帰り付きました~~~ 夜行バス。 寝てても着くっていうのはいいですが、寝心地悪っ・・・ まったく、起きている間の夢の世界から、寝ることによって現実に引き戻された感じ・・・
というわけで、昨日は久しぶりに当選した、SKE48の劇場公演に行ってきました。 ちなみに、前に当たったのは、4月のチームE、なるちゃんの生誕祭→からの~、東建ホールで、終わって次の現場に移動する直前のだいやぁ☆もんどに会ったり、その後S☆KIPやらメアリーエンジェルやら楽しめた、あの日でした ただ、昨日は推しメン都築里佳ちゃんがいるチームS
気合が違います。
というわけで、ある程度余裕を持って出発したはずだったのですが、栄駅の8番出口を上ったところで時計を見ると、ちょうど16時30分 らせん階段には、チケット購入のための列がすでにできていたので、ボクもちょっと早いけど並びました
ホールに入ると、各メンバーの生誕メッセージを書いて投函するコーナー とりあえずチケット購入列にいたので、その横のポストに、したためてきた里佳ちゃんへのファンレターだけ投函してスルーします。
切符を買って、最集合の時間まで1時間以上あったので、サカエチカにあるうどん屋さんに入り、腹ごしらえ
見てください できたてなので、うどんのお鍋がグツグツ沸騰してるー
Cho娘のあやちゃんにも見せてあげたい
あ、たまにチェックしていただいてるようで、ご閲覧ありがとうございます。 きっとあやちゃんがいつも食べているうどんより、味噌煮込みうどんはずっと麺にコシがあるよ。 名古屋遠征に行った時はぜひ
はい、腹ごしらえも終わって再びシアターのロビーへ。
今回のチケットの番号は「29番」 待機場所は、この写真達のちょうど前でした。
実は昨日の公演が、犬塚あさなちゃんと野口由芽ちゃんは、チームSに昇格して初めての公演だったんですよね おめでとー。 すでに二人の写真もチームSのところに並んでましたよ
そうそう、いつも言いますが「29番」だからといって、29番目に入れるってわけじゃないんです ここから、最後にお楽しみのビンゴ抽選があり、そこで呼ばれた番号の人が順番に入って行くというシステム
「お楽しみの」なんて言いますが、公演の後のハイタッチ会がない今、さらに席まで悪いとなると、「せっかく当選したのに・・・」感満載になってしまいますから、本当に大事な抽選
自慢じゃないですが、ねいじゅはこのビンゴ抽選
チームE「逆上がり」公演 ・・・ 4巡目 → 2列目
チームKⅡ「シアターの女神」公演 ・・・ 2巡目 → 最前列
チームS「RESET」公演 ・・・ 4巡目 → 最前列
研究生「制服の芽」公演 ・・・ 遠方枠当選 → 4列目固定
チームE「僕の太陽」公演 ・・・ 9巡目 → 5列目
といった具合に、回数はそれほど多くはないですが、めちゃめちゃついてるんです
そんな話を列の隣になったオッチャンと話していると・・・・
「4巡目 21番から30番のお客様
」
キターーーーー
オッチャンと一緒に、2列目の上手(かみて)側に陣取ることにしました オッチャンは松井珠理奈ちゃんとか柴田阿弥ちゃん推しらしく・・・ 推しがいる公演に当たりたいとなげいてらっしゃいました。
かくして始まった、今回の「制服の芽」公演
わはは、今回もばっちりDMMに映ってるじゃねーか(笑)
いやー 想像以上のりかちゅう推し席
里佳ちゃんは頭4曲は、向かって一番右側で踊っていることが多いので、今回の席はよく見えた
そして、久しぶりに生で、さらにこんなに近くで見ることができたダンスはいつも通り大きくて
里佳ちゃんが「パジャマドライブ」公演をやっていた頃は、DMMは定点カメラで全体を映してるような感じだったので、里佳ちゃんがどこにいるかってすぐにわかったんですが、いろんなメンバーの表情を映す最近の形になってからは、里佳ちゃんのダンスの大きさとか、DMMじゃ伝わらなくなってしまったんですよね。
それだけに、誰よりも大きくステップを踏んで誰よりも高く足を上げる。 そんな姿が嬉しくていきなり涙が~~~ 10か月間、ずっとこれを見たかったんや~~
今回は里佳ちゃんの推しサイリウム、自分から見て左から、黄色・ピンク・紫ってやつですね、を振りかざしての参戦だったので、1曲目の時点ですでに目に入ったらしく、ちらちらと視線を確認してくれてるのがわかる。
そして、2曲目「合格kiss」の最後、小道具のメガネをもってポーズをとって終わるのですが、あ、ちょうどこんな感じ
そこで思いっきりこっち見て固まってくれてるじゃねーか ありがとー、りかちゅー
いただきました。
というわけで、里佳ちゃんからのレスはここだけ いいんです。 ボクにとっては、里佳ちゃんの全力ダンスが最大のレスなんですから
そして自己紹介
今のチームS、何がいいかって、里佳ちゃんに加えて、移籍前まではAKB48の推しメンだった山内鈴蘭ちゃんまでは一緒のチームってこと そして、自己紹介の立ち位置はそんな『らんらん』が一番近くで話してくれるわけで
昨日34℃の炎天下の中、大好きなゴルフに行っていたという鈴蘭さん。
「みなさんにめっちゃ見てもらいたい日焼けの場所があるんですよー」
と言いながら、スカートの裾を少し上げるって しかも、DMMでもその部分カットされてないって
オッチャン二人、「鼻血が出るー」と言って声を出して笑っている件 この歳になると、推しメンが見てるとか、そういう怖いものとかありませんので(笑)
さすが、釣り師らんらん こういう作戦もあるのか・・・・ そしてまんまとオイラのハートを一本釣り
野口由芽ちゃんは、研究生公演で「制服の芽」をやってた時と同じく、「枯葉のステーション」を、犬塚あさなちゃんは「万華鏡」を、ユニットは担当してました
いやいや、犬塚あさなちゃんは里佳ちゃんと同じ4期生 それだけにずっと応援してましたが、紆余曲折の末、結果里佳ちゃんと同じチームにっ
やったー! これからも、里佳ちゃんとあさなちゃんと、竹内舞ちゃんと、4期の絆でチームSをもっといいものにしていってほしいものです。
う~~ん・・・
ボクの視線が気持ち悪かったからなのでしょうか。
ボクが見ていたからいつもより頑張って頑張りすぎちゃったのでしょうか。
それとも全然関係なく気分悪かったのでしょうか。
アンコールの「楽園への階段」が終わった直後に里佳ちゃんはステージからはけ、次の曲の「ピノキオ軍」の間ずっといなかったんですよね 以前もボクが見ていた時に同じことが起こったので、余計に気になる
万が一、上二つの理由だったらごめんなさい。
とまあ、こんな感じの今回のレポです
いや~~~、当分ヲタ活はしなくてもいいわ~~~ って、もともと土日は勤務ばかりでまったくイベントとか行けないんですよね。
って、あれ、確か一つだけ月曜日にあるイベントがありましたよね それはなんとかして都合付けて参加しますので