久々にSKEの話でも。 | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

最近、CMで話題のスマホゲーム、「白猫プロジェクト」にハマってしまい、このブログやらTwitterやらかなりおろそかになってしまっておりますあせる  ただ、誰かと一緒に協力してプレイしないとストーリーが先に進まないところまで辿り着き、そして、他にやってる仲間もいないので行き止まり・・・・  とりあえず一区切り付きそうです(笑)


{3B301491-113C-4465-B82B-03409B1BBF11:01}


さてさて、最強推しメン都築里佳ちゃんのお誕生日が迫っているのですが、なかなかチームS公演の当選が出ない・・・・汗  ま、生誕祭の日が休みになってなおかつ当選すれば文句ないわけですけど。



焦りから、今まで応募したことのない、大型のホールでのコンサートに初めて応募しましたあせる  


うちの会社、シフトが決まってからは、相当なことがない限りはお休みの変更とかきかないので、日付が決まっちゃってる大きなコンサートだとか握手会だとか、ほとんど敬遠してきたんですよねあせる  それに比べて劇場公演は定期的にやってくれてるので、お休みの日、夜勤明けの日の公演を申し込むっていう感じでいけるので便利なんです。


11月1日、2日に行われるセットリスト242・・・だったかな?? まだシフトはわかりませんが、ヤマ勘で一つ応募してみました。 土曜日の後の方の部音譜  なつかしい、センチュリーホール。 名古屋に住んでる頃は何回か行ったなあ。  椎名へきるさんとか、中澤姉さんが活躍してた頃のモーニング娘。さんとか。



あ、あと11/11の米子コンベンションセンターの、AKB48のツアーの分も応募しましたラブラブ  Team Kが来るんでしたっけ???  ・・・・・・・・・誰がいるっけ汗  山陰の某アイドルの推しメンということで意識して見ているうちに好きになってしまった相笠萌ちゃんと、珠理奈と山本彩ちゃんくらいしか名前が浮かんでこない汗




さて、そんなSKE48ですが、CSのTBSチャンネルで新しい番組が始まったということで、先日、BSスカパーで宣伝も兼ねて、第一回だけ放送してくれました。

{57D7C4FA-C731-49DA-99C6-76A3B524935B:01}

「ゼロポジション」

AKBの歌にもなってるのでご存じかと思いますが、『立ち位置0』、つまりセンターのことです。 

毎回、いろいろな分野でのSKEメンバーのセンター、ナンバーワンを決めようという番組ですね音譜




第一回はSKE48らしく、「ダンス」のナンバーワンを決めようということで、候補の4人の中には、

{E2ACF1B2-6102-4FF4-8B85-7F41A871EFCD:01}


我が推しメン、里佳ちゃんの名前もありましたよ音譜  いや~~~、東海圏じゃないので、テレビで里佳ちゃんをこんなに大きく見られる機会ってないんですよーあせる


ちなみに、残りの3人は、


石田安奈ちゃん

宮前杏実ちゃん

木下有希子ちゃん 

(好きな順ドキドキ


何を隠そう「あんにゃ」こと石田安奈ちゃんは、SKE48メンバーで一番最初に名前を覚えたメンバーですから音譜  初めてアメーバピグで出会ったSKEファンの人が、あんにゃ推しだったってだけです。  なつかしいなぁ。



{E014DE56-81EF-4DE8-A7C8-73C0D0DACCE1:01}

勝負は、ヲタのいないショッピングモールの一角で行うということで、事前に渡された音楽に自分でダンスを付けて、披露するというルール。  審査員はオリラジのあっちゃんの弟さんでしたっけ、fishboyさん。


里佳ちゃんは、他のメンバーと一風変わった、タップダンスを披露しようということで。  パワフルに踊っている姿しか知らなかったのでちょっと意外でした。 あ、別にタップダンスがパワフルじゃないという意味ではありません。

というわけで、トップバッターの里佳ちゃんは、さっそくステージのじゅうたんを剥がす・・・ ステージ破壊で減点1・・・って違うか汗


画面に里佳ちゃん一人しか映ってないー!!  っていう感動とか、何より里佳ちゃんのダンスが高画質で見られてることとか、感動する点もたくさんあったけど・・・・・  ・・・・・・???あれ、なんか足音と音楽とずれてないはてなマークはてなマーク  りかちゅうファンとして正直に書きますが、なんか、出だしからずれたテンポが最後まで尾を引いてしまったような・・・(←素人の意見です)



審査の発表は、3位→2位→1位の順で呼ばれるということで・・・・

{2C18F32D-DEB9-4F0D-8CC1-C63A38B3A1DE:01}


結局、この二人が残り・・・・ 里佳ちゃんの名前は最後の最後に呼ばれてしまうことになってしまったわけですが・・・

ミスはあったかもだけど、それでも審査員も一人しかいないわけだしぃあせる 一番にはなれなかったけど、これからもダンス自慢の里佳ちゃん、ダンスで公演で輝きを放ってほしいぜい。

それより何より、里佳ちゃんのダンスを久しぶりに全身バージョンで見られたことだったり、なんと言っても、順位が発表される時なんか、

「まだ呼ばれないでビックリマーク 3位じゃダメ」

みたいにドキドキしながら発表を待つことなんて、こんなオッチャンになってしまったらそんな機会なかなかないですから、そんな気持ちにさせてくれる機会を作ってくれたことが嬉しかった!!



CSとはいえ、せっかく始まった全国放送ひらめき電球  また違った形で楽しませてくれるのを楽しみにしてます・・・・  てか、TBSチャンネル映らねぇし汗