鳥取最東端のアイドル?♪ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

無事に起きられました(笑)  生きてることに感謝音譜



昨日の朝8時に家を出て、はるるの生誕祭の準備から始まって、かなちゃんの生誕祭を2曲見たところから退出して仕事・・・・・  朝の9時に終わるはずが、タイミング悪く立体駐車場が故障したおかげで、結局全部車を出すまでに11時半を超えるという汗  操作中は壁で仕切られていて直接お客様の顔は見られないのですが、壁を通して視線が刺さる・・・・


すべてにおいてやる気がなくなりましたが・・・・・


でも、今日も遠距離移動して鳥取県東部まで足を伸ばしているヲタさんもいるんだしDASH! 




というわけで、千代川沿いの環状道路を北上して、いつもなら国道9号線を西に向かうのですが、今日は逆方向に!!


一部だいやぁりーの中で、最近HOTな話題になっている、「IWAMI GIRLS」を見に、彼女たちの地元、岩美郡岩美町のイベントに行ってきましたDASH!



会場は岩美中学音譜  中学生の頃は、何度かバレー部の練習試合でお邪魔したことがありますが、当然のことながらその頃の校舎や体育館はすでになく、すごくきれいな建物ができておりましたあせる 



「高齢者福祉ふれあい大会・・・・」


中に入るとこんな看板が・・・・・  おおう、ヲタさんの原色のTシャツがまぶしすぎるぜーメラメラ  そんなヲタさん(×2)も最後列でおとなしくしてらっしゃいました。  あ、まぶしい原色のTシャツ以上にまぶしい、出演者さんのカラフルな衣装あせる



とりあえず、昨日の朝から充電できずにいたボクのスマホが電池がない状態だったのと、まだ出番まで少し時間がありそうだったので、少しドライブしてその間に車の中で充電あせる



再び帰ってくると、ちょうど始まるような時間になってましたよラブラブ  ヲタ3人で、最前列に移動DASH!



パフォーマンスは、最初に岩美のことについてのトークと、おなじみの「カントリーロード」の替え歌で、岩美バージョンということで、一曲だけ歌ってくれました音譜


出てきた瞬間、「今日の空気はちがう」みたいな顔してたのが印象的でした(笑)  ちょうど一年前に、まんが博の倉吉会場で、初めてハニー♡ジュエルを見た時が、ちょうどこんな反応だったようなドキドキ 


初見が苦手なボクには、ちょっとレベルの高すぎる現場でしたわあせる




ステージが終わって、お客さんに囲まれるIWAMI GIRLS・・・   この山陰のアイドルの現場では見たことない光景だ・・・・   ヲタさんが群がることはあっても、住民が先にがっついてるところはなかなか見たことないので。


その後、ボクらヲタ3人との交流会が実現したのですが・・・・   その間も、行き交うお客さん誰ひとり素通りしないところが彼女たちの地元での認知度の高さを証明しています音譜  さらには、話しかけやすいオーラもあるのかも知れませんね。  ・・・・・ま、話しかけるみなさんもいいお年の方ばかりでしたので、それだけ肝も据わってらっしゃるんでしょうが・・・





左から、ゆーちゃん、あーちゃん音譜  全体写真がなくてごめんなさい。  でも、チェック柄の赤い靴まで揃えてて、さらには背中には赤字で「IWAMI GIRLS」てプリントされてるんですよ音譜







わーお、サインもあるのねん。  認知されて来たら、空いたスペースにコメントが入ってくるのかな(笑)



とにかく、「地元密着型アイドル」の典型を見てしまったような気がする、今日の現場でした。