突然の大根と海
これは昨年の今頃、
三浦半島へ行ったときのもの
名物の大根干しを見たわけです。
全然テーマとは関係ない写真ですが、
ふと昨年のブログ記事が飛び出して
出してみました。
明日からまた一週間が
始まりますが
最近のワタシのテーマは
まさにこれなんです。
自分がいなくてもよいチーム作り
それは・・・
【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
ZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
対面希望の方も
十分なスペースがある場所を使います。
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。
こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
冒頭の写真は昨年のブログ記事より
確かぶらり三浦半島へ行っていたなぁ。。。と
思い出したもの。
1日だけでの遠出も気分転換できますよね。
実は明日も休暇をとっており、
それは病院へ行き、
1月の再検査の結果を聞くのと
月一回のカラダのメンテナンスのため。
先日お伝えしたように
部内では
お休みをする人が続出しており、
いろいろな意味で人員をまわすのに
手こずっていたりします。
3つのチームを管理しているので、
毎日、どういう形でまわしていこうか
ということを考えるのが日課に。
でもこれって
まさに今年の気学通りだなあ
って思います。
問題発生
キーワードでもあるのですが、
これってある意味、
既存のやり方ではもうできないから、
新たな課題を見つけるキッカケとなりますよね。
誰が動いてくれて
誰がマイペースすぎのか。。。などなど
スタッフの行動特性は
おおよそ把握していて、
それぞれの個性を発揮してもらいつつ、
方向性ははっきり示していく
ということをしています。
パフォーマンスもあげてもらうために。
でも
あまり指示しすぎない
ようにも。
気づいているけど、
ギリギリまで様子を見る。
ついついせっかちなワタシは
先手を打ってしまう癖があるのですが、
それはそれで必要なんだけど、
それをやりすぎると
周りがそれに慣れてしまい
受け身の姿勢
になってしまうのです。
だから
ちょっと気づかないフリをしてみて
誰かが
「これはこうしたほうが・・・」と
問題定義してくれたりするので、
その時は
待ってましたー---!
という顔を抑えて(笑)
「それなら、どのようにしたらいいですか?」
と問いかけると
何人かがいろいろと意見を言ってくれるので、
その中でアイデアを受けて
みんなで決めていく
というものを選択していきます。
上から言われたこと
っていうより、
自分たちが決めたこと
のほうが
案外、すんなり通ったり。
以前は
「自分がいなきゃ」
っていう存在価値に
躍起になっていた時分もあったけれど、
今は
「自分がいなくても、大丈夫なチーム作り」を
目指しています。
任せる
ということ。
それは信頼するにも値する。
先月は通院をしたり
お休みが多かったのですが、
休みの翌日に
上司から
「みんな自主的によくやっていたよ」
とメールがはいり、
よかった!と思いました。
居場所の有無が問われる
というのも今年のキーワード
今、いる場所で
どのようにいるのか。
ただ、いるのか、
それとも いてほしい人になるのか。
明日の指示は
先週の金曜日に
大まかには社内メールで
送りましが、
きっと各自やっていてくれると信じて。
DSMN🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧❤✨🎵
一度受けると一生ものになります。
【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
ZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
対面希望の方も
十分なスペースがある場所を使います。
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。
↓↓↓↓↓






Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?
