フォロー152になりました。ありがとうございます。期待している弁護士さんは自分が確認しているところまだ1件だけです。司法や権利について具体的に考える機会にもなると思いますので、よろしくお願いします。
posted at 00:34:41
@tentei
自分もきになって調べてみました。http://www.tohdamikio.com/2010/02/2001-1b0f.html
が参考になりそうです。
posted at 00:45:59
インストールしました。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se478199.html
Pochitter(ぽちったー)とは、あなたのTwitterアカウントのフォロー状況を一覧表示するアプリケーション
posted at 01:07:05
私の本来の目的は、被害者が意識不明だったときに、都合のよい供述をした関係者を殺人未遂罪で告発することでした。なにより連中が、私と被害者の二人を陥れ、被害者の危機的状況を作り上げたからです。
posted at 02:45:18
私が関係者の供述調書を初めて読んだのは、最高裁での上告審になり、国選弁護人となった東京の斐川雅之弁護士から縮小版を郵送されてのことです。平成5年の12月のはじめ頃でした。
posted at 02:50:12
その後、控訴審の私撰弁護人であった木梨松嗣弁護士、被害者が損害賠償の民事訴訟を起こした訴訟代理人の長谷川紘之弁護士から、ほぼ同じ頃に、一件記録が、福井刑務所に届きました。
posted at 02:53:19
民事裁判では、約3600万円の請求を起こされ、ほぼ全額の支払い判決が確定しました。しかし、その後、被害者の父親は、少しでも支払いたいという私の申し出を断り、結局一銭も支払ってはおらず、平成17年ぐらいに、10年の時効になっていています。
posted at 02:57:38
被害者の父親とは、平成9年の9月から、平成11年の8月まで、父親の仕事先ですが、月に2,3回は電話をして話す関係が続きました。もっとも印象的な父親の言葉は、「文句があるなら警察に言え」でした。
posted at 03:00:36
bit.lyを利用して自分のつぶやいたURLのクリック数を確認する方法tweetdeck http://goo.gl/4S2N
posted at 03:03:38
Firefoxのアドオン bit.ly preview 1.272 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/10297
posted at 03:32:22
平成11年の2月に再審請求が棄却され、それから被害者の父親の対応が積極的になりました。6月頃には、PHS電話の番号も教えてくれました。
posted at 04:10:49
被害者の父親の目的というのは、私を金沢中警察署に誘導することだったみたいです。会うことを約束しながら、電話に出ない対応が続き、会社の方に電話をすると、辞めたと言われたのです。
posted at 04:12:58
ただ、残務処理のためか、しばらくの間、時々、会社に顔を出すという説明は受けました。約束をしながら電話には出ない。それまでは、会社への電話だけを許され、自宅には絶対に電話をするなと、きつく言われていたのです。
posted at 04:15:15
bit.lyを利用して自分のつぶやいたURLのクリック数を確認する方法: bit.lyを利用して自分のつぶやいたURLのクリック数を確認する方法tweetdeck設定付|ホームページを自作して、ネット収入倍増する秘訣Powere... http://bit.ly/d8IPbB
posted at 04:15:40
やった。twitterfeedが有効になった。さくらのブログでは、dateではだめで、IDの設定でいけたみたい。
posted at 04:18:25
ブログへは主に、https://addons.mozilla.jp/firefox/details/1730
ScribeFire Blog Editorを使って投稿、日本語化もされているし、とても便利。Firefoxアドオン
posted at 04:29:18
Emacs使っている人は、mapaeがおすすめ、カテゴリも登録できる。http://d.nym.jp/archives/2003/11/30061500.html
posted at 04:31:53
未明に押し入り暴行容疑、旭川地裁職員を逮捕(読売新聞) - Yahoo! http://goo.gl/5Zeq
余罪もありそう。
posted at 04:38:22
電話には全く出なくなったわけではありませんが、指定した約束をすっぽかし、とぼけるようなこともありました。そんな状態が、半月から一月ぐらい続いたでしょうか。
posted at 04:40:41
よくよく考えましたが、これはどう考えても、直接、家に来るようにし向けている、と判断したのです。それで、平成11年8月7日、私は彼女の家に行きました。玄関の前に立ったのもその時が初めてでした。
posted at 04:45:16
当時のことは、現在プライベート設定にしてあるHatena::Diaryのブログにも詳しく書いてあると思います。メインは、平成18年10月の、金沢中警察署山出警部補のことなのですが。
posted at 04:48:10
当時は、関係者すべてを実名で公開していました。それでは抵抗の強い人も多いようなので、後日、名前を伏せて、引用しようと予定しています。
posted at 04:50:48
さくらのブログは、昨年の9月から使っています。レンタルサーバのおまけのようなブログですが、JavaScriptもflashもなんでもOK。HTMLのヘッダも自分でいじれるので、気に入りました。
posted at 04:54:15
さくらのブログの前は、しばらくココログフリーをメインに使っていました。http://hirono-hideki.cocolog-nifty.com/blog/
これは金沢中警察署に連絡していた時期ともかさなります。
posted at 04:57:27
昨年9月、金沢中警察署の刑事課長(確か名前は藤井)が、パソコンには私も疎いもので、とかいいながら、読みましたよ、と言っていたのはこのブログのことだと思います。その時点までは、関係者すべて実名で公開していました。
posted at 05:01:35
なぜ実名をやめたのかというと、いきさつは、http://hirono-hideki-01.sakura.ne.jp/indictment/index.pdf
に細かく書いてあります。それだけでなく、読む人の抵抗も強く考えました。読んでもらえないと先にも進めないからです。
posted at 05:04:36
twitterfeedが有効になったので、長い話は、ブログの方で書くようにしたいと思います。30分おきに、ブログ記事のリンクが、こちらのtwitterにアップされるはずです。もうしばらく概要をご理解いただいてのことですが。
posted at 05:13:43
ずいぶん早起きの人が多いのは驚きです。
posted at 05:15:30
被害者の父親は留守のようでした。玄関を開けてはもらえず、家の中から母親がすすり泣きながら、「馬鹿にしないでください」と言っていました。
posted at 05:19:08
さくらのブログの不便なところは、検索機能が貧弱で、過去記事を探すにも、ずいぶんと手間がかかりました。書いた本人ですらそうなのですから、これは致命的な欠陥にも思えました。
posted at 05:22:50
ココログフリーも管理画面が使いにくいことと、他のブログと比較してもかなり重く感じます。再構築というのも面倒というか、どうも性に合いません。mapaeなんかを使えば、記事の投稿自体は、結構楽にできるのですが。
posted at 05:27:25
事件が起きた時点からも18年もの歳月が経過しており、関係者の数も数十人に及びます。金沢地方検察庁に殺人未遂事件として告訴した人数だけでも9人です。資料の公開として長い目で見ると、これも致命的な欠陥に思えました。
posted at 05:30:13
被告訴人/被告発人7名の、供述調書も以前は、原文のままで公開していました。
posted at 05:32:18
それで昨年の9月か10月あたりから、Railsを使ってWebサイトを作り始めたのです。独学ではかなり難しいこともあり、思ったような機能を実現するのに、時間もかかり、ようやくある程度のかたちができたのが4月14日のことです。
posted at 05:38:45
せっかく作ったのですが、年間6千円ぐらいの共有サーバです。処理の速いApacheモジュールで動かすこともできません。gateway.cgiで動かしていますが、自分だけでアクセスしていてもかなり重く、広く公開してアクセスが増えれば、使い物になるのか分かりません。
posted at 05:45:14
先に、自分用のプログラム勉強の備忘録として作ったアプリがあります。そのあとに再審請求ようのアプリも作ったのですが、まだデータを入れていない段階です。
posted at 05:50:03
http://hirono-hideki-01.sakura.ne.jp/Rails/apt/kokuhatu/entrydatas
の方は、データも入っているので、よければアクセスして触って頂ければ。実用に耐えれるかというテストです。気がついたことなど報告いただければ幸いです。
posted at 05:54:43
ブログより便利なところは、あると思います。こちらが、本番用のアプリです。仮のデータが少し入っています。http://hirono-hideki-01.sakura.ne.jp/indictment/indictment_datas
posted at 05:57:09
単独表示させると、関連したファイルなどがサムネイル表示され、ダウンロードもできるようにしています。先ほどもアプリケーションエラーが出ましたが、ブラウザの更新ボタンで。
posted at 06:09:38
10以上のブログサービスを試してきたのですが、機能面では過去記事のHatena::Diary(はてな)が、一番優れているような気がしています。データのバックアップもできるので、いったんデータを削除してから再開しようかとも考えています。
posted at 06:18:33
ただ、Hatena::Diaryの気に入らないところは、個別記事の扱いが独立しておらず、日付単位になってしまうことです。Hatena::Diaryを離れた、大きな理由で、タイトルにカテゴリ名を含めてしまうのも不便に感じることもありました。
posted at 06:22:04
これからしばらくの間、Hatena::Diaryの過去記事から部分的にコピペして、ご紹介します。コピペが終わったら、お知らせします。
posted at 06:32:22
弁護人や裁判に対する知識が乏しく、軽視していたことが、そもそもの躓きの始まりだったのかもしれません。
posted at 06:35:41
それも金沢西警察署での取調べが余りにも一方的で、戸惑っていたことにも一因があるのですが、とにかく私は初めから弁護人などいらないと言っていました。
posted at 06:35:49
拘置所に移ってから3,4日後ぐらいに国選弁護人になった岡田進弁護士が接見に来たのですが、事前の連絡などなく、まったく初めての出会いでした。
posted at 06:38:17
また、私の方からも連絡などしておらず、このあたりも普通の被告人とは異なるという不可解な印象を与えていたのかもしれません。
posted at 06:38:33
そもそもあの事件自体が青天の霹靂のような急展開で、起こった出来事だったのです。さらに被害者は意識不明の重体になり、生命が危ぶまれていました。
posted at 06:39:24
実際、取調べにあたった谷内孝志警部補は、「被害者が浮かばれんぞ」などと口を滑らすこともあり、大怪我から2ヶ月程経過して拘置所に移った段階では、9割以上助かる見込みはないか植物人間になると考えられていたはずです。
posted at 06:40:56
正直なところ、金沢西警察署の留置場にいた頃、私は、とんでもない女に関わってしまったと悔いることがありました。それだけ困惑、混迷していたのです。金沢西警察署での取調べも、その混乱を加速するものでしかありませんでした。
posted at 06:41:28
背景というものが重視されず、結果から論理的に犯罪成立への道筋がレールのように敷かれ、取調べが進められました。精神的にある程度、落ち着いた頃には取調べはほとんどなくなり、話しを聞かれることもなくなっていました。
posted at 06:42:02
岡田弁護士の対応については前にも書いたことがあると思います。今回はその時に書いていなかったことを少し書いておきます。
posted at 06:42:25
まず、被害者とセックスをしたことはあったのかと質問され、酒を飲んでいたのかとも質問されました。どうやらそれが唯一減刑の可能性だったようです。極めて事務的で、短い問い掛けでした。
posted at 06:43:11
供述調書には具体的なことが書いてあったはずですが、具体的な事実関係に対する質問というのはまったく皆無でした。
posted at 06:43:27
そして、最後に「反省、後悔するんなら、初めからするな。」と吐き捨てるように言って立ち去っていきました。 どう長く考えても15分程度の接見で、あるいは10分ほどかもしれません。
posted at 06:44:20
面会室に入ってきたときから、異様な態度で身構え、有無を言わさないほど高圧的でした。それだけ動揺していたとも言えるのですが、こちらも面くらい、どうにも理解が出来ませんでした。
posted at 06:45:07
が金沢西警察署に面会に来たのも、取調べがほとんど終わった頃だったと思います。「あの娘、きかん(気が強い)がよおわかっとるやろ(よくわかっているだろう)、
posted at 06:47:54
いくらきかんでも死ぬまで殴ることないやろ」などと言い、最後の方には、「首の大切な神経が切れているらしい、助かっても全身不随」などと断定的に話していました。
posted at 06:48:07
まさに攻撃的で、私の同様も激しかったのですが、谷内孝志警部補の方からも否定され、その後の裁判でも首の神経の話しは一度も出ませんでした。
posted at 06:48:30
金沢刑務所で放映された映画についてご紹介しておきたいと思います。これは2004年の3月頃に一括送信したメールでもご紹介済みなのですが、その時のメールが見つからなくなっています。探すという努力もしていないのですが。
posted at 06:50:19
それと個々の映画は、受刑者の全員が観たものではありません。たとえば、1,2級者集会というものがあり、毎月一回だったと思いますが、3,4級者は参加できません。映画鑑賞をしながらお菓子を頂く催しですが、これも参加を拒否し、舎房
posted at 06:50:55
順不同に、いくつか思い出すままにご紹介しておきます。後日、余裕や機会がありましたら、細かいご説明などすることもあるかもしれません。意外に思われる作品もあるかと思いますが、とにかくこのような情況でした。ありのままにお知らせして
posted at 06:51:36
フェイス/オフ ホーリーマン マッド・シティ アンタッチャブル 仮面の男 ライフ・イズ・ビューティフル ザ・ビーチ レプリコーン 妖精伝説 シックス・センス マーキュリー・ライジング エグゼクティブ・デシジョン 配達人
posted at 06:56:14
顔貌変形、眼球運動障害、発声困難などと書いてあります。アクセス数は異様なくらい少なくなっていますが、この被害者の将来のためにも、問題に目を向けて頂けたらと、お願い致します。
posted at 06:58:11
こんばんは、時刻は20時半になるところです。実は今日、大きな動きがありました。またしても映画のような場面に遭遇してしまいました。
posted at 07:02:52
いきなり、こんなことを書いてもなんのことか分からない人がほとんどかもしれません。このブログは、昨年の12月の初め頃から、個人的な告発、告訴事件を中心に情報公開をしています。
posted at 07:03:07
これまで定期的読まれている人であれば、理解も早いと思うのですが、14年以上に及ぶ事実を対象にしており、全体をつかむのも時間がかかるかと思います。
posted at 07:03:23
ただ、ここ最近になって大きな動きを見せるようになりまして、今月つまり10月に入ってから、まず2日の日に、直接、金沢地方検察庁に行き、捜査官室で告訴状を担当者に手渡し、1時間ほど話しをしました。
posted at 07:03:35
そして、5日の夜には、6年ぶりに被害者の父親とお会いし、10分余りでしたが、話しをしました。そのあたりのいきさつは、このブログの左側にあるカレンダーの日付をクリックすることでも情報をご覧頂けると思います。
posted at 07:03:50
まず、このブログでは事件の関係者の、実名等を公開しています。このあたりに抵抗や、疑問を感じ、内容を読まない人も多いかと推察されます。
posted at 07:04:05
アクセス状況についても、公開しておりますが、ご覧の通り数は多くなく、トラックバックを送信したリンク先からの、訪問が多く、それもログを見る限り、単発が多いようです。
posted at 07:04:16
そこで、最初にご説明しておきたいのですが、今日、金沢中警察署の山出という刑事さんの方から、「お前の、ホームページはよく読んでおり、印刷もしている。」と言われたのですが、内容については何も言われませんでした。
posted at 07:04:28
それと、初めて知らされたのですが、2年前、つまり2004年の4月から、毎月一回は、xxxxxさんの自宅に行き、膝をつき合わせて話しをしているそうです。
posted at 07:05:03
これはちょうど、私がネットでの情報発信を開始した頃と重なります。初めは、新聞社などマスコミに絞って、ちょこちょこやっていたのですが、その年の8月頃からは、不特定多数にメールを送信し、問題をご紹介してきました。
posted at 07:05:24
これはちょうど、私がネットでの情報発信を開始した頃と重なります。初めは、新聞社などマスコミに絞って 、ちょこちょこやっていたのですが、その年の8月頃からは、不特定多数にメールを送信し、問題をご紹介して きました。
posted at 07:08:08
そういえば、思い出したのですが、その初期の頃、その頃はホームページにアクセス制限を掛けていて、ホームページのご紹介で金沢中警察署のホームページの投稿メールから知らせたのですが、夜になって、婦警か女性刑事の人から、
posted at 07:09:18
電話がありどうやってホームページを見ればいいのか分からないなどと言われ、しばらく話しをしました。当時は夜勤の仕事をしていて、仕事に出掛けるところだったので、
posted at 07:09:40
少ししか話しが出来なかったのですが、以降、金沢中警察署から連絡が来ることはありませんでした。当時は、アクセス制限に加え、認証機能などつけていたのです。
posted at 07:09:52
さんの家に行くのに先立って、3日の日に金沢地方検察庁に電話を掛け、担当者の遠塚さんに相談していました。まったく問題ないような明るい対応だったので、その気になって出掛けたのですが、当日のさんとの直接のやりとりについては、まだ書
posted at 07:11:38
それに先立ち、6年前の8月7日の夜のことも書いておく予定でいたのですが、具体的なことはまだ書いていないと思います。
posted at 07:12:00
これまでに、情報公開してきた告発状などの資料のなかには書いてあるはずですが、今日初めてこのブログに触れる方や、最近になって知った人は分からない話しかと思います。
posted at 07:12:15
これまでのいきさつや、事実を公開しておきたいのですが、まず大きな誤解を生じやすい問題であると念頭に置いて頂きたいのです。このような情報公開は、警察も検察も大いに望み、期待しているところと推察できます。
posted at 07:12:27
とにかく、今日も、想像以上に大掛かりな合同演出があり、まるで映画のロケのようでした。
posted at 07:12:48
6年前とは、極端に正反対の警察の行動で、その6年前の状況についてもお知らせしておく必要があるのですが、一度に全部書くということもできません。気持ちの上ではそうしたいのですが、指の怪我も完治しておらず、当然時間も掛かるのです。
posted at 07:13:29
近日中には、すべて書いてしまう予定でいます。実は、今日の昼前に病院に行き、全部の抜糸を行い、明日からは包帯もとって、普通に生活してよいと言われたのですが、傷口が開く可能性もあり、完治まではあと一週間ほどかかると言われました。
posted at 07:13:46
父親であるxxさんとは、2度目の事件を起こす、少し前に頻繁に連絡をしていたのですが、言葉少なめでしたが、「子ども」という言葉を何度も使い、強調していました。
posted at 07:14:30
私の事件の真相は、14年半の歳月を経て、ようやく大詰めにさしかかろうとしています。私が、告発をし、告訴している殺人未遂事件の公訴時効は、半年を切っています。
posted at 07:14:49
山出刑事は、「被害者を守るのが自分らの責任だ!」と何度か、強調していました。余りに挑発的な態度だったので、私の方もいささか憤慨し、衝突もあったのですが、
posted at 07:15:59
こうして無事に金沢から帰って来れましたし、ブログの情報公開について、制限を加えるような干渉はなく、これからブログの方に注目して行くとも話していました。
posted at 07:16:05
また、この問題には、金沢地方検察庁と金沢中警察署が別々に絡んでいます。本当は一体である公算が高いのですが、まあこれまでに色々ありました。
posted at 07:17:33
子を持つ親の立場でも、参考になることが多々あると思いますし、これは現実の検察、警察を相手にした現在進行形の問題です。そこには、人生の物語を作って行くという過程も含まれていると思いますし、私自身、そのことを意識しながら、
posted at 07:18:20
政治行政の諸課題を含め、身近な現実的、社会的な問題も具体的実例として多々含まれていると思いますので、出来るだけ多くの方々にご関心を持って頂ければ幸いに存じます。
posted at 07:18:55
日本でも裁判員制度の実施が、控えていることですし、実際の現在進行形の事件について知っておくことは、何かと参考になることが多いと思いますし、おそらくは検察や、法務省も市民社会の反応として、そのことを強く意識し、期待して
posted at 07:20:27
引用コピペを終わります。思ったより、当時の記事の内容が分散しているのかもしれません。あまり具体的な事実の記載を見つけることができませんでした。
posted at 07:24:04
アモール・ファティ: 検察庁という組織の独善性に照らし容易 http://goo.gl/MnyA
posted at 07:36:56
アモール・ファティ: 検察のサポーターと化したメディアが疑 http://goo.gl/CGNM
posted at 07:38:27
アモール・ファティ: 逆鱗に触れたら二度と会見に出られなく http://goo.gl/VQjU
posted at 07:39:19
アモール・ファティ: 最高検:検察の開放度アップ!? 来月 http://goo.gl/Gtal
posted at 07:40:43
【毎日jp】陸山会事件:小沢氏起訴相当 説明求める声、拡大 閣僚、介入には及び腰 http://bit.ly/cTEDTQ
posted at 07:42:12
警察の捜査や取り調べが実際どういうものであったか、知っておいて損はないと思います。被害者の家族にも誰しもなりうるわけですから。私の場合、やったことははっきりしていて、初めから嘘偽りなどする必要がまったくなかった。それでも警察は思い込みの解釈で・・・。
posted at 07:50:01
金沢中警察署の山出警部補は私に、前の事件は金沢西警察署や、と言っていましたが、これは絶対に、石川県警の体質、構造に根ざす問題だと思います。歴代、未解決の重大事件も多い、県警です。期待や信頼が、天と地ほどかけ離れている可能性も大いにあると、私は考えております。
posted at 07:53:33