Cho娘定期公演6結目 〜 のぞみ生誕祭 | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

まず最初に・・・・


4/26の神イベ②にあたる、だいやぁ☆もんどのイチゴ狩りについては、またアップいたします音譜  鉄は熱いうちに打てじゃないですが、昨日参加したイベントの方を先に・・・・・って、このブログ、タイトルがだいやぁなはずなのに汗

無礼者っ!!(←山陰のトレンド、使ってみたかっただけ)


さて昨日は、お隣島根県のご当地アイドル、Cho Cho 娘.Be(ちょうちょうむすび)の6回目の定期公演でした音譜  そして、4月18日に18歳のお誕生日を迎えた、のんちゃんことのぞみちゃんの生誕祭と銘打った定期公演でしたDASH!


ということで、今回はいつものDSPさんんじゃなく、島根らしく松江のアズティックカノーバさんが会場になったこともあり、鳥取市民のねいじゅにはもう一つ距離が遠いという・・・汗  どうってことないんですけどね。


ちょっと早く来たこともあり、もっと先に着いていた生誕委員のみなさんとお話したりして音譜

そして、こんな時にまでSHOWROOMは欠かさないという・・・・・



そして開場チョキ




{9873C2FF-81FE-453E-BF65-95642D38458A:01}


生誕祭でよくある、ねいじゅが「取扱説明書」と呼ぶ、「お客様へのおねがい」の用紙には、


あれ、なんだか見たことがある絵が音譜


ヲ、ヲレの描いたやつやんあせる


{07D7FDE5-E8C1-496B-9950-6EC70986E51B:01}


「(C)」とかいらないからあせる  ちょっとだけアーティスト気分だったりして(笑)


も~、使ってくれるなら使ってくれるで、一生懸命描くのに~(←もちろん一生懸命描きましたが) なんて思う反面、注文通りに描けないといからという申し訳なさもあったりしてあせる  またこんな機会があった時にお話がくるくらい、腕を上げておこう(←どこを目指してるんでしょう)  とにかく、こういう形でボクも協力できて嬉しかったです。 ありがとうございました。



あ、のんちゃん曰く、ローズクォーツのブレスレットまで描いてあったことがすごくツボだったとかなんとか音譜


{925CF277-4C8A-4D33-81EB-FD5F6D9B3948:01}


↑今回のライブでも左手にしてます音譜  どっかのライブの時に写っていた写真では右手にしていた気がして、「これ、のんちゃん絶対大事にしてるやつだ」なんて思って描いたのですが、その時以来ずっと左腕だったりして。 ボクの見間違いだったのでしょうか(笑)



~~~今回のセトリ~~~


Cho Cho 娘.Be

リボン ゆらゆらENISHism

リボン ココロのチズ


こすぴッと

アート Up-Grade

アート [Nearly ≒ Equal]

アート My すぴりッと


Cho Cho 娘.Be (こすぴをカバー)

リボン しあわせまほう

リボン あっぷっぷのPu!!


生誕イベント

のんちゃんからご両親へのお手紙

お母様からのんちゃんへのお手紙


のぞみソロ

リボン 手紙(アンジェラ・アキさんカバー)


リボン START:DASH


encore

リボンアート ORANGE LIUM

リボンアート Over the Future


~~~~~~~~~~~~~



ココロのチズでは、みなさんの右腕にメンバーからマジック(油性)でバッテンを書いてもらえるビックリマーク  結婚もしてないのに×がつくってやつです。  曲のゆかりのあるアニメのストーリーになぞらえてのやつらしく、あやちゃんに物販の時に説明してもらいましたが、説明長かったー。 二次元を語りだすとヤバシ。



こすぴのカバーコーナーの「しあわせまほう」はだいぶグダってましたが、それでもムチャぶりだったにしてはがんばったー音譜  てか、ステージの柵、一つはずしておけばよかったね。  客席に降りてくるの、だいぶ苦労してたのであせる




生誕イベントでののんちゃんのお手紙音譜  ブログとかでも、一番のお姉さんらしくいつもしっかりした文面で自分の想いを描いてくれるのんちゃんだけあって、今回のお手紙も上出来だったラブラブ  ちょっとだけ声が震える場面もあったけど、のんちゃんらしく笑顔で読めたの・・・かな?


先回のひかり生誕の反省を踏まえてだったのか(笑)、今回はメンバーの代読ではなく、お母様ご本人からのお手紙音譜  幼稚園に通ってた頃から、のんちゃんが園内で奥田民夫さんの歌を歌ってたなんてエピソードからも、お母様がヲレと同年代(ちょっと上かな)などと感じる汗  ほ、本当ならのんちゃんくらいの子供を育てていないといけないというのに、自分が情けないあせる



{B667546F-53E1-4EC1-A828-0CB7D40ABC18:01}


「手紙」熱唱中ドキドキ


こうやって好きなアイドルが一人で舞台で歌ってるとことか、ぐっと来るんですよねー。 後ろから(前から)当たってるスポットライトだったり、マイクやスピーカー通して流れる大きな音だったり、全部がのんちゃん一人に与えられてるわけで、それにこたえるだけのパフォーマンスも用意してくれてるわけで音譜 そういうの思うと、応援してきてよかったなー。なんて感じてしまうのです。



あ、ヲレはあやちゃん推しですよ(笑)


{01B58C55-072A-4F1C-A3A6-F2B23431D0AA:01}


のんちゃんの好きなケーキ屋さんのケーキらしいですラブラブ  どこのお店かは聞きそびれました。



ちなみに、のんちゃんの好きなラーメン屋さんはすでに体験済です音譜  のんちゃんに初めてお話できるというそのイベントの前に食べてみたことをtwitterに書いていたのですが、その2、3時間後での初対面の時に、名乗った瞬間、はじめましてよりも先に、


「十神ラーメン食べたんですかぁはてなマーク


ってまっすぐな瞳で言われたこと、今でも忘れないわー。



{91538FBF-3C79-418E-AF39-25A41F4757BA:01}


アンコールでセンターで気持ちよさそうに歌ってるのんちゃん音譜


「ORANGE LIUM」(れんちゃんのブログ読んで曲名訂正ww・・・オィッ)初めて聞いたんですが、ツボったなぁ。 ちょっと泣いてしもたあせる  のんちゃんの活動もラスト1か月になってしまいました汗  山陰のアイドル、そして48グループにも、さらにはもう一人好きなアイドルができてしまったそんなねいじゅが、あと何回Cho Cho 娘.Beを見られるかわからない。  


最後まで、のんちゃんのいいトコ探していくからね。




あ、物販では一切写真撮ってなかったなぁ。 あ、撮影禁止なわけじゃないですよ、基本。


{DCFC2820-9AC3-4D44-89D1-41EC415C9BBC:01}


予約特典のブロマイド音譜  そのための撮影があったにもかかわらず、ヲレの引いた写真は、いつかあやちゃんが「髪切ったよ」って嘘ついてウィッグかぶってる時のやつという。  もってる自分ビックリマーク



のんちゃんへの誕プレは、いつかちらっと、高校の時の部活がボクと一緒だみたいなことを聞いた気がしたので、最後の大会とかに持って行ってもらえたらと、部活で使う用のものを音譜  専門が違うのであんまし知識なくて、いいものかどうかがわかんなかったのですが・・・あせる




そんな感じの、松江の楽しい夜でした。