昨日は米子のBexxというライブホールで行われた、ガールズライブに行ってきました
Bexxは、がイナックスシアターの中にあるホールの一つで、今まで何度かライブで訪れたもう少し大きなホールよりもライブ仕様になってました
ガイナックスシアターでのライブは基本こちらになってくるのかな? わかんないけど。


ということでイベント
最近はてとらだとかだいやぁ☆もんどのイベントを集中的に参加していたので、どうしてもそこで会うヲタさんファンさんって固定されてくるわけで・・・・・ あまり来ない現場だったおかげで、久しぶりにお会いするみなさんにもたくさんお会いでき、お話もできました。

今回の出演者
田中かなた
神山みのり
手島莉菜
まじまれな
雨月ケイ
秋桜香
Shimane DIVA Project
(出演順)
↑
大丈夫か?誰も忘れてないよね・・・
めったに来ない現場ということで・・・・ ヲレは誰のとこで予約すればええのだ

本来なら、久しぶりに会うことをとても楽しみにしていた手島莉菜ちゃんのとこでするのが普通なのでしょうが、なにしろ、滅多に行かないSMRの現場・・・・いろいろとシステムがわからなくて・・・・
というわけで、みんなの歌姫、みのりんのとこにお願いしました
ぎりぎりだったにも関わらず丁寧な対応ありがとう。 知らない間にショートになっててビックリだったぜい。

あ、そして写真が撮りづらっ

もともと映画館だったこともあり、ステージがお客さんよりも低いような環境なんですよね
ま、ライブでは撮影なんて二の次ですから、歌を楽しんで騒ぐのがメインで




というわけで、みのりんのセトリも知ってる曲多かったし、最後にはいくみんとのコラボで「ふわふわ時間」
あ、このブログで最近出てくる「いくみん」とは別人ですが・・・・・久しぶりにあったいくみん、髪の色も明るくなってて綺麗になってたなぁ。

そして、結構楽しみにしていた手島莉菜ちゃん

デビューした直後のインテリアセレスのライブ以来なので・・・・・・ ほぼ半年ぶりじゃないか
ごめん、みなさんが嫌いなわけじゃないんですが



莉菜ちゃん、今回もダンスでのパフォーマンス。 最初はNMB48の「Don't look back」で勝負
いつもtwitterなんかで情報だけはちゃんと入手していますが、いつもちゃんと新曲をいち早く披露してくれるんですよね。 きっと発売前からいろいろアイデアとか練って練習してるんだろうなー。

そんなことも思いながらみていたんですが・・・ ちゃんとダンス中にお客さんと目を合わせる余裕も出てきてたり、トークもだいぶ上手になってましたね
もちろんアイドルじゃないですから、キャピキャピ感(←いつの言葉だ)もなく落ち着いた感じが逆によかったりして。

そして、続いてはまじまれなちゃん

こちらは初めましてでした。 ライブ自体3度目とかそんな感じだとの情報も

莉菜ちゃんのダンスパフォーマンスとは対照的・・・という言い方もおかしいですが、れなちゃんはしっとりめのバラードの歌で勝負
いろいろとちょいミスもあったみたいですが、3度目とは思えない堂々とした歌いっぷりでした


その後、ちょっと用事もあったりして少しホールの外へ・・・
で、今回のトリはShimane DIVA Projectのみなさんでした
雨の中の鳥取市での桜まつり以来のDIVA
新しいドラマーのあかねちゃんも加わり、さらにパワーアップ???したのかな?


とにかく、雨だったり知り合いばかりだったりと・・・・・ボクにとってはホームなはずなのにアウェイ感満載だった桜まつりでは騒げなかった分、いっぱい叫んで楽しみました。 あの最後のヲタ芸、初めて参加できたわ。
いつ見ても(←そんなにいっぱい見てませんが)、みゆちゃんの全力感が何より印象に残りますなぁ。
たえちゃんがいっぱいレスくれて釣られそうになった件 ヲレには大事な人が・・・
そんなわけで物販
ほぼ莉菜ちゃん(笑)
たからちゃんが7月にするというワンマンライブのチケットもゲットしましたよ 今はなかなかこういうことでお休みとか取れないので、とりあえず、お休みまたは夜勤明けになることを願うしか
そして、チェキを渡してもらう時に写真撮らせていただきました。
モデル志望だし、全身でポーズとってくれたので、なるべく全身を。 もうちょっと明るい、近くで撮れるレンズ欲ちぃい
まじまれなちゃん
まだほとんど話せなかったですが、徐々に覚えていきます。
ということで休みを調べてみましたが・・・ 6月7日が夜勤明けになってました だんだんスタジアムの位置と、予約のしかたを調べておきます。
というわけで、今日も財布の中がチェキだらけになりました。