7月29日に投稿したなう | 廣野秀樹\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(金沢地方検察庁御中)

廣野秀樹\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(金沢地方検察庁御中)

 殺人未遂事件として木梨松嗣弁護士、長谷川紘之弁護士を金沢地方検察庁に刑事告訴手続き中 (さらば弁護士鉄道\泥棒神社の物語)

 市場急配センター(石川県金沢市)の組織犯罪と加担、隠蔽をした弁護士らの物語(事実)。



時刻は7月29日7時11分です。昨日はまる一日お休みになったかと思います。気になることがあって結局手を付けることができませんでした。長崎県佐世保市での女子生徒殺害事件のことです。項目を新しくして続きを書いていきます。
7/29 7:37

<2014-07-29 火 07:13> [ ←これまでの記述範囲の終了時刻]]
7/29 7:37

**** EDITING 宇出津あばれ祭りでの被告訴人KYNとの再会と、モトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会)に対する刑事告訴について 2014年7月29日
7/29 7:37

<2014-07-29 火 07:15> [ ←これからの記述範囲の開始時刻]]
7/29 7:37

わからないものをわからいまま済ませるのもなんだと思ったので調べたところ、CS放送とは、衛星放送やスカパーのことらしいです。どちらも聞いたことのあるものですが、縁もありません。視聴には機材も必要なようです。
7/29 7:59

CS放送って何?ケーブルテレビで見られるの - その他(テレビ番組) - 教えて!goo http://t.co/4vUKo3GU9q ← こちらに目を通しました。
7/29 7:59

昨夜も1時過ぎまで起きていましたが、6時過ぎに目がさめてテレビを見ていました。気になる事件の報道をみるためですが、自分のテレビには同時に複数のチャンネルを表示させる機能がないようなので、いちいちチャンネルを切り替えて内容を確認する必要があります。
7/29 7:59

視聴できるテレビは、NHK、NHKEテレ、石川テレビ、MROテレビ、テレビ金沢、HABです。MROは北陸放送ともいうはずで、HABは北陸朝日放送のことです。Eテレというのは以前のNHK教育テレビのことだと思いますが、ほとんど見ることはありません。
7/29 7:59

民放で4つのチャンネルということになるかと思います。ちなみに福井刑務所にいたときは福井市内でしたが、民放は3つか、あるいは2つだったように思います。能登より少ないとは感じていました。
7/29 7:59

今見ているのはMROテレビの「あさチャン!」という番組です。本当のことですが今日初めて知った番組名です。本来この時間は日テレ系のテレビ金沢で「ZIP!]という情報番組を見ることが多かったです。余り考えずにチャンネルを合わせていましたが、番組も雰囲気もいいとは思っていました。
7/29 8:21

現在私が注目をしている報道、事件は長崎県佐世保市での女子生徒殺害事件です。
7/29 8:21

「凶器は自分で買った」佐世保女子高生殺害 | NNNニュース http://t.co/2GFBMVewBX
7/29 8:22

上記が現時点での最新の報道のようです。日テレNEWS24とあります。この事件の報道で気になることですが、日テレだけ会見をする校長の顔を写さないようにしていました。上記の記事もそうですが、事件の外観をなぞっただけの報道とも思えるものです。
7/29 8:22

【佐世保・高1女子殺害】「誰もがうらやむ」名士一家、母の死後、少女の生活激変 「頭よすぎ変わってる」+(2/2ページ) - MSN産経ニュース http://t.co/OmbXxxYNqT
7/29 8:22

時刻は11時25分になっています。主にテレビで佐世保の同級生殺害事件の報道を見ていましたが、加害者の父親の職業については出ていません。8時からはモーニングバードというテレビ朝日系の情報番組をみていました。
7/29 11:57

月曜日から土曜日までは8時から8時15分までNHK連続小説ドラマ「花子とアン」を毎回録画にしているので、それが終わってから日テレ系の「スッキリ!!」を録画しました。トップとして取り上げていないことは、8時直後に確認していました。
7/29 12:17

10時30分からはテレビ朝日系の「ワイド!スクランブル」という番組を見ていましたが、11時過ぎまで取り上げていたように思います。いずれも加害者の父親の職業については触れていませんでした。この一点が一番の関心事でもあります。
7/29 12:17

インターネット上では、事件の報道後早い段階で、加害者の父親が弁護士だと出ていましたし、長崎で一番大きな法律事務所という情報もありました。
7/29 12:17

当初は加害者被害者ともに父親が弁護士という情報も出ていたのですが、そのあと被害者の家族の職業に関する情報を全くみていなかったので、名前が同じ佐世保の弁護士のホームページを探して見たところ、娘はいないということや完全な誤解であることがブログの記事として掲載されていました。
7/29 12:17

その辺りも含めて、パソコンの画面を動画として記録にしましたが、光市母子殺害事件との関連、比較という辺りも私は意識しており、とても有意義な記録資料と考えています。一時停止をしながらご覧いただくことをおすすめします。
7/29 12:43

▶ 長崎・佐世保同級生殺害事件の報道と刑事司法に携わるジャーナリストと弁護士のツイッターでの反応の記録_2014年07月29日09時42分27秒 - YouTube https://t.co/7lzbbpotkk 再生回数3回
7/29 12:43

2014-07-29-120409_再生回数 3 回.jpg http://t.co/qgGuHHeQPK ← ツイッターで紹介していたのですが、再生回数が3回ということで、そういう状況もスクリーンショットとして記録しました。
7/29 12:44

マスコミまたはジャーナリストと弁護士の関係というのも、私がかねて重視してきた問題の一つですが、弁護士が与える子供や家族への影響というのも、ずっと考えてきたテーマでした。それは光市母子殺害事件に対する弁護士の取り組みと、反応が大きいところであったと思います。
7/29 12:44

また、その場がモトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会)のブログでもありました。加害生徒は事件を起こした時、15歳で、その翌日か翌々日に16歳になったという報道です。学校の勉強も優秀で、東大を目指していたという報道も出ています。
7/29 12:44