お受験塾に通ってない

普通の小学6年生天才skyちゃん

梅雨時期に

名門中学校へ行きたい!と言い始めた

 

 

 

 

今、どんな感じかと言いますと

 

 

Ken先生のとある日の報告

 

最後に、平成21年〇〇中学の国語をすべて

解説しました。100点中83点で、過去最高得点

だと思います。漢字が10点中満点でした。

 

細かな指摘を色々として、より分かり易く、

字数の許す限り書くという話をしました。

用語や漢字のミスも減ってきています。

読んだ人がすっと理解できるよう、

更に記述は・・・・・・

 

 

国語は土俵にのってきている

算数理科はメーテル先生

 

 

メーテル先生:あと半年あれば余裕で合格なんですが

今、あと10点から15点を

なんとかとってもらおうという感じになってます

私の本意ではないやり方ですが

ここからは

受験のテクニック的な指導に切り替えます。

 

 

真顔お母さんとほぼダメもとできてたけど

土俵に手がかかるとこまで

きております。

 

 

Skyちゃんにはお姉ちゃんがいて

お姉ちゃんがやってる

新中学問題集の中3の問題を

Skyちゃんは解くようになっている

 

 

真顔中学受験で、

普通の高校受験の問題レベルを

勉強しなならんのよね

 

お母さんも

数ヶ月で

中三の数学の問題を解けるような

レベルにしていくメーテル先生の

指導力に感嘆

 

 

真顔メーテル先生

化学の元大学教官だけど

有名塾では

数学の先生として活躍してたのよ

中学受験にも

超お詳しい

 

 

あと少し

天才skyちゃん

算数と社会でもう10点あれば

土俵で相撲を取れる✨

ハッケヨイまであと少し

 

にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村