遠征ウィークの前に♪ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

今日は夕方に、先日公開録音が行われた、だいやぁ☆もんどがゲストで出るラジオが、BSSラジオで放送されましたね音譜


お昼にMマネがtwitterで、ラジコのことをつぶやいてくれたおかげで、ボクもクリアに聴くことができました音譜  なぜか今の機器は、BSSラジオがうまく受信できなくて。 FMはきれいに入るのになー。


そんな番組の中で流れた、「だいやぁ☆もんど」を聴いていたら、思い出したのです!!





♪ 幼い頃からの 夢を握りしめて

 今日も 走ってゆくんだ


 生誕Tシャツのこの英文、はるるのソロパートだって、はるるは気付いてたのかなあ汗  「今は携帯でちょちょいって調べれますから」なんて、湖山池公園では言ってましたが・・・




 そんなだいやぁ☆もんど、11日の広島での、広カワ団の定期公演のゲストとして参加するのですが、だいぶ近づいてきましたねビックリマーク





今日、ローソンでチケットを購入してきましたよチョキ  確か、「広島で一番小さいライブハウス」みたいな風に、BACK BEATのページに書いてあった気がしますが、何人くらい入れる箱なんでしょうね。


あと、当日の天気とかが心配ですねー。  おそらく松江道を利用して中国山地を縦断することになるんでしょうが、どんなものなんでしょうか。




そしてその前に、6日は栄だ!!


いつもならチケットセンターのページには、

「会いたかった」公演

とか

「パーティーが始まるよ」公演

とか書いてあるのですが、なぜかこの5日、6日のところには、「研究生公演」としか書いてないんですよねあせる  もしかしたら、違う公演やったりして(←前向きな考え)






愛用のサイリウムは電球切れみたいだし、電球買いに行って直らないかもしれないし、今から新しいサイリウムをAmazonで買っても間に合わないかもだしということで、今回は100均の白いサイリウムで、今回も作りましたよ音譜


「お寿司サイリウム」!!


なぜこれが「お寿司」と言われているのか由来はわかりません。 そして、なぜこれが松村香織ちゃんの応援グッズになったのかも由来はわかりませんあせる  ただ、これを持ってアピらないと、かおたんに推しだと認知してもらえませんから(笑)



そういえば今月は、かおたんの誕生日があるじゃないかっ!!  1月17日ですよね。 あ、ちなみにこの日は、あるだいやぁりーもお誕生日ですよねー音譜   やさぐれても、コブンでも、今年も現場で、「大ばえ」しましょうねーメラメラ