
今、やりたいこと
こうして息を大きく吸って
腰をすっきりと
伸ばしたい(笑)
そして
思いっきり
ソウルの梨泰院(イテウォン)の道を
全速力で
駆け抜けたい・・・・・
そうしたら
自分に○○になれるかなぁ。。。
今日のテーマです!
【7月の花鳥風月スタイル診断受付中!】
日程
11日(土)
12日(日)
18日(土)
19日(日)
25日(土)
26日(日)
各日にち、受付締め切りは それぞれの10日前になります。
(例)11日セッションご希望の場合、1日まで受付
☆Zoomでの診断をご希望の方はその旨を申し込み時にお書きください☆

こんばんは!
ご訪問ありがとうございます。
風のHyperアドバイザーhiromi☆です。
今日、3日ぶりに会社へ行きました。
腰はまだ痛いですが、
ゆっくり歩行で丸の内へ
普段は歩くのは早いので、
周りと同化しますが、
やはりゆっくりだと、
どんどん追い抜かされますね。
雨だし、滑らないように
慎重に歩いているとなおさら。
会社へ着くと
同僚や上司たちから
「大丈夫か?」の大合唱、、、
というか
ほんと休んで申し訳なかったのですが、
直属の上司も同じ体験を
春先にしているので、
「痛みはすごくわかるよ」と
お見舞いの言葉をいただきました。
なんだかありがたいやら、
恥ずかしいやら・・・・
というわけで、
今日からちゃんと働きます!
(当たり前)
でもまあ、
なんていうか
なんで
ギックリ腰になったのだろう。。。
というところですが、
意味があるのに違いない。
でもないかも、
いや、ある

この3日間、Netflixで韓国ドラマ
「梨泰院クラス」
を視聴していたのですが、(まだ途中)
かなり過酷な状況であっても
夢を諦めないで進んでいく主人公たちの姿が
いいなぁ。。。と
うらやましく観ていました。
梨泰院クラス

このメンバーがほんといい感じで☆
で、なんだか
ギックリ腰で歩けないし、
若者じゃないし、
ワタシは
イケてないやーーーーと
自暴自棄に
ちょびっとなってしまった訳です。
で、
魔法学校校長の桑島さん
に、ご相談メールをさせていただきました。
「夢中になれるものがほしいです。」と。
すると校長からはこのような第一声のお返事が!
「自分に
夢中になればいいじゃない!」
と。
自分に夢中?
五里霧中・・・
と、韻をふんでいる場合じゃない。
ラップじゃないYO!
「自分という存在そのものに
夢中になればいい。」
というお言葉。
そして
「これほど飽きない存在はいない」=自分
衝撃を受けてしまった言葉でした。
でも、その梨泰院クラスにでている若者たちは
誰もが自分をみて、
夢中になっているのかもと。
最近、
元Newsの手越くんのYoutubeも
観てしまうのですが、
あの解き放たれた感で
自由にのびのびと発言している姿が
清々しささえ感じてしまうのは
なぜなんだろうかと。
所謂、ひと昔前の
会社辞めたら、次はない
だから我慢。。。
みたいな構図がないのですね。
もちろん、独立は怖いけど、
違った形で
自分のやりたいことを表現して、
走っていく姿。
さきほど観た動画では
「俺はリニアモータカーだからさ、
フライングしちゃうよー」的な発言がありました。
フライングしよーぜ♪
ですから!
すごいなと
そして
ワクワクしている感も感じて
とても楽しそうでした。
後ろ盾も(事務所退所)失っているのに
あ、でも周囲に協力者とかいるもだけど、
ハンデもきっとあるよね、
ある意味。
だけど彼も当然、
自分という存在に
夢中になっている!
そして表現している☆
そう見えました。
だから今までファンの人もそうでない、
一般人も
なんか制約の中で勝手にがんじがらめな
規則を作って生きてしまっている、
ワタシのような人からも、
大きく呼吸していていいなぁ。
って思うのではないでしょうか。
アルバムを作るのに
一緒にスターになろうぜ!
って公募していましたから。
まさにSNSならでは!
これからは個の時代
個を自由に生かす時代なんですね。
国とか言語とか越えて。
インスタなどで
ワタシも日本の風景とか出して、
英語配信していると、
いろいろな国の方からメッセがきたり、
『いいね』がきたり、
そういう垣根をひょいと越えられる、
そんなふうな時代。
だからこそ
自分が好きだなとココロから感じることに
夢中になっていく
というのが
今のワタシには
めちゃめちゃ羨ましいし、
そうありたいなと
思うのです。
腰、まだ痛いけど
こういう風に考えていたら
身体もほぐれてきて、
痛みが和らいだ気がする(たぶん・・・・・

)
DSMN 🎶
もっとHyper👑に生きよう🐧🌿✨💕

■花鳥風月スタイル診断とは?
【お顔立ち】から、あなたの調和するファッションスタイルをトータルでご案内する診断です。
一度受けると一生ものになります。
人がそもそも持っている外見の魅力を知る診断で、目鼻立ちによって「花」「鳥」「風」「月」の4タイプに分け、その各グループの美しさを際立たせよう!というものです。
イメージコンサルやパーソナルカラー診断とはちょっと違う、効果絶大のファッションスタイル診断方法です。 従来の平均的な容姿に近づけていくメイクやヘアスタイルと違い、個人の美しさを生かすことを目的とし、個人個人が生まれながらに持っている個性を魅力として引き出すために各グループによって似合う素材、デザイン、柄、髪型、メイク、お洋服、バッグ、靴など、頭からつま先までお伝えする講座です。
魅力を生かすことは、自分を認めることにつながります。 顔立ちは、その人のルーツそのものです。 たくさんの人が自分の魅力を知り、それを輝かせていけますように。
今月のパーソナル診断日程です☆
【7月の花鳥風月スタイル診断受付中!】
日程
11日(土)
12日(日)
18日(土)
19日(日)
25日(土)
26日(日)
各日にち、受付締め切りは それぞれの10日前になります。
(例)11日セッションご希望の場合、1日まで受付
↓↓↓↓↓
■パーソナル診断のお申込み
【パーソナル診断ご感想】

(恵比寿 某レンタルルーム)
セッションはプライベート空間のあるカフェや
レンタルルームで落ち着いてご案内します。

(池袋 某レンタルルーム)
ブライバシーを守った、ゆったりした空間
リラックスした雰囲気の中でお客様へご案内します✨
笑いあるセッションですYO!
Hiromixとはこんな人☆
興味あることはどんどんしていきます~過去のブログ記事より~
『築地お魚料理~こんな魚捌いたことありますか?? 』
『和の心を学ぶ⑮~最後のレッスン 仕上げは着物 de 銀座、丸の内~』
2017年から着物を楽しむように!
『働くということ』
現在シリーズ化 会社員として働くことについて
『肌を鍛える21~夏疲れのお肌はローズビネガーと麹酸で 』
アロマで肌を鍛えるシリーズです❗
一つの節目~ジュノ from 2PM 武道館ソロライブ ~後悔ないように生きること
2PMジュノペンです。PROMISE会員

あなたは何タイプですか?

丸の内クラス→なんちゃって(笑)
ワタシは風🍃タイプ