オリパというものをご存じでしょうか?

 

オリジナルパッケージのカードで「オリパ」です。

 

最近盛り上がっているオリパサイトに、エクストレカオリパがあります。

 

エクストレカは今月オープンしたサイトで、オープン初日にアクセス集中でサーバーが落ちて炎上したことで有名です。

 

そんなエクストレカでオリパを引いてみました。

 

エクストレカで1500円分の高確アドを引いたら37,800pt的中!

高確アドはエクストレカの場合、1回500ptです。
 
1ポイント1円なので、1回500円となりますが、早くも3回目にガラルファイヤーVが当たりました!
 
思わずスクショ。
 
 
1500円→37800円って結構すごい。
 
ツイッターでも当たった報告がけっこうありましたが、母数が多いので一部の人だけかと思っていました。
 
しかし当たるときは当たるものです!
 
最近は、ポケモンカードの投資ブームもあって、ガラルファイヤーVのカードも投資対象になっています。
 
希少性が高くて、出回る供給が絞られているので、ポケカを知らない人は「これが4万円近いの?」と驚くかもしれませんが、実際に買い取りに出すとそれ以上でちゃんと売れます。
 
ムゲンダイナVMAXデッキでは必須となるガラルファイヤーVですので実用性も高いです。
 

今回エクストレカでオリパを引いた理由

これは結論、ツイッターでけっこう好評だったため。
 
 
自分も当たりが引けたので、エクストレカのオリパは当たりが入っているっていうのは、本当だってわかりました。
 

完全持論の高確アドで勝つコツ

友達が「高確アドで勝つコツは、勝つまで回すことだよ」って言っていたけど、それはある意味本当だと僕は思っています。

 

今回はたとえばエクストレカでしたが、エクストレカが「高確アド」を謳っているのが本当だったら、とりあえず勝つまで回して勝ち逃げすると、高確率で勝てます。

 

※もちろん他人にはおすすめはしませんが。

あくまでオリパは確率論なので、勝つまで回して勝ち逃げが一番だと思ってます。

「運」じゃなくて、意外と「根気」がキモですね。

 

ただしオリパ優良店に限る

ただ「勝つまで回す作戦」は、優良トレカ店じゃないと使えないです。

名前は出さないけど、ちょっと怪しいトレカ店で勝つまで回す作戦を試してみたら、どれだけ回しても当たりが全然出てこない。悪質オリパ点の闇は深いです。

最初は運が悪いだけだと思って、根気よく回し続けましたが、最終的にはその店の当たり率が低いことに確信しました。


それ以来、僕は口コミや評判で優良トレカ店を選ぶようにしています。

 

新しいお店とかは基本割けるようにしているのですが、エクストレカは評判がよかったので、軽く回してみたというブログでした。