アンダーグラウンド | 新・伝説のhiropoo映画日記

新・伝説のhiropoo映画日記

映画が好きだ。ドラマも好きだ。
そして、イケてる面はもっと好きだ。

そんな好きなものが詰まった日記、読んでみるかい。


伝説のhiropoo映画日記
                                     

1995・仏・独・ハンガリー     ★★★☆☆(3.9)

                    

監督:エミール・クストリッツァ

出演:ミキ・マノイロヴィッチ  ミリャナ・ヤコヴィッチ  ラザル・リストフスキー  スラヴコ・リフトフスキー

                         

                              

ナチス占領から起こった旧ユーゴスラビア動乱の時代を背景に、50年間も地下生活を送った人々の姿を

狂騒的に描き、カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞するなど高い評価を受けた群像劇。

                                             

終戦や国家解体を知らない地下生活者、戦争を機にのし上がるパルチザンなどが、ジプシー音楽をバックに

混沌としたドラマを繰り広げる。

                                             

監督は、『ジプシーのとき』『パパは、出張中!』といった作品で、世界中にファンを持つエミール・クストリッツア。

                                             

戦争への強烈な皮肉とブラックユーモア、エネルギーあふれる独特の世界観に圧倒される。

                          

                                   

                                            

ブタ 滅多に見られない作品を上映すると言う事で、171分と言う長い作品だが、見れる時に見ておこうと

    レイトショーで見た。

                                        

    何と言っても、あのブラスの奏でる、音楽の最高な事。

    何時間でもエンドレスで聞いていたくなる。

                           

    ストーリーや映像は、後で上映された作品だが「ミックマック」を思い出した。

                                   

    50年と言うのは、ちょっと漫画チックでは有るが、其れも思わず納得してしまう上手さが有る。

                              

    なのに、点数がそんなに高くないじゃないか!と言うのは、やっぱりちょっと長い気がしたんだけんども…。


伝説のhiropoo映画日記
                                    

    色調と良い、絶対にブルーレイでは見たくない作品だが、DVDは信じられない程の高値になっておりますあせる     

                                        

    劇場なら、又見ても良いけれども…、家では何度見ても最後まで辿りつかない状態になりそうだわ。

                                     

                                             




にほんブログ村 映画ブログへ ランキングに参加しています。←このバナーより、是非ともポチッとなが頂きたいですラブラブ
にほんブログ村