「2019年津軽の食と産業まつり」開会式と「弘前城菊と紅葉まりつ」開会式に出席 | 千葉こうきのブログ

千葉こうきのブログ

日常の議員活動等をご紹介します

 今日は、午前9時からの「2019年津軽の食と産業まつり」開会式に出席し、午前11時からは「弘前城菊と紅葉まりつ」開会式に出席しました。

「2019年津軽の食と産業まつり」開会式に出席した私です。

その後、「弘前城菊と紅葉まりつ」開会式に出席しました。

 

■2019年津軽の食と産業まつり

 「2019年津軽の食と産業まつり」は、今日から20日(日)までの間、弘前克雪トレーニングセンター及びエントランス広場で開催されております。「津軽の食と産業まつり」は、弘前市や津軽地域の産業・歴史・文化をよりいっそう振興させることを目的に「食」と「産業」を紹介するイベントです。地元生産品や生活関連商品、住宅機器、農産物の販売のほか、楽しいイベントも盛りだくさんです。ぜひお越しください。

まつり会場となった弘前克雪トレーニングセンター付近の銀杏の実がなったイチョウ。

運動公園からの岩木山。紅葉が進んでいます。

今日の開会式。

   

 会場内では、弘前市役所の「弘前れんが倉庫美術館準備室」による美術館の模型が展示されておりました。イメージということで、実際の設計とは少し違いがあるとのことでした。

お楽しみ抽選会で当たったポケットテッシュ

 

■弘前城菊と紅葉まりつ

 「弘前城菊と紅葉まりつ」は、同じく今日から11月10日(日)までの間、弘前公園内・弘前城植物園を会場に開催されております。今回の菊人形は、はねぷた絵を舞台背景とし、「ねぷた絵と菊人形」のコラボとなっております。弘前公園内の紅葉はこれからが楽しみです。

「ねぷた絵と菊人形」のコラボ

新規格、「菊人形の菊着せ替え 実演と体験コーナー」

会場の菊の絨毯

弘前公園二の丸東門・石橋付近の濠に映し出された紅葉。