今日はココすけの塾の最近のお話

 

 

今を遡ること2ヶ月ほど前

梅雨真っ最中に

小学6年の塾生skyおねがいちゃん

のお母さんからLINEが入った。

 

 

難関〇〇中学に行きたいと言い始めた

受けるのは自由だし、

自分がチャレンジしたいならいいよ。

とは言ったものの、

このままでは100%落ちるし、

今から対策しても無理だろうし、

どうしたらいいか整理がつかない

今から難しいから高校で目指したら?

と言うべきか・・。

 ココすけさんが母ならどうします?

 

 

真顔私が母なら・・・。

勉強したい!となるなら

合格が難しくとも

大学受験につながることを

学ぶチャンスかな

と思って背中を押します。

本人のやる気は

お金では買えないですから❣️

 さらにいつもskyちゃんを指導頂いてる

メーテル先生と

Ken先生に聞いて参ります。

 

 





メーテル先生👱‍♀️は

受験するなら

かなりハードになりそうかなと思います。

今が5年生なら

受験問題に取り組むのは余裕がありますが

あとほぼ半年なので。

でも受けることを

目標にして頑張ることは 

悪くないと思います。

ただ、万が一の時に

自信をなくすことに 

なりそうであれば要検討です。

過去問をチェックして 

改めて連絡いたします。

 

 

との事。

 

 

 

 普段指導してくれているので

Skyちゃんの理解力の高さはご存知

 

 

 

Ken先生も

今の段階ではやってみたい

と思うものに挑戦するのがいいですね。

 

 との事

 

 

Skyちゃんおねがい

自分の気持ちの持ち方次第で、

楽しかったり、つまんなかったりするんだよ

だから、(たとえ不合格でも)大丈夫!




となり

skyちゃんは

難関中学受験勉強を

小6の夏休み直前に

スタートする事に

なった☀️🙆‍♀️




ダメ元といいながら



ココすけ塾の

メーテル先生

Ken先生

絶対諦めません


合格目指して‼️

いや、もっと先‼️


合格した先を考えて

指導を切り替えて

くださいました


中学合格後も

指導する事ができる先生は

ここが違う😤😤😤😤😤😤😤




今まで

めんどくさ〜いって

つい言っちゃう時があった

skyちゃんおねがい

夏休み

もの凄い勉強量に

へこたれず

もっとやる‼️

ガンガンこなす

ガチ受験生に変身する

事になります



続きます👍