自分の心に正直になると。 | こころのリラックスサロン Orange Rose うえはらやすこ

こころのリラックスサロン Orange Rose うえはらやすこ

★誕生日はあなたへのメッセージ!!★

あなたはその日を選んで生まれてきました
選んだ意味を知りたくないですか?
知る事で生きやすくなるかもしれません
前に進みたいと思うあなたの背中をそっとおします。

★スマホ写真講師
写真を楽しむコツをお伝えします!!

こんにちはー♪

【Blue Rose】樹脂粘土アクセ&雑貨
ハンドメイド作家のうえはらやすこです。



2018年6月に、
大竹ひろこさんの【仕事の依頼が止まらない!収入10倍の文章学校】を卒業。



そのまま6月末に、
【パーフェクト文章塾】へ入学。

月に一度、リアル塾がある。



第1回目のリアル塾は、
昨日2018年7月26日だった。



今年に入って私は、
そう決めた。


そうなるといまのアメブロのヘッダーは、
自分に気持ちにそぐわない。

ヘッダーを変えるこを決意。




第1回目のリアル塾では、
ヘッダーの内容を考えることになった。


ノートに自分の気持ちを、書き出してみる。


塾長の前では、
自分の心をごまかしてみても、
見透かされている。

鋭く突っ込まれるのだ。

「なぜ?」「どうして?」「本当に?」

ごまかしていると、
突っ込まれるたときに答えられない。

さらに自分自身(私)が納得出来ると、
表情も変わってくるのだそうだ。




私自身の心のうちを更に細分化し、
はっきりと目標が定まる。


リアル塾はお昼を挟んで5時間。


目標が定まったら、
ヘッダーの内容を考えていく。


塾長が色々と言葉を考えてくれ、
それをパソコンで文章にしてみる。


言葉ひとつ、文字ひとつ違うだけで、
がらりと印象が変わる。

これがかなり面白い!!

言葉って奥が深い!!






段々とヘッダーの内容も決まってくると、
更に楽しくなってくる。



5時間のリアル塾が終わりに近づく頃、
ヘッダーの内容が決まる。


今後デザイナーさんにお願いして、
デザインを変えるが、
どんな風になるのか、
今からわくわくしているo(^o^)o


作品の写真も、私自身の写真も、
撮り直さなくちゃ。



朝10時30分から15時30分まで、
テンションが上がっていたせいか、
あっという間に終わった。


これから1年間、
毎月リアル塾がある。

とっても楽しみだ。

子供の頃は、読書感想文のコンクールに
出したりしていた。

下手くそだったから、
受賞したりしたことはない。

でもそんなことは関係なかった。

感想文を書くことが好きだった。


やはり私は文章が好きだ。