壮大な富士山の夕陽

 

写真では伝えきれないほど

 

圧巻でした。

 

強くて、でも優しい

 

ただ、そこにいる。

 

そんなまじかに富士山を眺めながら

 

週末のプチ旅行へ

 

御殿場アウトレットツアー

 

たくさんの良い気を浴びました☆

 

 

 

 

【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】

 

ZOOM対応 2時間コースを新設しました。

ZOOMは限定5名様までとなります☆

 

対面希望の方も

十分なスペースがある場所を使います。

 

土日週末、および祝日で開催

 

ご希望の日時を第3希望まで

お申し付けください☆

 

時間は 対面の場合は10時から16時

      ZOOMの場合は10時から19時まで

          (いずれもスタート時間です)

*5日前までが受付締め切り

申し込みは下記にございます。

 

 

 

 

おはようございます。

ご訪問ありがとうございます。

風のHyperアドバイザーhiromi☆です。

 

先週金曜日に有休をとり、

御殿場アウトレットへ

かなり久しぶりのアウトレットです。

 

あれれ、土用中に買うのかい??

 

そう思われた方もいると思いますが、

一緒に行く旅友の休みがここしか取れず、

やむを得ず、、、

 

だったのですが、

調べていまたら

22日と23日は間日!!

 

ある意味、土用なんだけど

指定された日に該当せず

つまり、お買い物をしてもいい(と、読みました)

 

という訳で

週初めから小雨やら曇りやらで

天気予報はあまりよくなかったのですが、

 

自称☀晴れ女として

雨ごいならぬ、晴れごいをして

直前に予報が晴れとなる結果にちゅー

 

ま、たまたまですが、

とにかくちらりと富士山🗻パワーが

浴びられればいいなと

 

そして当日は晴れ♪

バスタ新宿から高速二階建てバスで

出発進行!!

 

前置き長い(笑)

 

 

 

平日のせいか、ガラガラでした

ほとんど女性客

ですよね。

 

そしてバスで約2時間

空はピーカンです。

で、この方の頭もちらりでておりました!

 

🗻富士山でーす
 
東京の自宅マンションからも
よく見えるのですが、
やはり近い!
 
普段、実家帰省で新幹線から観る感じとも
また違いますね。
まだ雪化粧の富士山
 
そしてもちろん到着したのは・・・
 
 
 

 

御殿場アウトレット馬馬馬

 

 

 

 

以前、来たのは

8年前くらいかなぁ。。。

まだEASTと WESTしかなかったような。。

 

HILL SIDEってあったっけ?

記憶がかなり曖昧なGoziU1ニヤニヤあせる

ま、とにかく楽しもう

 

で、さっそく着いたそうそう

お腹が空いていた我ら

今日は日帰りでもないし、急ぐ必要もなし

 

 

そしてこちらへ!!

 

 

 

本気の炭火焼ステーキで

本気のステーキ&ガーリックライスをチョイス

野菜がない?でもいい。

 

フードコートで食べましたが、

人もそんなにいずに

穏やかな五月晴れの中、食べるお肉

 

美味しすぎました!!

 

 

そしていったんホテルへスーツケースを預けて

WESTからゆっくり周ります。

とにかく広い!

 

目が泳ぎまくり、

なにも買えない私たち。。。

慌てない、慌てない(笑)

 

 

 

途中でソフトクリーム
(注:暑さでつい、、、)💦
濃厚プレミアムソフトはもちろん美味しい♪
 
 
WESTからEASTへ
夕方になってきましたが、
相変わらず目が泳いだまま。。
 
バスの中で周りたいお店をピックアップして
いたのですが、
実際お目当てのお店にはなんとなく魅かれなかったり。。。
 
で、ぶらりはいったショップで
「おっ!これは」というものに出会えたり
なんとも不思議なアウトレットツアー
 
途中、ワタシは
人生初のUGGの靴を購入
春のスニーカーが欲しくて
 
スポーツメーカーを回りましたが、
なんか魅かれず
ま、無理しなくてもいいか。。。
 
と思った時に

 

 

 
ライトグレーのスニーカーがほしくて
一目ぼれです。
サイズもデカ足のワタシでもはいりました!
 
お値段も今日までのお得価格で
これはいい💗
やはり「ときめき」は大事
 
今日はこれを買えただけでも
大満足
といった単純な人だったりする。

 

 

 

 

 

 

この日のお宿はこちらに。

どうやって行くんだ?

と思うほど高台にあり。。。

 

HILL SIDEから駐車場のエレベーターを使い、

6階へ

そこから空中の廊下を渡り辿り着きました。

 

 

 

 

ロビーから富士山🗻

 

まるで絵画のようです。

 

 

 

そしてツインのお部屋からも

富士山🗻

まるで北斎の絵のような。。。

 

富士山ビューの部屋を予約しましたが、

HPに掲載通りの

見事な富士山ビューです!

 

 

 

 

広々とした温泉もあり、

そこからの眺めももちろん

富士山ビュー🗻

 

どんだけ「気」を浴びるのか?

というくらい

贅沢な時間

 

上の写真は翌朝のお部屋から。

 

 

ビュッフェタイプの朝食
つい、カレーをかけてしまった。。。
朝のカレーって美味しいですよね(笑)
 
2日目はチェックアウトして、
スーツケースはホテルへ預け
再び買い物へ
 
友人はHERNOにてスプリングコートをお買い上げ
これは素敵すぎた!
アウトレットならでの40%OFF
 
ワタシは大きなものは特に買わず、
その後はまたウォーキングシューズや
母へも靴を購入(同じサイズ)
 
そして夕方のバスへ乗り帰宅。
 
今、こうしてブログに書いているのが
不思議なくらい
パワフルな場所にいたなぁ。。。
 
と思います。
また、お仕事しなくちゃね
(カード引き落としあるし)💦
と、自分に発破をかけますポーン

 

 

 

 
そのほかお買い物
マスクとか買っている(笑)
 
 
 
ともあれ御殿場アウトレットツアー
楽しかったです。
 
 

 
また季節を変えて
次回は秋くらいに行きたいなぁ。
HERNOほしい(笑)
 
そして「今」を見つめられた時間でした。
何がほしくて、
何を捨てるのか。
 
場所を変えて過ごすのも
時には必要。
 
 
 DSMN🎵
もっとHyper👑に生きよう🐧❤✨🎶
 
 
 
 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 

【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】

 

ZOOM対応 2時間コースを新設しました。

ZOOMは限定5名様までとなります☆

 

 

対面希望の方も

十分なスペースがある場所を使います。

土日週末、および祝日で開催

 

ご希望の日時を第3希望まで

お申し付けください☆

 

時間は 対面の場合は10時から16時

      ZOOMの場合は10時から19時まで

          (いずれもスタート時間です)

*5日前までが受付締め切り

申し込みは下記にございます。

 

↓↓↓↓↓

 

 

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】    

 

 

 

 

 

 

(恵比寿 某レンタルルーム)
 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 
 
(池袋 某レンタルルーム)
 
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!

 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介

 

真顔Hiromixとはこんな人☆

 興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~

 

 

うお座『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』

 


王冠2『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』 
2017年から着物を楽しむように!

王冠1『働くということ』

現在シリーズ化  会社員として働くことについて

 

宝石赤『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗

 


王冠1一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること

2PMジュノペンです。PROMISE会員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは何タイプですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか店内にパンダ(笑)
 
 
 
 
 
ワタシは風🍃タイプ