だいやぁ☆もんどのチェキの販売が始まった、島根ワイナリーでのイベントの時からずっと、ボクのスマホの守り神としてがんばってくれた、しまねっこキティちゃんですが、こうやってはずしてしまったことで、役目を終えたかのように、ひもが切れてしまいました 今まで本当にお疲れさま。
予約していた話題のスマホが店頭に届いたらしく、今日ついに機種変ですっ
そんな、しまねっこキティ殿下が最後に見届けたライブは、米子のDSPさんで行われた、こすぴッとの定期公演でした こすぴ定期はずいぶん久しぶりだぞ。。。
定期公演として位置づけられていたのかどうかわかりませんが、「にこいち」レコ発&れんあや生誕祭以来・・・
半年の間に、れんちゃんにもあやちゃんにもたくさんの仲間ができました。
さて、そんな今回の定期公演は、4日から行われる『がいなみーつ・がーる』の前夜祭も兼ねてということで、ゲストにCho Cho 娘.Beも来てくれました
~~~今回のセトリ~~~
My! すぴりッと
START:DASH
年下の男の子
ココロのチズ
ゆらゆらENISHism
さーいしょは、ぴッ!!
UP-GRADE
あっぷっぷのPu!!
encore
Over the Future
~~~~~~~~~~~~
(はこすぴッと
はCho Cho 娘.Be)
中学生の運動部メンバーは新人戦の真っ最中ということで、今日はCho娘のじゅんなちゃんはお休みでした あやちゃん&のんちゃんの2人っていう組み合わせは、何気に初めてだったらしいです
そうそう、ここで初めての告知だったかどうかはわかりませんが、ボクにとっては嬉しい発表が
なんと、Cho Cho 娘.BeもこのDSPさんで定期公演ができることになりました 「島根のアイドルなのに米子かよ」っていうのもありますが、ボクにとっては米子でやってくれるのは嬉しいです
今日は、こすぴッともCho Cho 娘.Beも、音響のアクシデントでちょいと大変そうですが、・・・ま、メンバーに対する修業ということで、たまにはね・・・(笑)
そしてそして、物販では久しぶりにチェキというものを買いましたよ あ、チェキというか、こすぴッとなら『ガチャ』、Cho Cho 娘.Beなら『おみくじ』ってやつですね
久しぶりだったのかなんなのかはわかりませんが、4回のトライだけでめちゃくちゃ特典ついてきました(笑)
撮った順番に~~~
のんちゃん
今度の広島はのんちゃんにとっては初の遠征なのかな 応援に行けなくて残念
こすぴのチェキ撮影現場では、ポーズの書いたボードを探して走り回る絵もよく見受けられますが、のんちゃんが使うチェキサイン用の台紙の裏には、ポーズ一覧が貼りつけてあった ちょっといいとこを見つけた瞬間でした。
あやちゃん
「いたずら書き」券が当たったので、せっかくの赤いスマホということで、イメージカラーが赤のあやちゃんに、最後にいたずら書きをしてもらうことにしました 宿題ということで、裏ぶたを預けたままなので、今のボクのスマホは、中身が裸でちょいと痛々しい感じ(笑)
一部では、「あやちゃんTO」なんて言われてるボクなんですが、実はこの日のあやちゃん、ボクが初めて見るものを持ってたんです 前髪の横の、『触角』とか呼ばれる髪を作ってくれてるあやちゃんには初めて会いました
れんちゃん
2周年を記念してできたTシャツは、このDSPのキャストさんとしても活躍してらした、犬飼ありす姉さんのデザインだとかなんとか 4人が各自の好きなものとコラボしているんですが、ちゃんと衣装としてデザインされてるとこがユーモアのある人だと感じてしまった。
さて、こすぴの方では、ムービー券が当たったので、この機にれんちゃんに、他のメンバーの写真を撮ってもらうように頼んでみたら、「今日はオッケー」だということで ここからは、写真家れん先生の『友撮』写真をどうぞ
てか、もうちょっとシャッタースピード上げた状態で渡してあげればよかったなー。
みおちゃん
みおちゃんが、たこ焼きやお好み焼きみたいないわゆる『コナモン』好きって、先日の生誕祭で初めて知りました 5月7日のコナモンの日は、みおち祭として何かコラボを(笑)
ひかりちゃん
れんちゃん自信の一枚 よく撮れてますねー。
こちらもれん先生自信の一枚
何度かれんちゃんの友撮はお願いしたことがありますが、気付いたことが・・・・ これだと、れんちゃんの写真が手に入らない 今度ムービー当てたら、別のメンバーにもお願いしてみよう
あ、4日のイベント、お昼のイベントは、ひかのんの2人は新人戦のため、お休みらしいです。 夜の部には出演予定です 「勝ってしまっても早退します」なんて、ひかりちゃんは言ってましたが・・・ 最後の新人戦、しかも勝ち進んでたのに・・・ ちょっとかわいそうな気もしますが
4日のイベント参加のみなさん、たのしんでくださいね ねいじゅは、5日のえるもーる、DSPのイベントに参加するかもです