現役大学教官じいじ🤖が出した
「国語力」「英語力」問題の
解答の続き
問題英文が超簡単
なのに解けない
元は文単の英検3級よ
日本語訳まで作成して
ジョンは昨夜
夜遅くまで起きてて
今日寝坊。
彼女とのデートをすっぽかして
彼女が怒ってしまった。
友達のアドバイスで
花を送ってなだめよう
そして要約
Jhon forgot date with his girlfriend.
She was very angry.
He will send her flower.
それを修正
解けそうで解けない💧
🤖読めてへんw
書けてへんw
Soを2文目の文頭に入れてみ
「だから、彼女は怒ったんだな」
とスムーズに上の2つの文が繋がる。
ラジャ
ここまで修正してきた
Jhon forgot a date with his girlfriend.
↑冠詞入れた
So he angered her.
↑so入れて、angerを使って主語をジョンに揃えた
今日は残りの
He will send her flower.
これを直します
🤖勇者はいたか?
中学英語を50歳からやり直し
今や英検準2級の
やり直し隊、隊長です✨
He received a good idea from his friend.
🤖隊長やな。これはこれであってる。
しかし、
「花をあげた事」が抜けるから、
もう1文足さないといかん。
そしてアイディアは
「どんなアイディアか」
がわかるともっとええな
隊長、ナイスファイト!
🤖隊長、頑張っとるな。
次は英数国理科さん
頭かじられ覚悟で
He wants to apologize to her.
🤖ほう。確かにそれはあってるけど
やはり「花をあげた」のが抜けてしまうな。
英数国理さんありがとうございます!
ナイスファイト
🤖がじがじ笑
次はインスタ仲間のトクトクさん
He will apologize with some flowers.
🤖これでええけど。
やはり
「誰にあやまったか」が抜けるね~
私の要約
「花」も「誰にあげたか」もあります
もしや、私の文には
なおすところ無いとか❓
🤖無いと思うか?
はい!
🤖愚か者。
今日は最初に
soを使って
要約の文の流れ繋げと
言ったやろ
あれ、伏線だったんですね。
もう一度so使っちゃうってことですか?
🤖「文を繋げ」
ちゅうとんねん
・・・・。
🤖理解できんのか・・・。
しゃあないな。
ええか、ワシならここは
To ease her anger, he dicided to send her some flower.
彼女の怒りを和らげるために、彼は彼女に花を送りました。
にする。
おお!なるほど。
to不定詞の副詞的用法
(中2で習います)
を使って、
2文目と3文目に意味の流れができて
繋がりましたね。
彼女の怒りを解くために
「花」を「彼女」に送ったと流れます。
しかも主語はHeで揃ったまま
🤖もう一つ揃えたで
え?
🤖【時制】や
過去形に全部揃えたんや
バラバラせんやろ
さすがじいじ、お見事✨
🤖どや✨
(↓出題の詳しくは)
(↓解答のその1はこれ)
ココすけがやってる文単は↓
定価で1650円
中古もある↓
ココから宣伝です✨✨✨✨
オンラインで
私もプロの先生に教わりたい!!!
と心が動いたら💕
プロフィールに貼っております
ココすけ学習塾のHPからお気軽にお問い合わせください
夏期短期生徒も募集なうです。
問い合わせって
ちょっと敷居が高いかもしれませんが
お問い合わせ受けたり
お話聞くのは
私、普通の主婦、ココすけですから。
「ブログ読んでるで〜。」
と話しかける気分でご連絡ください
怖くもしつこくもありませんので
ご安心を!