なんだか最近は、ボクのブログ、曜日によってあげる記事のネタが決まってきたような・・・
○水曜日・・・だいやぁ☆もんどのイベント情報
○木曜日・・・どこかに写真を撮りに行った記事
○日曜日or月曜日・・・週末に参加したイベントのレポ
土曜日に夜勤が入っても、なにかしらのイベントは楽しまないと気が済まない、アイドル大好きねいじゅです
というわけで、今週も木曜日はカメラを片手にドライブしておりました。 天気もよかったですしね
まずは早朝に起きだして、ジョギングがてら、湯梨浜町の「今滝」・「不動滝」というところに行ってきました 倉吉に行く時とかに、看板だけは目にするのですが、一度も行ったことがなかったので・・・
途中の駐車場に車を置いて、そこから滝に向かって走るのですが、今滝と不動滝は別々の谷にあるんですね 今滝の上に不動滝があるものだと思ってました
おかげで予定していたよりもだいぶ余計に走らされた
不動滝の方ですね 水量は思ったよりも大したことなかったため、こんなふうに、シャッタースピードを抑えて撮らないと迫力に欠けてしまいます。 そもそも、もともと光が足りなくて、シャッタースピード上げると、真っ暗な失敗写真になってしまうので
時刻表を調べてみると、始発のスーパーはくとが倉吉を出るような時間帯だったので、場所を移動して撮ってみました こちらは一瞬のタイミングの勝負なんですね。 もっと上手に撮りたいわぁ。 てか、鉄道写真は、季節感があるものをバックに撮りたいですよね。
今日は母もお仕事がお休みだったので、家族三人で午後から、鳥取市国府町の雨滝に行ってきました。 家にいても暑いだけですし、少しは涼しいかと
雨滝も、山陰海岸ジオパークエリアの一つなんですよね あと、昔から、「美人になれる」とかそんな噂もあります
さすがに、「日本の滝100選」に選ばれるだけあって、早朝に見た二つの滝とは迫力が違いましたわ
うぉ、母が写ってます このあたりまでくると、水しぶきも少し飛んできたりして、涼しさも少しは感じられましたよ
朝っぱらから滝めぐりをしていたのは、こんな写真を撮りたかったからなんです。
こんなふうに、糸を引いたように水が流れてる写真
カメラ上級者のみなさんは、「なんだ、そんなことか」なんて思われるんでしょうが、ぺーぺーのボクにとっては、雑誌とかに載ってるのと同じように撮れるだけで、ものすごくうれしいんですから
朝とは反対に、光が強すぎて、いまいちうまくいきませんでしたが、少しは自信がついたかな。 って、どこに向かおうとしているんだ
雨滝の手前には、「布引の滝」ていうのもあるんですよ
滝開きで、傘踊りとかをしているのは、こちらの滝の近くかもしれませんね。 雨滝の周りはだいぶ足場が悪いですから あ、あくまで踊るにはってことですからね。 歩くのにはさほど問題ない程度の足場です。
ボク的には帰りに、お豆腐が有名なお店が近くにあったので食べて帰りたかったのですが、母は時間がないとのことで、そのままスルー
県外のみなさん、鳥取駅からは車で片道30分程度かかりますが、車を降りてからはそんなに歩くところではありませんし、だいやぁ☆もんどのライブの空き時間などありましたら、おすすめのスポットですよ