◆整理収納サポート 今、遊んでいるおもちゃを選び残す! | 整理収納・片付けで理想の暮らし一緒に叶えましょ♪大阪・枚方市・京阪沿線の整理収納アドバイザー 明日への自分時間 step by step

整理収納・片付けで理想の暮らし一緒に叶えましょ♪大阪・枚方市・京阪沿線の整理収納アドバイザー 明日への自分時間 step by step

整理収納を通じて、快適空間、明日への自分時間、笑顔が溢れる暮らし、楽しく笑いのあるお片付け
整理収納アドバイザー高尾ひろみと一緒に理想の暮らしを叶えましょ♪

昨日、キッチン・ダイニングの
整理収納サポートをご紹介させていただき
 
本日は、習い事から帰宅した
お子さんと一緒におもちゃの整理収納!
 
 
 
明日への自分時間

大阪府 枚方市
楽しく笑いのあるお片付け

整理収納サポート
お片付け講座

詳細は ホームページ

整理収納アドバイザー1級
ルームスタイリスト1級
防災共育管理士®

高尾ひろみと一緒に
変わるを始めましょ
理想の暮らし叶えましょ

step by step

 

 

 

選別基準は今!


子どもの成長は早い!

 

本・レゴ・プラレール

大人になっても変わらず好きなモノもあれば

 

知育玩具やキャラクターのおもちゃは

成長と共に遊ばなくなる事が多い

 

 

 

ママのご要望

保育所準備など身支度の準備が自分で出来るようになり

遊んだおもちゃは自分で片付けるようになって欲しい

 

 

 

【Before】

 

リビングから見える景色

床置きが多くなるよね~

 

 

 

【Before】

 

絵本・おもちゃ・衣類

パパやママが取ってあげる収納になっているね~

 

 

 

まだ幼いお子さんですが

大好きなミニカーでいっぱい遊べるように

おばちゃんと一緒にお片付けしようか?

 

 

 

満面の笑みで

うんラブ

 

 

 

ママには、サイズアウトの服や遊ばなくなったおもちゃは

売る・譲る・さよならする他に

2人目に残すで分けてもらいました!

 

 

 

【Before】子ども部屋

 

 

 

【After】習い事やお絵描き用の机

 

 

 

【Before】本棚・クローゼット

 

 

 

【After】本棚

 

本もおもちゃも今!遊ぶモノで厳選

ビフォーの2段カラーボックスはダイニングの死角へ移動

 

 

 

 

【After】クローゼット

 

上段:季節外とお下がりを収納

 

ハンガーバーを少し下げて

アウターやシワになりやすいシャツを掛けて

 

下段:お手持ちの収納ケースを使用

アイテム別に分けて収納

 

モリモリに入れ込まないのがリバウンドを防ぐ秘訣!

 

 

 

片付ける前までは、カーペット上に

プラレールを組み立てて遊ばれていましたが

 

 

 

 

片付け後、プラレールは置いたらダメ!

絵柄のカーペットにある道路で遊ばれていた爆  笑

 

 

 

 

たくさんのおもちゃに囲まれるよりも

大好きなお気に入りのおもちゃを

簡単に取り出せて、簡単にしまえる仕組み作りウインク

 

 

 

お子さんと一緒に選別

ポイポイと車・電車に分けて

ニトリのインボックスに収納

 

 

 

 

キッチンの食器棚上にあったモノを移動して使った

 

 

 

 

子ども部屋が直ぐに散らかる方は・・・

 

 

 

モノが多すぎませんか?

 

 

 

おもちゃ、本、衣類

今、遊んでいるモノ選別してみましょう!

 

 

 

6時間サポート、残り30分!

最後までやっちゃいますよ~

 

 

 

来週へつづく・・・

 


 

 

 

◆ホームページ◆
整理収納サポート
片付け作業の詳細・料金
お問い合わせフォーム

◆メールで問い合わせ◆
tan3hiromi3@gmail.com


公式LINEに登録頂くと
1対1のトーク
お問い合わせやお申し込みも可能

友だち追加

 

 

 

 

読まれた後にポチッとお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

 

 

インテリア好きな方はこちらへ!
 

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

 

本日も最後まで愛読頂きありがとうございます。

 

明日への自分時間 step by step - にほんブログ村

 

 

 

「片付け依頼ナビ」

掲載していただいております