VOLUME UP ~だいやぁ☆もんど編~ | ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

ねいじゅの「だいやぁりーの必読書」

鳥取県を中心として活動するアイドルグループ、だいやぁ☆もんどを応援する
ブログです。 イベント情報・ねいじゅが参加したイベントのレポなどを掲載
します。 その他、東中四国のアイドルのネタも書いてます。

おはようございますドキドキ  昨日は充実しすぎて疲れ果て、T☆Tイレブンのレポまでしかできませんでした汗  この後、sakuloveの現場に行くかもですが、それまでになるべくだいやぁ☆もんどのレポを音譜



ライブ会場のアズティックラフズさんの近くの駐車場に着いたのは、5時半くらいになっていたでしょうか音譜  正直、ビルの横の公園で、アンジェルのみなさんがダンスの練習してなかったら、なかなか会場がわかんなかったかも。  そして、その後に受けるアンジェルのインパクト汗



アンジェルの3人に場所を確認し、中に入ると、スモーカーのみなさんが休憩中音譜  Mマネや、ちょっとお久しぶりの●ーヤンさんなどに軽く挨拶して、ホールの中に入ると、池内一帆さんの「ハナミズキ」が流れておりました。


DSPのいくみんとてまりんが、スーツ姿のボクを見つけてさっそく声をかけてくれます。 って、いつもと恰好が違う上にお久しぶりなのに気付いてもらえて嬉しかったー音譜




気になる出演者のみなさんもたくさんいましたが、この記事ではだいやぁ☆もんどのレポを音譜



いやー、約1年ぶりにだいやぁ☆もんどが米子ラフズに戻ってきましたね音譜  6/30のライブはある意味伝説のライブでしたからね。  「せーの、やったーービックリマーク」が定番化したのもこのライブ、浦富優莉奈ちゃんの愛称が司会者の何気ない一言で、「ゆりりん」に決定してしまったのもこのライブビックリマーク  この一年で、本当にいろんなことが起こりました。


某twitterなどを見ていて、今日のラフズでは初めて「だいやぁ☆もんど」を見るなんて声もいくつか聞いておりましたし、岡山からひろのさんやアンジェルたちを追いかけてきたファンのみなさんにも、彼らの、そしてだいやぁりーの魅力を見せつける、いいチャンスだと意気込んできたりしたのですメラメラ


・・・・・・だったら別の現場から駈け付けるとかやめろって感じですねあせる




~~~本日のセトリ~~~


宝石白  だいやぁ☆もんど


自己紹介MC


宝石白  キラキラセカイ


宝石白  Gori Gori Love


宝石白  サクラサケ日本


宝石白  DIAMONDS


~~~~~~~~~~~



 ステージに現れた3人を見た第一印象音譜  一年前とは輝きが大きく違いますアップ  それでも、出てきた時のインパクトは、初めて3人を見たあの時と同じままでしたよビックリマーク  そして、はるるの髪形も一年前と同じで合わせてくれてたのがなんだか嬉しかったですドキドキ  粟倉の時といい、お久しぶりな会場の時は、髪形をその時と一緒にしてくれるはるる。

・・・・・・いじれる髪の毛があるっていうのはうらやましいですなぁあせる




だいやぁ☆もんどでは、いつものように客席の中を電車が何本も走ってるのですが、そんな中、最前列でくいいるように三人を見ながら応援を続けているファンの方の姿を発見ビックリマーク  電車ごっこへの参加を促したところ、快く参加していただけました。 大サビまで気付けなくて申し訳なかったです。 そして参加ありがとうございました音譜


ボクは声が通らないので、大きな声でだいやぁりーのみなさんを引っ張ることはできませんが、こういった方向で、輪を広げていけたらいいなと思っております。



あと、三人を見ていて思ったこと音譜



いつの間にか、MCでも自信がついて、マイクで話しているメンバーもそうでないメンバーも、ステージの上から客席のいろんなところを見回すくらいの自信がついてました。  AKB48の公演みたいでよかったです。  もっとも、AKBメンが客席を見回しているのは、ファンサービスと同時にもう一つ理由があるそうなんですが(笑)





物販では、月別の生写真3セットと、メンバー3人分のチェキ券をゲットしました音譜  ファンのみなさんとの積極的な生写真のシェアリングの末、今月もはるるの分をコンプすることに成功しました音譜  献身的に応じてくれたみなさん、ありがとうございました。




かなちゃん音譜



いつも全力なところはカッコよくて、かなちゃんのいいところの一つなのもすごくわかるよドキドキ


でも、ちょっとだけ肩の力を抜いて、「ライブを自分で楽しむ」ていうところも大事なんだと思う音譜  かなちゃん自身もわかってることだとは思うから今までここには書かなかったけれど、やっぱり克服してほしいところではあるから、あえて書かせていただきます。


感情の高まりをパフォーマンスにそのまま乗っけられるとこはすごいとこだよ。 あとは、そこを抑えることも勉強していこうっ!!



あと、チェキの時の細かい設定付きの撮影、楽しかったです。 チェキ劇場、これからも台本考えてくるので、定番化していこーね。 チェキ買うお金があればですけど汗




はるる音譜



かなちゃんとは対照的というか・・・・  ステージ上でいい具合に力が抜けてるはるる。  そして、そこが自信を持って堂々としているように見えてくるのが、はるるの魅力なんでしょうか(笑)


あ、こじはるさんの総選挙、はるるの一票も反映されて9位だったね音譜  自分も協力できてこその順位っていうのが嬉しいよね音譜  来年も立候補制だったら、はるるも立候補してくれるのかなはてなマーク(笑)  その時は劇場版1000枚くらい買うからねっメラメラ




ゆりりん音譜


昨日はあんまり話せなかったなぁ汗  でも、他のファンの人ともフレンドリーにノリだのツッコミだの、上手にできてるとこを見てるだけでも楽しかったです。


ゆりりんの反射神経と、だいやぁりーのみなさんを日頃から大事にしている成果の賜物(たまもの)だと思います音譜






今度は、来週のDSPのライブも参加できるかなぁ。  あくまでDSPの営業の中でのライブになってしまうので、お店のルールに乗っ取ってのライブになるので、いつもと違う雰囲気になってしまうのは否めなさそうですが、新しい試みとしてまた経験を積もう!!