3年ぶりだろうか
着物
567渦にはいってから、
なんとなしに遠ざかってしまっていた着物道
友人が企画をしてくれた、
今回の 着物 de 鎌倉ツアー✨
晴れ女4人が集合すると
お天気はもちろん良好
秋の木漏れ日の中を歩く
今回は着付けていただいたけど、
やはり自分で着て
次回はまた再訪したいな
【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
ZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
対面希望の方も
十分なスペースがある場所を使います。
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。
こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
3連休
初日の土曜日
久しぶりの鎌倉へ
着物を着て、
フレンチランチをしよう★
というお素敵企画をMちゃんがしてくれて
行きたい~♪
と4人が集合
この4人は昔、
某外資系金融にいた時の同僚で、
当時はかなり後ろ向きな業務にかかわっており、
しかしながらも
偶然席が近くなってこの4人で
とても楽しく仕事をしたのでした。
かなりハードでタフな仕事でしたが、
楽しかった思い出になっているというのは
ひとえにこのメンバーのおかげ♪
と今でも思っています。
今は皆、転職をしてバラバラですが、
年に何回か集まろうかーという感じで
集っております、はい
さて、今回はMちゃんがよく利用するという
こちらの呉服屋さんへ
こちらでは手ぶらで伺えます。
レンタルで着物から足袋から小物まで全て。
しかもとてもお手頃価格なのです。
「たくさんあるから迷うぅぅぅぅ」と
皆、アラフォー&アラフィフなのですが、
そこは女子らしく、キャッキャと選んで大騒ぎ(笑)
私も567渦で着物と遠ざかっていたため、
今回、3年ぶりに着るとなり、
とてもココロ踊っていました。
で、せっかくなら持っていないタイプのものが
着たいなぁ。。
ということで赤い花柄をチョイス
帯は黄色(金色)にしてみました。
なんせ五黄土気の今年のカラーだし。
赤と言っても朱色のような秋っぽいカラーで
花よりも葉と思われる部分が多いのも
風タイプは似合います。
これが全て花だったりすると
ちょっとtoo muchかなぁ。。
っていう印象に。
見るのと、実際に羽織り、
顔にあててみるとでは
全然違います。
ともあれ無事に艶やかに着飾った4人組が
向かう先は
ランチをする予定のお店へ・・・
そこは・・・
古我邸(こがてい)
初めの料理が運ばれてきて
顔がニンマリのワタシ(笑)
撮影されているの知らず・・・
着物でランチも久しぶりで。
秋の柔らかい陽射しがはいる窓際の席で
それはそれは優雅な時間
戻り鰹のお料理
焦がし葱油かな、このソースにつけて
絶品でした♪
約2時間のランチをゆっくり堪能したあとは、
Mちゃんなじみの人力車のレジェンド青木さんが
お店の門で待っていてくれました。
2組ずつ人力車に乗り、
写真撮影や、お店の周辺を人力車で散策
鎌倉の古都条例のお話や、
お屋敷の話、知らないことはないくらいな
鎌倉の生き字引のレジェンド
八幡宮は盛況でした
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧♥✨🎵
一度受けると一生ものになります。
【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
ZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
対面希望の方も
十分なスペースがある場所を使います。
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。
↓↓↓↓↓






Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?