とてもキレイな富士山
こちらは今朝、
実家帰省でフライトした友人から
写真が送られてきました。
富士山の壮大さもさることながら、
あぁ、飛行機乗りたいなぁ。。。
と思う今日この頃
クリスマスも無事に終わりました
となると
あとは年内カウントダウン
そして
なぜか巻きがはいる、
年内タスク・・・
どうしていつも早くやらないんだって
毎年思ふ

ゆるーく飲みながら
年内やることリストを
ノートに書きだします。
・古着 de ワクチンを出す
・ふるさと納税をする
・断捨離
・キッチンの整理
古着 de ワクチンは
必要なくなった洋服や
靴やカバンなども送れます。
もちろん使える形のものですけど。
(作業をしているときに
送る予定のカバンの中から
お金と無くしたと思っていた、
ピアスが出てきました!
ラッキー❤)
大き目の袋いっぱいにはいり、
あとは宅急便の集荷を頼みました。
名前のとおり、
ワクチンの資金に変わり、
途上国の援助になれは
と思います。
そして
ふるさと納税
こちらも早めにやればいいものも
いつも12月にまとめてやる感じです。
でも本当ならだいたい大晦日に
紅白観ながら、
ネットでポチポチしているのが
通例でした(間際の間際💦)
それよりは早い。
って思います(威張り)
今年の収入も確定し、
(会社員は源泉徴収なんで)
その範囲内で、
実家や長男弟家族へも
(末弟家族は海外滞在につき送れず)
あらかじめリクエストをきいて
送っています。
半分くらいは家族や友人へ
お歳暮代わりにふるさと納税の
返礼品を贈る感じかな。
自分の場合は
ここ何年か、食べ物ではないものを
選ぶようになっています。
今年は
まな板
オーブントースター
を頼みました!
まな板は前から変えたくて
とある県の
檜のまな板が良さそうだなと。
オーブントースターは
今使用しているのがかなり古く、
まだらに焼ける感じだったので。
そろそろ買い替えどきかもと。
今まで知らない地方の企業さんで
作られている、
おしゃれな感じなトースターを
見つけたので、そちらを申し込みました。
そしてついでに
キッチン周りを整理。
よくYouTubeで観ている、
ミニマリストタケルさんの音声がBGM
ラジオ感覚で聴いています。
その中で
小さな成功体験を重ねる
というところが
ミソだなぁ。。。と思いつつ。
そして
当たり前ですが、
いらないものから捨てる
食品系は賞味期限があるので、
ばっさり捨てられます。
そして一か所きれいになると
もう一か所、もう一か所と
どんどん進んでいくのですよね。
そうこうしていたら、
あっという間に
大型ビニール袋3袋のゴミがでました💦
まだ増えるなぁ。。。
ゴミの日までどんどんやっていこう
あとは
スマホの代金の見直し。
自動的に引き落とされている額が
尋常でないほど大きくて。
これはなんでだろう。。。
明細がネット内を見てもわからないのです。
見てもわからない明細って
まずいですよね💦
きちんと確認しないとな!
そういったダラダラした無駄をなくそう
ってすごく思う。
放置はだめだな
自ら放置プレーはダメです(笑)
見直さないと。
これも年内っていうだけで
巻きがはいります。
来週になると
もう新年なんだけど、
たった1週間の違いで
こういう区切りって
なにかしら必要なのもかもしれない。
一度受けると一生ものになります。
【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】
ZOOM対応 2時間コースを新設しました。
ZOOMは限定5名様までとなります☆
対面希望の方も
十分なスペースがある場所を使います。
土日週末、および祝日で開催
ご希望の日時を第3希望まで
お申し付けください☆
時間は 対面の場合は10時から16時
ZOOMの場合は10時から19時まで
(いずれもスタート時間です)
*5日前までが受付締め切り
申し込みは下記にございます。
↓↓↓↓↓






Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員
あなたは何タイプですか?