日本中が、

 

いや世界中が沸いた、

 

北京五輪スノーボード決勝

 

平野歩夢選手が


見事金メダル☆彡

 

ワタシはリアルタイムでは

 

観ていませんが、

 

その後の放送を何度となく

 

観ました。

 

なんでこんな滑りが

 

ジャンプができるのだろうかと。

 

そして

 

昨年の東京五輪から

 

半年後での冬季出場だったことに

 

驚きました。

 

人生って

 

もはや二刀流以上じゃなないかって

 

思わせるような✨

 

 

 

 

【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】

 

ZOOM対応 2時間コースを新設しました。

ZOOMは限定5名様までとなります☆

 

対面希望の方も

十分なスペースがある場所を使います。

 

土日週末、および祝日で開催

 

ご希望の日時を第3希望まで

お申し付けください☆

 

時間は 対面の場合は10時から16時

      ZOOMの場合は10時から19時まで

          (いずれもスタート時間です)

*5日前までが受付締め切り

申し込みは下記にございます。

 

 

 

 
休日のブランチは
美味しいパンを食べたい
 
こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
 
昨日の男子スノーボード決勝
平野歩夢選手
金メダルおめでとうございます💓
 
本当に素晴らしい演技でした。
 
東京五輪のボランティアもしたことがある、
後輩ちゃんがインスタで
かなり応援をしており、
インスタ上で
「あゆあゆ」と呼んでいました(笑)
 
もう令和の「あゆ」は
平野選手のことなんですね。
 
若干23歳なのに
インタビューでも
若者らしいのだけど、

どこか落ち着いていて
しっかり地に足がついている感じがして、
もう時代はこれなんだな。。。
 
 

 
昨年7月の東京五輪では
スケートボードで出場されていたのですね。
すいません、
それは知りませんでしたニヤニヤ💦
 
でも過去のインタビュー記事で
「正式種目となると聞いて、
これはスルーできないなと思いました。」
と答えているのです。
 
スルーできない。
 
本当なら半年後に開催予定の
北京冬季五輪のスノーボードに集中すべく、
と思うのですが、
そうしなかった。
 
それは
 
スルーできなかったから
 
なんでしょう。
 
強靭なメンタルの持ち主!
 
大谷選手の
投手も打者もって
プロで両方っていうのは
 
普通はどちらかを選べって
今までは指導されていただろうけど、
本人の努力や実力はもちろんのこと、
 
両方やりたい
やっていくんだ
 
という意志があり、
それを実現できちゃう(しかも記録もだして)
 
もはや
 
一つに集中しろ
 
と教育されてきた昭和世代からすると
あぁ、もう時代は
そうではないのだなあ。
と実感。
 
彼らスポーツ競技と
比べるのはなんですが、
 
我ら
働く勤め人世代も
副業OKとか
在宅ワークやら
ワーケーションやら
 
多岐にわたるようになってきました。
 
会社内でも
「これしかできない」というよりも

いろいろな部署で働いてきた経験とか
生かしている人が牽引しているように
思います。
 
柔軟性って
年齢を重ねるうちに
固くなりがちなんだけど、
 
そこは
自身でストレッチ?したり、
物事を
広く、様々な角度から見ていく視点て
大切な要素
 
でないと、
どんどん苦しくしてしまうのも事実
 
 

 
友達が山中湖から
見える富士山を送ってくれました🗻
 
最近、
10年後(いや、9年後か)
のことを想定して
 
どう人生を送っていこうか
 
ってことをとても考えてしまうのです。
10年一束っていうので、
これからの10年の生き方って
 
これだけ
って決めずに
 
平野選手のように
 
これはスルーできないな
 
と思ったら
どんどんやっていこう!
 
と思うのです。

パラレルキャリア
パラレルライフ!?

でないと、
ただ、ただ年だけとってしまう。
 
いや、年とれれば幸いだけど、
人生終わっちゃうからね笑い泣き
 
 
 

同じく鏡富士🗻
2月中なら見られるそう
 
どうしても
今までの自分の経験から
新たな考えって
思いつかないことが
多くなるのだけど、
 
今回の五輪で
そう、決めつけなくていいんだな
 
人はどうであれ、
自分がスルーできない
 
って思ったら
Tryしてこその人生だ
 
って教えられたような
 
さぁ、自分は何刀流で
いこうかな(笑)
 
 DSMN🎵
もっとHyper👑に生きよう🐧❤✨🎶

 

 
 

 

そういえばジュノリン(from2pm)も

歌と演技の二刀流だわ💛

 

 

 

 

 

 

 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 

【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】

 

ZOOM対応 2時間コースを新設しました。

ZOOMは限定5名様までとなります☆

 

 

対面希望の方も

十分なスペースがある場所を使います。

土日週末、および祝日で開催

 

ご希望の日時を第3希望まで

お申し付けください☆

 

時間は 対面の場合は10時から16時

      ZOOMの場合は10時から19時まで

          (いずれもスタート時間です)

*5日前までが受付締め切り

申し込みは下記にございます。

 

↓↓↓↓↓

 

 

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】    

 

 

 

 

 

 

(恵比寿 某レンタルルーム)
 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 
 
(池袋 某レンタルルーム)
 
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!

 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介

 

真顔Hiromixとはこんな人☆

 興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~

 

 

うお座『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』

 


王冠2『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』 
2017年から着物を楽しむように!

王冠1『働くということ』

現在シリーズ化  会社員として働くことについて

 

宝石赤『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗

 


王冠1一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること

2PMジュノペンです。PROMISE会員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは何タイプですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
人生二毛作・・・いや
それ以上!?
 
 
 
 

ワタシは風🍃タイプ