みなさん、こんばんは
今日は仕事の2連休の1日目でした ボクは明日用事があるし、母も今日がお休みということで、今日は家族でお墓まいりに行ってきました
とりあえずボクは、鹿野と気高のハーフなので、お墓参りにはそんなに時間がかからないのですが、
「いろんな人のお墓参りに行こう」
という、母の意味のわからない提案に引っ張り回され・・・
しかも、お昼まで「ごっつぉー」になったらしかたない あ、これ、鹿肉のステーキなんですよ
いわゆる、「ジビエ料理」っていうやつですね。 害獣を利用しようっていう。 あ、牛肉よりもさっぱりしてましたよ。 食感はそんなに変わらないです
昔の気高を治めていた、亀井公のお墓やら、鳥取藩主の池田家の墓所やら、さらにはこの岩屋堂で有名な若桜まで引っ張り回されました。 ここには、平清盛さんの二代後の、・・・・・名前は忘れましたが、そういった人のお墓があるんだとか。 やっぱりちょっと隠れ気味なところに存在してるのか・・・ 歴史背景というやつなのか・・・
まぁ、そんな話はさておいて、
昨日の日曜日は、鳥取市のバードハットで行われた、
「鯖サミット」
と銘打たれた、鯖料理のイベントでの、だいやぁ☆もんどと、T☆Tイレブンのライブを見てきました
とは言っても、この日は11時からお仕事でしたので、そこに間に合うようにということで、少しだけの鑑賞でしたが・・・
とりあえず、ステージの上に貼ってあったポスターを、乱暴にパシャリ。
着いた時には、だいやぁ☆もんどがリハーサルをしていました。 「ドキドキ☆パニック」を聴くのは初めてでした ちょっとだけ動画で予習してきたのだ。
リハ中にゆりりんに気付いてもらえて手振ってもらえたー なんか久しぶりだったので、素直に嬉しかった
ゆりかなの姿を見たのは7月のDDRのイベント以来だったもんなー
そして、本番直前には、ステージの裏で、だいやぁ☆もんどの生みの親 竹内元鳥取市長とちょっとお話している一コマも
「覚えてくださってたんだぁ」と、ちょっと感動してしまった・・・
物販には行ってないので、ステージの時の写真しかないのですが・・・
てか、はるる見えないじゃん。
はい、はるる ツインテール以外のはるるを見たのは久しぶりな気が・・・
興味本位で、前にツインテ以外のはるるを見たのがいつだったのか調べてみたところ
なんと
2013年11月30日に行われた、はるるとゆりりんだけで行われたDSPのライブの時でした
懐かしいなー・・・・・・ そっか、あの発言した時か(笑)
あ、ついにラブ○というお店に足を踏み入れるくらいになりましたので、ご安心を あ、お下品な読者さま、○の中は「ハ行」ではありませんのでご注意を
そしてそして、時間はやばかったですが、久しぶりにT☆Tイレブンも見たかったので てか、リエさんとか、ボクはTTのこと嫌いになってしまったんじゃないかと疑念持たれてもおかしくないくらい久しぶりだ・・・
こちらはカメラ片付けにかかってたので、あんまり写真ないっす。
あ、ゆうきちゃん タイミングばっちしだったー
ボクが連写機能とかでシャッター押してたらなおバッチリだったねー
ナイスレスですっ
このステージでは、あゆりおの二人はガイナーレLNFOのステージがあるということで、リハーサルだけして、とりぎんバードスタジアムに直行してしまったので不在 そして、お姉さんチームもいない中、MCをひっぱっていたのは、みぽにゃんでした
ちょっと前まで、元気元気っていうキャラで、セリフもちょっぴり間違えてみたり噛んじゃったりだったように思ってたのに、この日は落ち着いた口調で、しっかりペース作ってやってたなぁ
一回目の途中までしか見れてませんが、個人的にはMVPだったみぽにゃんでした
二期メンは・・・・ まさか、あいちゃんよりも年下が4人もいるとは思わなかった。 名前は徐々に覚えていきます。 それだけ現場に通いますっ
さてさて、明日はついに、かなちゃんの生誕祭ですよ
はるるの時は、生誕委員の一人だというのに現場に行けれないという大失態でしたので、その分がんばらないと
みなさんのお越しを、心よりお待ちしております