引越しの経過と外壁塗装 | もも☆のブログ

もも☆のブログ

ブログの説明を入力します。

やっと旦那の引っ越しが終わりまして、とりあえず最低限のものが揃いました。


オーブンレンジは家にあったやつを持っていてもらって、家のを更新した。

ここ数日、かなり疲れたぞえーん




家の方は、外壁塗装をしてました。

10年目です。

外壁と屋根とベランダの塗装、シロアリ駆除の薬散布、フェンスの直し、雨どい交換ってところです。


外壁しか写真撮ってないけど、塗装前。

外壁がツートンカラーになってて、この画像は下の方。




塗装後


ちょっと分かりにくいけど、透明を塗装してて、ツヤっとした感じになっているのと、コーキングっていって、目路の部分が盛られててキレイになってる。


色を変えることもできるけど、そこまで汚くなかったから、ハウスメーカーさんの勧めで今回は透明にしました。

屋根はエンジっぽい色になってます。


工期は1ヶ月ぐらいで、足場がある間は家の中が暗いし、布団も干せない。





あとは、ストウブで作ったもの。


ローストビーフです。

これ、めちゃくちゃ簡単でした。


1. 肉に塩と黒胡椒を揉み込む

2. 薄煙が出るくらい熱したストウブにオリーブオイルを入れて表面を焼く

3. 取り出してアルミホイルに包む

4. 火を消したストウブの中に入れ、蓋をして30分放置

5. アルミのまま取り出して常温で1時間放置


これで完成ですおーっ!


肉は300gぐらいで作ったけど、もっと多くても大丈夫だと思う。


もう一品は、セロリとキュウリを塩昆布と胡麻油で和えただけ。





Mekkoさんに教えてもらった野菜スープ

残り物の野菜を色々入れてみた。

時間なくて雑だなぁえーん