やっぱり激痛、私の子宮は難しい | hiroseのLAST妊活メモ

hiroseのLAST妊活メモ

トラウマになった不妊治療と向き合うための自分メモです。

妊活11年生、38歳無職ですUMAくん


昨日はEAR検査ではなく、ERPeak検査でした知らんぷり私ずっとEAR検査って言ってましたね、内容は似てるけどERPeakの方が良いみたいです二重丸


まあ、しかし、痛いとは分かっていてもまた激痛の拷問でしたドクロ痛い大泣きとは言いませんでしたが、唸りました笑どの医師もてこずる理由を説明してくれませんでしたが、昨日は聞く前に話してくれましたニヒヒ同い年くらいの腹立つキモい男の医師ばかり、向こうも同年代に話すような感じで話してくるイラッ


子宮手前の道が狭くて、真っ直ぐじゃないから、チューブ入りづらいから〜やりにくいんだよね、子宮も動くから固定して引っ張らないとダメなんだよねニヒヒ


痛いのは、我慢します。これ3回目なんで、、やりにくいならカルテに記載ないの?最初からやってよ、時間かかって最後に思いっきり子宮引っ張られてえぐられる気持ち分かります?私の心の声


昨日も院内で泣きました悲しい化粧ぐちゃぐちゃ、待合室で丸まり、ジタバタ、、さすがにいつもクールな冷静看護師も同情してくれました不安

今日は家事で動くだけで子宮が痛いですショボーン明日くらいまで寝て過ごしますふとん1


移植も不安です、ちゃんと内膜もホルモンもバッチリなのに違う場所に置かれないか。。嫌な顔されても器具を入れられる前に最初から子宮引っ張って絶望と言うつもりです。昨日も、言うか悩んでたんですけど。。医療者ってプライド高いから、患者が言っても言う通りにしないかもしれませんがあせる移植不安だあ、信用できないあせる


下矢印我が病院モデルですニヤリと宣伝してますが、私の信用出来ない院内にて発売中らしいですが、買ってる人見たことないガーン