斎藤一人さんの心に響く言葉より…

 

 

《自分で黙々と努力していると、まわりから助けが出る》

 

 

「自力(じりき)の後に、他力(たりき)あり」って、私はいつも言っています。

 

自分の力で一生懸命努力していると、それを見たまわりの人から、助けが出るんです。

 

そして運も向いてくるんです。

 

 

ずいぶん前に、ものすごく荒れ果てた神社があったんです。

 

そこへ新しい神主(かんぬし)さんがきました。

 

その神主さんは働き者で、毎日、一生懸命掃除をして、一生懸命草取りをしていました。

 

そしたら、それを見ていた近所のおじいちゃん、おばあちゃんが、だんだん手伝うようになっていったんです。

 

 

一生懸命、自力で神社をきれいにしようとしている神主さんに感動して、応援が出たんです。

 

これが「自力の後に、他力あり」。

 

 

でも、自力で努力しないで、先に他力をお願いするっていうのは、ダメですよ。

 

自分で一所懸命にやらないで、「人の応援がほしいです」とか、「神の応援がほしいです」とか、ふざけたこと言っちゃいけません(笑)。

 

たとえ、人の100倍努力していたとしても、

 

「みなさんのおかげです」

 

そう言うんですよ。

 

 

人生っていうのは、「順調なとき」と「逆境で苦しいとき」の二つの時期があります。

 

この「逆境のとき」の過ごし方が大切なんです。

 

苦しいときに腐っちゃう人。

 

文句も言わないで勉強して、ぐんと成長する人。

 

この二つに分かれます。

 

 

強運』PHP研究所

 

 

 

 

自分勝手で自分本位な人は、まず自分のことを考える。

 

逆境で苦しいときに、それが一気にあらわれる。

 

人のことは後回しにして、自分のことばかり考える「利己の人」。

 

 

だが、そんな逆境のときでも、まわりに気遣いして、人の利益や人の気持ちを先に考える「利他の人」。

 

文句を言わずに、黙々とやり続ければ、誰かが見ている。

 

 

哲学者の 西田幾多郎(にしだきたろう)先生の言葉に、「黙々与天語 黙々与天行」(黙々として天と与《とも》に語り、黙々として天と与に行く)がある。

 

お天道さまが見ている。

 

 

ギブアンドテイク(give and take)も、ギブ(与える)が先。

 

ただし、テイク(うけとる)という見返りを受け取ることを前提に、与えるのはダメ。

 

あくまでも、見返りをもとめない無償の行為、いわば、ギブアンドギブかどうかをお天道さまは見ている。

 

 

すべてのことは…

 

自力の後に他力あり。

 

 

 

 
 
■新メルマガの登録と解除はこちらから http://hitonokokoro.com/

 

■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪ http://www.facebook.com/hitonokokoro

 

■Twitterはこちらから https://twitter.com/hiroo117

 

★Google+始めました! https://plus.google.com/b/115426645501816794861/