続き
看護師に、聞いて答えてもらえるか分からないですけど。。。当日、精子を出してから使える精子が居るかどうか分かった時点で教えてもらえる事は可能ですか??と質問しました
まず看護師が答えてイイ質問か分からない。医師しか話せないことがある臨機応変にしてくれる人もいれば、それは診察時に医師からしか話せないと言う所もある。
ウチは夫が当日、昼から出勤だけど、朝に病院で出すことは出来るがスグ帰らないと行けないので、精子いない場合の2回目採取が不可能時間が分かればギリギリまで待てる?
私が頑張って痛い思いしても無駄に終わる可能性がある。。。タメ口医師にも綺麗な卵胞とホルモン値ですよと言われても、、精子がいないと
捨てることになる。。
私の不妊治療はいつもこう、、自分の事以外が全て不安
家に帰るまでにLINEで夫に説明しましたが、帰って来て私のLINEの説明が分かりにくい、、仕事のストレスやイライラで当たられて喧嘩になり、いつもうまくいかないとか言い出して、、、全部お前のせいだよ。。と言いそうになって、寝ました
そんなネガティヴは置いといて。。。仕方ない事や分からない事を悩んでも仕方ないので気分転換しまくります家で
掃除と片付けとお菓子作り
睡眠がうまくいってるので、今の私はめちゃくちゃ前向き
今回うまくいったらギリギリ年内に出産
絶対母親になるぞー
マフィンが得意お菓子貧血便秘予防に顆粒のおからを少し入れるのがポイント