金毘羅宮を後にして、再び高松方面に車を走らせます
つ、ついに、このねいじゅもきみともキャンディの定期公演に初参戦です そして、この夏デビューでしたっけ? CoCoデコルは初めて見ました
そしてそして、おそらく・・・・・ほぼ100%、今年のイベント納めです
今年は、だいやぁ☆もんどがイロハ劇場でライブしたり、きみともを見に来たりと、高松には何度か足を運びました。 まさか、人生でこんなに瀬戸大橋を渡る回数が多くなるとは・・・・
きみともキャンディの定期公演が行われているのは、「SWAGG」という・・・・ 普段は何のお店なのかな。 喫茶店なのかな??? きれいに整備された商店街の中でも、真っ白ですっきりしたイメージの受付が目立つビルです。
そして、いろんなことが初めてで、落ち着かない(笑) 顔を知ってるヲタさんはいても、実際に話したことあるヲタさんは数人の現場なので・・・
~~~今日のセトリ~~~
Roots
サンタが街にやってきた
Show Must Go On
恋とカプチーノ
missin'u
secret emotion
kiss me kiss me
行くぜ!dreamer!!
missin'u(きみともキャンディver.)
きみと共に(まお・あいり・あすか)
secret emotion(CoCoデコルVer.)
●特技披露
○ さりなちゃんのバトントワリング
○ まいちゃんのジャズダンス
君にYell
Hello!きみともキャンディ
紙ヒコーキ飛んだ
快晴ツンデレ片想い
夏空
赤鼻のトナカイ
ぼくらの未来
願いドロップ
ここで育ったSWEET
Heart
●encore
missin'u
Show Must Go On
~~~~~~~~~~~~~~~
(はきみともキャンディ、
はCoCoデコルのパフォーマンスです)
いつもなら一行ずつ行間を書いているこのセトリ紹介なんですが、今日は行間なしでもこのボリューム え、きみともキャンディの定期公演っていつもこんなに歌ってるの
(←多分そんなことない
) それよりなにより、3期生がすべての曲を覚えているっていうのに一番びっくりしました。
トークで少し休憩もしつつ、お互いの曲を練習して披露したり、クリスマスということで「(曲が)わかんないー」なんてガチで言いながらパフォーマンスしたりと、定期ならではの雰囲気でしたねー。
今回は、最初の「Roots」以外は、メンバーがステージでクジを引き、出た曲をパフォーマンスするという形でした
いやー、今回のイベントに備えて、主にCoCoデコルの楽曲中心に少し勉強もしてきましたが、それでも網羅できてない楽曲もあり、新鮮 なつかしい歌もあってよかったのですが、ボクももうちょっと振りとかコールとか覚えないと・・・
特別企画は、さりなちゃんのバトントワリングも、まいちゃんのダンスもものすごくレベル高くて、しかも、「ちょっと見せる」程度じゃなく、ほぼ1曲フルコーラスで魅せてくれてよかった バトントワリングとか、ちゃんとパフォーマンス見たのも初めてだったんですが、曲に乗せてやるとものすごくキレイなものだったのね!!
あと、毎度言ってますが、まおちゃんの元気な笑顔とか、一人目立って大きいダンスアクションとか大好きなんですよね 今回は何度かステージから降りてきて観客の中で歌うシーンもあり、ハイタッチしてもらう機会もあったのですが、ハイタッチも、「強く押す」って感じで、まおちゃんらしいというか
CoCoデコルの4人は、今日はクリスマス・・・・「サンタの見習い」をイメージした赤と白の衣装 物販では基本上半身しか写真が撮れないのですが、靴もキラキラですごくかわいかったですね。 写真なくて申し訳ない。 そして、鳥取に持ち帰って師匠に報告だーッて感じの、また見たいアイドルちゃんたちでした
アンコールが終わり、時計を見ると、13時21分とかだし 2時間以上のライブって、ビッグアーティスト並じゃないかっ
さすが年内最後の定期公演っ
そして、物販の前に、クリスマスということで、クリスマスツリーに飾るオーナメントがお客さん一人一人にプレゼント ささやかではあるかもしれませんが、なかなか思い付かないプレゼントですよね
さらに、そこにメンバーからのメッセージが入ればそれはプライスレスですし
あと、きみともキャンディ・CoCoデコルともにタオルが新しくなり、今日から発売だったとか。
まずは、きみともの物販といえば・・・・ 初めて出会ったイオンモール綾川の時以外は、ずっとまおちゃんの列に並んできましたから
サンメッセの握手会の時は、名前が思い出せなくて少しそうな表情を浮かべていたみたいだったので、今回はこちらから名乗りつつ それでも顔はしっかり覚えてくれてて、サンメッセに来てたことも、初めて会った時に色紙に「れいじゅ」て書いたことも覚えててくれました。
その後は、オーナメントにメッセージを書いてもらいつつ、今回わからなかった曲名を教えてもらいました ありがとうの意味を込めての、セトリが青文字
続いて、サンメッセで初めて生で見て、
白い・ちっちゃい・髪長い
三拍子そろってるってだけですでに上位な、あすかちゃん こちらはまだ握手会でちょっとだけ話しただけなので、当然認知もされておらず。 一からなので、二分という時間はあまりにも短いですよな
購入した写真の撮影の時の話とかして終わりました
そして、ここで時計は14時を回り、ねいじゅ的タイムアップ
当然他のメンバー、さらにCoCoデコルのメンバー、ヲタさんを含めて話したい人はたくさんいたのですが、時間は待ってくれませんので ここで離脱しました。
天気はよかったのですが、帰りの瀬戸大橋の横風の強いこと強いこと。 ただでさえ小さいそにたんの体なのに、トラックとか追い越そうとすると風圧が変わって、さらに怖かったですわー。
今日も無事に運んでくれてありがとうねー