~、取りまっしょい」と言う掛け声を寛之進に教えるんですが、ホンマにやってたんと

違う?って感じるほど。 風間様、時代劇の方が若く見えるよね。

                          

藩主の松重氏も、UPになったら、なんか笑えて来る。

渋い役もやるけど、こういうのも良いよねぇ~。

                            

                     

ストーリー的には、何処か「落語」のネタみたいな感じで、面白いんだけれど、其処はやっぱ

「女性に愛をお届けする」お仕事なので、ホドホドにエロいよ。

                   

意外に阿部ちゃんも頑張っちゃってます。 こういうシーンって、私は始めて見たけど。

濡れ場シーンなんか、今まであったのかな?

            

江戸時代の「娼年」で御座いますが、山村紅葉氏抜群に良かったっす。あせる

(紅葉さん部分だけは、もう1回見たい位あせる

                          

「娼年」よりも、本作の方が色々な女性がいると言う、見せ方は良かったのではッて思うなぁ~。

(勿論、話の重さとかが全く違うんだけどね)

                            

                           

本物の渋い時代劇も良いけれど、この軽さが堪らんね。

さぁ、皆様ご一緒に! 「猫の蚤~~、取りまっしょい!」

                                

                              

                              

                            

                               

にほんブログ村 映画ブログへ←このバナーより、どうか一つポチッとなを頂けると、とっても嬉しいでご猿ドキドキドキドキあせる
にほんブログ村