さてさて、昨日仕事しながら思い立ち、今日は久しぶりにだいやぁ☆もんどのイベントに行ってみることにしました だいやぁちゃん、実はライブ自体ちょっと久しぶりだったんですね。
世間はクリスマスということで、プレゼントを片手に参加するのが大人のヲタなんでしょうが、あれですわ。 大人になりさらに12月生まれってクリスマスも誕生日も一緒なので・・・ クリスマスの概念すらなかった・・・
というわけで、荷物は少なめなので、今日は天気もよかったですし、ジョギングで倉吉の会場を目指すことにしました といっても、少なめと言っても、やっぱり荷物を背負って走るって大変
結局それが重荷になって、2時間半近くかかってしまった。 あ、ちなみに約25kmってとこでしょうか。
というわけで、汗だくで会場入り。
今までのアズティック鳥取さんじゃないし、さらには倉吉だし、米子でもアイドルイベントやってるしで、ヲタさんが分散することも一人で杞憂してましたが、普通に40人以上入ってましたね。 さらに、久しぶりのあの人も(笑)
お??? クリスマスパーティーは、夕方に鳥取でやるんじゃなかったっけ??? と不思議に思っていたのですが、開場になって中に入ってびっくり
おいしそうなごちそうがたくさん てか、アルコールランプって、中学校の時以来久しぶりに見たなー。 入場料が1000円高いのはこの分だったのね(笑)
メニューのいくつかには、だいやぁ☆もんどをイメージさせる名前が付いてましたよ 「なんだいやぁオムライス」なんてのもあったっけ。
そして、間もなく開演・・・・・・ なんですが、裏でもマイクが入っててメンバーの話し声が会場内に聞こえてたぞょ(笑)
~~~本日のセトリ~~~
だいやぁ☆もんど
しばしお食事タイム (約15分)
キラキラセカイ
LUCKY-YO!!
自己紹介トーク
DIAMONDS
ドキドキ☆パニック
Happy
◎ソロコーナー
Dear My Fellow /ももいろクローバーZ
Story /AI
フレンズ /レベッカ
→あゝ無情 /アン・ルイス
→夢見る少女じゃいられない /相川七瀬
告知MC
だいやぁ☆もんど
encore
Gori Gori Love
~~~~~~~~~~~~~
久しぶりに見たこの衣装は、ちょっとちっちゃくなってた気がしました 身長もアイドルとしても大きくなったのねー。 あ、ナツカシイ、はるるのデビュー当時のキャッチフレーズ
今日は髪の毛にクリスマスっぽい飾りがついてましたー
ソロコーナーの写真です
すみません、ゆりりんの歌ったももクロの曲だけタイトル自信ないです てか、このブログを書くために、ももクロの曲をいっぱい勉強しましたが、「タキシード・ミラージュ」もカバーしてるんですね。 セーラームーンSuperSのエンディングでしたっけ
あのシリーズはちびうさちゃんがいい味だしてます。(←話脱線しすぎ)
はるる、歌い上げる系で勝負でした 選曲だけならChelipの麻友ちゃんのやつかと思った。 難しい曲だけど、はるる、がんばった
(笑)
かなちゃんは、懐かしいロックチューンを3曲メドレーで 同じ懐メロでも、時代がちょっとずつずれていて、幅広い年齢のだいやぁりーに楽しんでもらえたのでは?? ちなみにボクは七瀬ちゃん世代。 当時は大学生。
久しぶりに見て思ったこと
かなちゃん、ソロの完成度もよかったけど、センターとしての自信というか役割というか、輝き方が今までと全然ちがっていたように見えました
U.M.U AWARDまであと1週間 きっとここまでいっぱいレッスンしてだいぶいろんなこと練ってきたんだろうけど、本番でたとえ緊張してもぶれない、それくらいのとこまで磨き上げて最高の・・・5分間?のパフォーマンスを見せてほしいゾ
今日のニュースでだいやぁ☆もんどの話題も紹介されてましたが、本番は「LUCKY-YO!!」を披露することになるのかな?? だいやぁりー側もなにかしら作戦を立てていかないといけませんね。
物販は、この後に鳥取でのイベントも控えていることもあり、急ぎ足で・・・
ボクんちのすぐ近くの会社とコラボしてできたストラップ、やっとゲットできました そして、チェキ撮ってもらったけど、時間なさそうだったので、かなちゃんのはメッセージなしだったりして(笑) かなちゃん、壁ドンの威圧感すごかったなー。
てなわけで写真。
ゆりりん
はるる
バスツアー、どうしよっかなー。(考え中)