妊活11年生、無職38時です
夫が精索静脈瘤の手術後、久々の自然周期での排卵期を迎えました
私の検査もあり、8月から避妊中だったので排卵日の事も忘れそうでしたこんなのは、結婚前以来
あんなに自然妊娠にこだわり、排卵日期はバタバタしてたのに。。。
妊活も11年もやって、お金も使って、年齢も高齢出産域に入り、トラウマのラスト妊活治療も始めて、採卵に向けて過ごしてると自然に妊娠なんてもう考えてもいません
それよりも、イイ卵が沢山できて、子宮もフカフカでお迎え出来るように、気持ち良く、くっ付いてもらえるように整えたいと思います
タイトル通り、排卵期絶不調です寒暖差や、ホルモンバランス、季節の変わり目、子宮内膜炎検査、色々要因はあるのでしょうが。。。キツい
今日は講師活動の日で、なんとか笑顔で終わりましたが終わったとたん倒れそう、意識飛びそう、腹痛ずっとあるデス
とにかく、子宮内膜炎検査以来、不調来週末に夫が術後初めての精液検査と私の検査結果を聞きに行くので相談しようと思います
腹痛時は、子宮の肌に直接貼り付けます