土用明けまして
 
おめでとうございます!!
 
という訳で
 
スパークリングで乾杯
 
寒い寒い1月の土用が終わりました。
 
そして立春の週末🌸
 
久しぶりのランチ会で
 
乾杯している写真
 
ワタシの顔がにやけてます。。。ニヤニヤ
 
さぁ、
 
改めて新年の決意は!?
 
 

 

【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】

 

ZOOM対応 2時間コースを新設しました。

ZOOMは限定5名様までとなります☆

 

対面希望の方も

十分なスペースがある場所を使います。

 

土日週末、および祝日で開催

 

ご希望の日時を第3希望まで

お申し付けください☆

 

時間は 対面の場合は10時から16時

      ZOOMの場合は10時から19時まで

          (いずれもスタート時間です)

*5日前までが受付締め切り

申し込みは下記にございます。

 

 

 

今日も冬晴れの青空☀
 
こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
 
皆さま
土用明けまして
おめでとうございます!!

 

1月の土用はかなり厳しいものでした。

 

なぜか続々と

「怪我しましたー」

とか、

「家出る前に3回も忘れ物で戻り、

遅刻しそうになりましたー」

とか

「家族が突然歯痛になり、顔が腫れましたー」

とか

 

周りの友人たちから

土用ならではニュースが

報告されてきました(なぜか私のところに笑)

 

ある意味、

解毒というか怪我や病気も

デトックスだったりする

 

そんな訳で

青天の冬晴れに

土用は明けました。

 

そして

「立春」の土曜日は

元職場のメンバーと数か月ぶりのランチ会

 

冒頭の乾杯ともに

個室だったこともあり、

4人で怒涛のごとくおしゃべりまくりで。

 

 

ずっと控えていたパスタ

ヤリイカと青のりのペペロンチーノ

あぁ、小麦はやはり美味しい・・・💗

 

 

メンバーで別々のところで

働いていますが、

一人をのぞいて、アラフィーのお年頃

 

皆、それぞれ

 

今までを振り返り、

そしてこれからどこへ進むのか?

 

というのが共通のテーマになっていました。

 

メンバーまんね(最年少)のAちゃんは

567渦3年間の中で

転職をし、タイトルや収入を上げて、

転職先での学びは十分した、、、ということで

今年1月にまた新たな会社へ軽やかに転職

とてもパワフルで元気でした。

 

そしてもう一人は

二人の子育て真っ最中に、

勉強し、資格をとり、

自身の子育ての経験を生かして

教育関連の仕事へ

キャリアシフトをする予定のMちゃん

 

で、最後は

20年近く勤務していた外資系企業を

今年退職することを決めて、

全く畑違いの飲食&海外協力関連の仕事など

二刀流を目指す予定のFちゃん

 

 

しらすたっぷりのPizza♪

 
ワタシがいちばん
なにも考えてなかった。。。(笑)
少しぼんやりとしていました、
いかん、いかん滝汗あせる
 
けれども
2023年は外へエネルギーを出して
どんどん活動したら良い運気の年なので、
友人たちの話はとても刺激になりました。
 
話を聞いていて
「革新」
という単語が浮かんできました。
 
頼もしい友人たちの会話は
尽きることなく、
3時間ずっとおしゃべり続けて
(たくさん水はおかわりした・・・)
 
そして帰りには
お店近くにある東京大神宮へ参拝しに
参りました。
 

 

土曜の午後3時すぎなのに

すごい人💦

ある意味お正月みたいな

 

 

空いているかなと思った、

東京大神宮は参拝客でかなり混みあっており、

これも「立春」だから?

と思ったり。

 

そのうちの一人は

「お金とかだけでなく、

自分が今まで培ったものが

世の中に還元できることはなんだろう」

 

そこに焦点を当てて

考えていたとのこと。

 

会社を嫌で辞めたいわけではない

 

けれども

 

余力がある内に、

次のやりたいことがあるのなら

シフトしたい

 

そう言っていました。

激しく共感のGoziUちゅーベル

 

そうです。この年齢になると

時間が大切

って思うのです。

 

痛いほどわかりました。

そして

堀井美香さんのように

まさに

 

沖に出る🌊

 

という決断をした友に

拍手です。


 

 

 
2023年
新たなるスタート
 
でも何もしないと
あっという間に「良いお年を」って
ならないためにも
時間や体力は大切に使いたいです。
 
そしてお金も。。。。。(この話は次へ)
これも革新して
いかなちゃならない事項
 
 DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧✨♥🎵

 
 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 

【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】

 

ZOOM対応 2時間コースを新設しました。

ZOOMは限定5名様までとなります☆

 

 

対面希望の方も

十分なスペースがある場所を使います。

土日週末、および祝日で開催

 

ご希望の日時を第3希望まで

お申し付けください☆

 

時間は 対面の場合は10時から16時

      ZOOMの場合は10時から19時まで

          (いずれもスタート時間です)

*5日前までが受付締め切り

申し込みは下記にございます。

 

↓↓↓↓↓

 

 

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】    

 

 

 

 

 

 

(恵比寿 某レンタルルーム)
 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 
 
(池袋 某レンタルルーム)
 
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!

 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介

 

真顔Hiromixとはこんな人☆

 興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~

 

 

うお座『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』

 


王冠2『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』 
2017年から着物を楽しむように!

王冠1『働くということ』

現在シリーズ化  会社員として働くことについて

 

宝石赤『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗

 


王冠1一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること

2PMジュノペンです。PROMISE会員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは何タイプですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
Happyな縁を取り込むZe!!
 
 
 
 
 
ワタシは風タイプ🍃