十和田市で開催された青森県市議会議員研修会に出席しました | 千葉こうきのブログ

千葉こうきのブログ

日常の議員活動等をご紹介します

 十和田市で開催された青森県市議会議員研修会に出席しました。
 研修会では、会長挨拶、十和田市の小山田久市長の来賓祝辞に続いて、「地方議会が実現する地方創生」と題しての中村健氏(早稲田大学マニフェスト研究所事務局長)の講演がおこなわれました。中村氏は、「真に住民が政治に期待している事はアウトカム」。インプット(資源投入量)、アウトプット(量的変化)、アウトカム(質的変化)の中で、「アウトカム」が重要と強調。予算を使い、道路が通され、その結果、どのような住民要求が実現されたのかを住民は期待しているとしておりました。勉強になりました。
 その後、十和田市馬事公苑の駒っこランド「称徳館」を視察しました。
イメージ 1
研修会の入口付近にて。
イメージ 2視察先の駒っこランド「称徳館」にて。