私、独自の妊活で注意してる事④ | hiroseのLAST妊活メモ

hiroseのLAST妊活メモ

トラウマになった不妊治療と向き合うための自分メモです。

妊活10年生、37歳無職ですUMAくん


こういう食事に関してこだわりがある方は、無添加や有機、無農薬が好きだと思いますが。。。裏の中身見てくださいほんわか騙されてる時ありますょ花無農薬も良し悪しだと個人的に思いますにんじん私は生モノは新鮮さ重視です寿司


暖かくなって来ると、妊婦さん同様うさぎのぬいぐるみ妊活中も食中毒には注意してくださいスター三回ほど、胃腸弱々な私はなりましたあせる死にかけましたよみずがめ座


カレーは冷ましたら、冷蔵庫で保存黄色い花水を多く含む物は全て冷蔵庫鍋生モノは、体調不良や疲れ過ぎた時に食べると食中毒の確率上がりますナイフとフォーク

免疫力が下がってるから、体内で処理出来ずに負けちゃうんですおばけくん


コロナや感染症もそうだと思っていて、感染や噛まれたり、刺されたりは不運もあるけれど防ぐ方法はあるのだからクローバー意識するか対策するか、できて無かったら自分の責任もありますかに座


うちは心配性夫婦だからかもしれませんが、常に危険、災害対策を話して準備してますスライムだけど、最初からできてた訳じゃなくて痛い目を自分の不注意でやってるので、、、反省改善ふたご座


妊活も同様、前回や今までやってきて成功してないんだから同じ事やってても駄目なので変更してってますちょうちょ