長い夏休みももう終わり

 

8月の終わりになると

 

そう浮かんできます。

 

社会人は夏休みは少ないけど、

 

8月の終わりとともに

 

夏休みが終わり、、、って感覚が

 

いまだにあって。

 

宿題は出されていないけど、

 

自分で課した宿題は

 

やったのだろうかと

 

ふと

 

昨年の自分のブログ記事を読んで

 

思うところがあったのでした。

 

そして今の変化は・・・・・✨

 

 

 

 

【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】

 

ZOOM対応 2時間コースを新設しました。

ZOOMは限定5名様までとなります☆

 

対面希望の方も

十分なスペースがある場所を使います。

 

土日週末、および祝日で開催

 

ご希望の日時を第3希望まで

お申し付けください☆

 

時間は 対面の場合は10時から16時

      ZOOMの場合は10時から19時まで

          (いずれもスタート時間です)

*5日前までが受付締め切り

申し込みは下記にございます。

 




 


こんにちは!

ご訪問ありがとうございます。

風のHyperアドバイザーhiromi☆です。

 

8月最後の週末

 

いやはや暑いですね💦

 

亜熱帯地域のように

湿気がすごいのですが、、、

皆さんの地域はどうですか?

 

長雨が終わったかと思ったら、

急に残暑がぶり返して、

やや夏バテ気味。

 

先週末は両日とも銀座へ

出かけていましたが、

今週はおとなしく身体を休めてと。

 

今はジム通いも

ちょっと控えており、

 

もっぱら朝ウォーキングからの

YouTubeで宅トレをして朝風呂

というのが日課。

 

やはり運動は欠かせない

身体を動かし、

 

汗を出してスッキリするのは

とても簡単な健康法だと思います。

 

でもこの夏なにしたかなぁ、、、

って思うと

 

あまり何もしていない。。。


何も変わらない。。。

 

なんて思っていました。

 

けれども


昨年と今の状況で

明らかに違ってきたことって

あったのです。

 

 

ココロの断捨離〜サウナと水風呂とレイチェル・ヤマガタと 

 

 

 

昨年のブログ記事

ココロの断捨離

 

読み返してみると

現状がもどかしくて、


とあるセッション(起業系)

を受けてみたところ

 

「覚悟が足りない」

 

と言われて

そうだなぁ。。。

 

でも覚悟ってなんだろう。。。

ってなんだかモヤモヤして

 

頭の中で思考が

パンパンになっていて、

それを解消しに

 

サウナと水風呂へ会社帰りに行き

さっぱりした後で

 

当時ハマっていた韓ドラ

「いつも奢ってくれるやさしいお姉さん」の

レイッチェル・ヤマガタの曲を聴く。。。

 

っていう内容でしたが。

どんな内容(笑)

 

 

 

昨年、実家母からの恒例の絵手紙

ほんと腹八分大事(笑)

 


でも今

叶っているというか、


自分でも忘れていたことの変化にも

気づかされました。

 

それは

「今いる場所をお花畑にする」

ということ。

 

書いていて

お花畑ってなんだ?

って感じですが、

 

昨年は567渦に突入した夏

仕事のほうでも

悶々としていました。

 

自分の表現を

仕事に求めていた時期で。


これは長年の課題だったりしたのですが、

組織に属していると

なかなかうまくいかない。

 

なのでどうしたかというと

 

いったん、

もろもろ諦めた

 

のでした。

 

「諦めた」というと

ネガティブかもしれませんが、

違う字で表現をすると、

 

「明らめた」

 

明らかにしたということ。

 

方法は

ノートワークを活用して。

 

すると

良い意味で

抗わなくなった

 

淡々と

やるべきことをするに

集中したのです。

 

すると

外へ外へ向かっていた、

カラ回りしていた無駄なエネルギーが

落ち着いたようになり

 

結果、

あれほど退屈で仕方ないという仕事が

前向きになりました。

 

そして

今年、昇格して、昇給して、

マネージメントを任されました。

 

職場も環境も変わりません。

 

でも

立場が変わったのでした。

 

すると

見えている景色が変わった

思考も変わった

やるべきことも

変わった

 

決して派手ではないけれど、

あぁ、

こういうことがしたかったんだな

 

と、今は実感しています。

 

昨年、

ココロの断捨離をしなかったら、

外へ外へ

カラ回りし続けていたのもかもしれない。

 

ブログ冒頭に

「近づきすぎて見えないこともある」と

自分で書いていて

 

ほんとそうだなぁ。。

 

と思いました。

 

少し引いて

大局もみてみる。

 

そして

些細なことを

突き詰めすぎて

ストレスを抱えているのなら、

 

諦めて

明らかにして

 

淡々と

足元を見つめると

 

また違った景色に立っていると

気づくのかもしれないと。

 

 

 DSMN🎶

もっとHyper👑に生きよう🐧✨♥🎵

 

 

 

昨年8月は

真夏の中、明治神宮に参拝していました。

来月参拝しよう。

 

 

 

 

 
 
■花鳥風月スタイル診断とは?
 【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。 
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です
 魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。

 

【花鳥風月スタイル診断パーソナル診断】

 

ZOOM対応 2時間コースを新設しました。

ZOOMは限定5名様までとなります☆

 

 

対面希望の方も

十分なスペースがある場所を使います。

土日週末、および祝日で開催

 

ご希望の日時を第3希望まで

お申し付けください☆

 

時間は 対面の場合は10時から16時

      ZOOMの場合は10時から19時まで

          (いずれもスタート時間です)

*5日前までが受付締め切り

申し込みは下記にございます。

 

↓↓↓↓↓

 

 

■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】    

 

 

 

 

 

 

(恵比寿 某レンタルルーム)
 
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。
 
 
(池袋 某レンタルルーム)
 
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!

 

 

■風のHyperアドバイザーHiromiとは? 
ワタシの自己紹介

 

真顔Hiromixとはこんな人☆

 興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~

 

 

うお座『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』

 


王冠2『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』 
2017年から着物を楽しむように!

王冠1『働くということ』

現在シリーズ化  会社員として働くことについて

 

宝石赤『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗

 


王冠1一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること

2PMジュノペンです。PROMISE会員

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは何タイプですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初イヤーカフを購入💗
ちっちゃいサファイヤですが、
お気に入り
 
このさりげなさが風タイプ
の特徴だったりします。
 
 
 
 
 
 ワタシは風🍃タイプ