怒り

 

喜怒哀楽

 

この中で

 

一番エネルギーがいるような

 

気がします。

 

でも

 

怒り

 

の表現って

 

コントロールって

 

気を付けていないと

 

いけない気がするのは

 

ゴジューを過ぎてこそ??

 

誰も叱ってくれなくなる

 

だからって

 

気持ちを野放しにしては

 

いけないなぁ。。。

 

と思ったことが。

 

 

【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】

 

ZOOM対応 2時間コースを新設しました。

ZOOMは限定5名様までとなります☆

 

対面希望の方も

十分なスペースがある場所を使います。

 

土日週末、および祝日で開催

 

ご希望の日時を第3希望まで

お申し付けください☆

 

時間は 対面の場合は10時から16時

      ZOOMの場合は10時から19時まで

          (いずれもスタート時間です)

*5日前までが受付締め切り

申し込みは下記にございます。

 

 

 

007また観たい~♪
 
こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
 
10月も中盤にさしかかりました。
最強月の10月ですが、

プライベートで
意外なところから
とあることが急浮上しまして💓
 
てんやわんや
と毎日頭の中でいろいろと
シュミレーションしてます。
 
なんこっちゃ?
って感じですが、
また正式に決まったら
ブログでお知らせします。
(聞いてないね💦)
 
なんせ20日の土用入り
 
なので、それまでに
買いたいものや
決めておきたいことを
どんどんとサクサクと
こなしております。
(今日はAirリズムを3枚新調した)
 
さて今日のお題は
「アンガー
マネージメント」
 
なぜ突如?
なんですが、
今日、職場で
割と近い席に座っている上司の姿から。
 
夕方、かかってきた社内電話の相手に対して
ものすごく怒鳴り、
そして電話をたたき切る
 
という行為が!!!
 
もちろん周りにはかなり聞こえている。
 
近くにいたワタシはびっくらぽんポーン💦

でも動じないフリして
普通に仕事をしていました。
 
そうしたら、
再びその上司の内線が鳴り
切られた相手だったらしく
 
お詫びをしているのか
なんなのか
 
そしてその電話をうけたその上司は
「ふざけるな、お前ーー〇△◆」
→後半何言ってるか
わからなかった(笑)
 
と言い放ち、
また電話をたたき切る
というより、
受話器を下にたたきつける
 
それをその後、また3回くらい
繰り返していました。
 
なんなんだ???
 
もともとすぐ怒りやすい上司
仮にAさんとしておきましょう。
 
そのAさんは
周りがドン引きするくらいの怒りを
劣化のごとく発散されていたのでした。。。。
 
 
 
 
 

血圧上がらないのかなぁ
 
何がどうなったら
あぁ、なるのか「?
 
横で眺めていて
正直、
冷めて見つめていました。
 
ここは
家じゃないんだよなぁ。。。
 
という感想真顔
 
ともかく
(悪い意味での)ジャイアンみたいな
タイプなA上司
 
瞬間湯沸かし器的な。
素直(?)な感情をすぐ出すタイプ
 
だけど
なんとなく人を選んで攻撃している感じも
あり、
 
むむむ・・・・
 
と思っていました。正直
 
 
感情だけで怒ってはいけない
 
 
アンガーマネジメントとは、
イライラや怒りの感情を
自ら整理し、
コントロールするためのスキル
 
ずいぶん前から
企業などでは研修もする、
アンガーマネージメント
 
A上司の隣の席に
そのまた上の上司もいましたが、
静観
 
もうゴジューをすぎると
誰も注意してくれない状況
なんですよね。
 
あの人はしょうがない、
あーいう人だから。。。。。。
 
っていう雰囲気が
やんわり流れておりました。
 
触らぬ神になんとやらです。
 
ワタシもスタッフさんに注意したり
することもありますが、
気を付けているのは
 
感情的になりすぎない
 
ってことです。
そして
変わるべきは自分
 
って思っています。
 
他人を
そうそう変えようとはしない
 
でも、
理解はしてもらえるよう
努める
 
ということ。
 
以前から
そのA上司は
頭の良い方かもしれないけど、
言葉足らずもあり、
その自分の指示にすぐ理解を示さないと
怒り出す
 
という特徴がありました。。。。。。
 
ゴジューはとうに
過ぎているけど、
年を重ねたから
辛抱強くなる訳でもなく、
 
あくまでも
自助努力
だったりする。
 
あとは脳科学的にも
怒りをおさえる部分が
年齢と共に欠如すると
聞いたような。
 
趣味とか
ハマっていることとか
幸せになる気持ちとか
甘いもの美味しいなぁ
とか
 
情緒って大切だな
 
今さらながらに思いました。
 
ワタシの予想だと
きっと来年の3月はそのA上司は
異動だと思います。
 
やんわり、そう思う。
 
自分も
気をつけよう、、、真顔
 
 
 

お口直しに
007❤ダニエルをどーぞ!

 

 

 

 

 DSMN🎶

もっとHyper👑に生きよう🐧❤✨🎵

 

 

 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 

【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】

 

ZOOM対応 2時間コースを新設しました。

ZOOMは限定5名様までとなります☆

 

 

対面希望の方も

十分なスペースがある場所を使います。

土日週末、および祝日で開催

 

ご希望の日時を第3希望まで

お申し付けください☆

 

時間は 対面の場合は10時から16時

      ZOOMの場合は10時から19時まで

          (いずれもスタート時間です)

*5日前までが受付締め切り

申し込みは下記にございます。

 

↓↓↓↓↓

 

 

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】    

 

 

 

 

 

 

(恵比寿 某レンタルルーム)
 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 
 
(池袋 某レンタルルーム)
 
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!

 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介

 

真顔Hiromixとはこんな人☆

 興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~

 

 

うお座『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』

 


王冠2『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』 
2017年から着物を楽しむように!

王冠1『働くということ』

現在シリーズ化  会社員として働くことについて

 

宝石赤『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗

 


王冠1一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること

2PMジュノペンです。PROMISE会員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは何タイプですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 好きな言葉は
 Warm Heart
Cool Mind
です❤
 
 
 



ワタシは風🍃タイプ