ネットショップを作る為に | こころのリラックスサロン Orange Rose うえはらやすこ

こころのリラックスサロン Orange Rose うえはらやすこ

★誕生日はあなたへのメッセージ!!★

あなたはその日を選んで生まれてきました
選んだ意味を知りたくないですか?
知る事で生きやすくなるかもしれません
前に進みたいと思うあなたの背中をそっとおします。

★スマホ写真講師
写真を楽しむコツをお伝えします!!

こんにちはー♪


【Blue Rose】紺色雑貨&アクセサリー製作
ハンドメイド作家うえはらやすこです。

家紋・紋章など、
男性用の雑貨やアクセサリーを製作


2019年1月31日


早いもので1月も終わり。



30日はネットショップのオンライン講座を、
zoomで受講。


講師は、

売れる!伝わる!ショップ作りのお手伝い、

林景子さん。

 




以前から、
ネットでの販売は、
やってみたいと思っていた。

と言うか、
ほんの少しだけやったことがある。

そのサイトもいまは無い。

それ以来だから7~8年ぶりのチャレンジ。


だからネットショップを作れば、
売れるものではない。

ということは実感している。


当時でもそのサイトに、
人気作家という人はいて、
「どうしたらなれるんだろう?」
と思っていた。



それでも・・なのだ。

『家紋』を、
どうやったら売ることができるだろう?

『男性物』は、
どこで売れるんだろう?


そう考えたら、
「とりあえず自分の作品の、
販売サイトを作ろう!」と思ったのだ。



ただね。

ネットショップのサイトと言うのは、
山ほどある。

その違いも、良し悪しも、
よくわからない。


どこから手をつけたらいいのか??


こうなると、慎重派の私は動けない。


そこで林さんのオンライン講座を、
受けることにしたのだ。



やっぱり、
オンライン講座を受けて良かった。

林さんの話はすごく分かりやすい。

林さん自身もハンドメイド作家さんで、
自分であれこれやった人なのだ。

やっぱり体験談って言うのは、
重みがある。


どのタイプのサイトが自分に向いているのか、

どういう準備が必要なのか、

とってもよくわかった。


自分の作品の販売サイトを作る、
自信が出来た。

と言うか、準備を始める。



ここで
「販売サイトを作る宣言!!」


宣言したからには必ずやる





LINE@やってます。

ツイッター代わりに、
製作のつぶやきを書いていきます。

時にはレッスンのこと、
新しい作品の事、出展情報や
ワークショップの予約なども、
こちらから事前にお知らせです。


ぽちっと(無料です)
お友達追加してくださいね。
↓↓
友だち追加