久しぶりーな研究生公演♪ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

はい、久しぶりに名古屋に行って来てましたよビックリマーク  深夜に帰ってきましたDASH!  って、久しぶりって、去年の10月にも行ったばかりですねあせる





劇場公演に興味を持ち始めて早3年あせる  実際に入れたのは4か月くらい後(笑)  間野春香ちゃんの16歳の生誕祭とかでしたなあ。  ・・・・・・そっか、彼女も今頃センター試験直前ですね。  日本一かわいい女子大生になれるように、応援してますよ!!



というわけで、昨日はSKE48の研究生公演ラブラブ





劇場に入って、ロビーでは、1月2月に生誕祭が予定されているメンバーのメッセージ回収箱が並んでました音譜  松村香織ちゃんだったり、にしし、ゆりあ・・・・  などなど汗  長くファンをやってると、この辺見ることで季節を感じられますね音譜



開場20分前くらいになり、やっとこさ階段のところが解放され、遠方枠とかペアとか女性枠で当選した人が並べるようになります。


今回は遠方枠ということで、近くに並んでいる人とも「どちらから?」なんて話しかけやすかったり音譜  劇場内だけの付き合いだったりしますが、同じ趣味を持つ人には変わりないので。  今日話しかけたのは、和歌山からお越しの、KⅡの柴田阿弥ちゃん推しの人でした音譜  つまり、旧Eの魅力がわかる人ということで、話がはずむはずむ(笑)   その後、帰りの名古屋駅までずっと一緒にSKEトークできておもろかったです。


いや~~、今度はゆっくりお酒とか飲みながら語り合いたいくらいおもしろい人でしたなー音譜




さてさて、そんな研究生公演は、1/5の公演から、「制服の芽」公演をやってるんですよね音譜  当選した時のブログで、『もしかしたら違う公演かも』て書きましたが、そのとおりでしたねドキドキ  






「思い出以上」だったり、




「枯葉のステーション」だったり・・・



その他、「狼とプライド」だったり、脳裏には今までTeam Sのメンバーがやってきたパフォーマンスばかりがこびりついてますが、これからは研究生色に染めていってほしいものです音譜  やっぱりSKEが作りあげてきた公演だし、名曲も多いですし、この公演になってホントによかったなあって思います。






今は立ち上げたばっかりなので、ある程度ユニット曲とかは固定されてるんでしょうが、2推しの松村香織ちゃんは、「万華鏡」のセンターポジションですよ音譜  かおたんは終身名誉研究生として、基本は後輩が成長していくところを見守っていく立ち位置ですので、きっとすぐにセンターを誰かに譲ってしまうのでしょうが、そんな彼女のセンターを見られてよかったーラブラブ  そして、隣の山田樹奈ちゃんも、ちっちゃくてかわいすぎた音譜  あんにゃ→花音→えごなる→  と続く妹系キャラの継承者争いでは6期の中では飛びぬけてそうですラブラブ


ちなみに、KⅡの「シアターの女神」公演も、立ち上げ当初だったので、かおたんがアンダーで入っているうちに見ることができましたチョキ




6期生も見に行くまでは、ガイシでの時に「や~ん、ちっちゃーい」って真那さんにいじられてた山田樹奈ちゃんと、S公演でよくアンダーに入ってくれる北野瑠華ちゃんくらいしか顔と名前を自信持って一致してるっていえるメンバーいなかったのですが・・・・・


いやーー、DMMで見るより、実際に見るとかわいいですし、さらに、ハイタッチの時に明るいところで近くで見ると、さらにかわいくなる音譜  その度に顔の見え方が変わって、オッチャン、全然覚えられましぇんあせる


とりあえず、野口由芽ちゃんと日高優月ちゃんの区別がつかなくて残念ダウン  「ジェラシーのアリバイ」で青い衣装だったメンバーの方からガチレス来ただけに、はっきりさせたい(笑)



1/5は夜勤で、DMMで基本の立ち位置とか予習できず、なんにも知識がないまま劇場に入ったので、前半戦は特に、かおたんは反対側(上手側)で踊っていたため、レスはほとんどありませんでしたが、自己紹介直前にお寿司サイリウムが目に入ったらしく、一瞬そんな表情をしてくれ、自分の自己紹介の時に最初のガチレス来たードキドキ

その後は、「水のないプール」でセリの上からだったり、アンコール後は下手側でのパフォーマンスが続いたので、そこでも結構こっち見てくれたように感じてよかったー音譜




てか、自分もアイドルであると同時に、公演中に10近く年下の後輩たちのMCなどをしっかり監督している、そんなかおたんを見てると、なんだか、ばえます☆家のかなみちゃんとキャラがかぶるラブラブ  SKEヲタのみなさんはわかんないかも知れませんが、そう考えると、そんな中で公演中にレスまでくれるって、すごく嬉しいことのように感じてきます。


また一つ、かおたんやかなみちゃんの、ボクの中での好感度がアップしてしまった音譜  あ、でも鳥取界隈のヲタさんの中では、かなみちゃん今大人気みたいですし(笑)







話は脱線しましたが、ハイタッチでは、やっぱり、樹奈ちゃん→かおたん→瑠華ちゃん くらいしか顔認識できませんでしたが、かおたんからははっきり「ありがとー」言ってもらえて、いい気持ちで帰れましたとさ音譜


久しぶりに5階のオフィシャルショップでランダム写真を買ってみたのですが、自分、なんだか引き弱くなったなあ。  昔は2セット買えばたいてい推しメン里佳ちゃんは入ってたのにードクロ  あ、でも花音ちゃんいるし、オッケーとしましょうドキドキ