しばらくご無沙汰だった
現役大学教官じいじが教える
中学教科書ホライズン❣️
本日も大学教官じいじ🤖と
孫モー子(`・ω・´)キリッ
の
英語の勉強風景
🤖今日は久々に中学教科書やるぞ‼️
「自己紹介」
モー子:中学1年生の最初に
自己紹介を英語でやってみましょうって
学校でありますよね。
(「・ω・)「ガオー♡
🤖そうや。
大抵ひどい自己紹介になる。
モー子:私はじいじ🤖に
かなり鍛えてもらいましたでしゅ。
🤖そうやな。
お前が10歳のころにやった
自己紹介、あれは酷かった💧
モー子:My name is Moko.
I’m ten years old.
I like playing the piano.
I like reading books.
My favorite food is chocolate.
🤖自己紹介じゃなくて
もはや事故やな。
お母さんの描く
教科書の絵と同じぐらいの事故加減や
モー子:お母しゃんの絵は
触れないでおきましょう。
(・ω・≡・ω・)
本人案外気にしてますから。
自己紹介、中学では私の書いたのでも
充分マルをもらえましゅけどね。
🤖あの自己紹介を
英語圏でやれば
アウトや
まだ小さい子ならええけど
大人なら相手にされんな。
🤖モー子の最初の事故紹介と
この中学教科書を
見比べてみたらわかる
私の名前はクドウ カナです。
私はバレーボールが好きです。
私はバレーボールのチームにいます。
私はそれをとても一生懸命練習します。
🤖モー子、お前のと
どう違うか説明してみ
モー子:はい。カナさんの自己紹介は
「私は」でほぼ統一されてて
内容も好きなバレーボールについてに
絞ってあります。
(`・ω・´)キリッ
🤖そうや。
なんでも入れたらええ
っちゅうもんじゃないんや
闇鍋みたいになるからな
🤖実は教科書のこの自己紹介も
大事なところが抜けているんや
まだそれを書かせるには
中学1年生には酷だろうと
教科書作成側は考えたんかな
実際、中学2年あたりに出てくるときには
きっちり補って文章ができとる。
さすが教科書やな
🤖モー子、
教科書の自己紹介には
何が足りんかわかるか?
モー子:はい。
・・・・・・・・が足りないでしゅね。
(`・ω・´)キリッ
🤖そうや。それがないと
相手にされん
いっちゃんの旦那さんは
それが無いのは
「ファンタジーや!」
とええ事言ってくれとる
🤖答えは次回にしよう
ヒントを出すから
一晩しっかり考えるんや
これは大事なことだから
なるべく自分で答えを出した方がええ
自分で見つけた答えは
忘れにくいからな
(ヒントは↓)
#36 大学教官‼️が本気で教えると、中学教科書はガチでヤバい‼️‼️
次回解答編
自己紹介に必要なものとは?